このページの本文へ
ページの先頭です。

人事委員会担当者ブログ(平成30年8月分)

印刷用ページを表示する掲載日2018年8月31日

人事委員会では人事ブログを開設しました!
採用試験情報はもちろん,広島県庁のことや採用試験担当職員の日常などをゆる~~く発信していきます♪
毎週更新していきますので,試験勉強の息抜きに,ぜひご覧ください!

平成30年8月

8月31日(金) 片道交通費支援制度

突然ですが,「片道交通費支援制度」という広島県の制度を知っていますか?

地域力創造課が設けている制度で,東京圏にお住まいの20歳以上の方を対象に,
広島県内に住所地を移すことを検討している方が移住後の生活環境の調査等を行うため広島県へ訪問する場合に,
1人あたり2万円を上限として片道の交通費が交付されます。

詳しい条件等はHPでご覧ください!
★片道交通費支援制度★
ホームページ

何度かブログでも触れたことがありますが,私が入庁して驚いたことの一つが,
広島県外出身の職員が思ったよりもたくさんいらっしゃることです。

広島に縁やゆかりがある方もない方も,広島へ転職したいという方は,
ぜひ広島県職員を選択肢に入れていただければと思います!

 

ただいま,第2回社会人経験者試験の申込を受付中です(9/20(木)まで)。
★受験案内★

短大・高校卒業程度試験,身体に障害のある方を対象とした試験についてもまだまだ募集中です!
短大・高校卒業程度試験については,9/4(火)17時が締切ですので,
受験を検討されている方は,急いでお申込みください。


8月24日(金) 県庁インターンシップ

先日,県庁インターンシップの実習生の方に,
人事委員会事務局の職員が,広島県庁や採用試験について説明する機会がありました。

広島県庁では,雇用労働政策課という部署が中心となってインターンシップを実施し,
県庁の様々な部署で実習生の受入を行っています。

今年度の募集は終了していますが,HPで過去の実習生の方の実習報告書などを見ることができますので,ぜひご覧ください!
★わーくわくネットひろしま★

今年度から人事委員会事務局に異動してきた私の上司が説明に行ったのですが,
上半期はあまり採用関係の説明会がないので,今回が上司の初説明の場となりました。

人事委員会事務局の職員の説明は,基本的な部分は同じ内容ですが,
それぞれが自分の経験を織り込みながら話したり,説明者の持ち味を出すように心がけています。
冬には説明会等への参加も本格化してくるので,私自身もいろんな人の説明を聞いて
自分が説明する際の参考にしたいなと今から楽しみにしています。

今回はインターンシップということもあり,実習生の皆さんは緊張した面持ちだったとのことで,
合同説明会などとはまた違う雰囲気なんだなと思いました。

説明資料

県職員の採用についての説明会の開催については,今後HP等でお知らせする予定ですので,情報をお待ちください!


話は変わりますが,第2回警察官採用試験の申込受付が8/28(火)までとなっています。
受験を考えられている方は,期限までにお申込みください。


8月17日(金) お昼事情

昨年のブログ(29.8.18,11.2)で食堂の紹介をしましたが,県庁でお昼ご飯を手に入れられるのは食堂だけではありません。
お弁当や飲み物などのワゴン販売があり,毎朝,販売員の方が各課を回ってくださるときに買うことができます!
面接試験などで県庁に来られた方は,ワゴン販売の声を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。

私は食堂があることは知っていたのですが,入庁初日にワゴン販売を見かけて,すごく驚いたのを覚えています。

食堂のメニューやワゴン販売のお弁当などは,庁内LANの職員向けの掲示板で見ることができます!
↓こんな感じで載っています。

掲示板

ちなみに,掲示板には事業のイベントや研修のお知らせ,災害対応の情報など,様々な情報が載っています。
「○月○日○時にみんなでデーモン閣下をお出迎えしましょう」なんて情報が載っていることもあります(でも,先日,
嵐の松本潤さんはお忍びで来庁されました(涙))。

まだまだ知らない県の各部署の取組が載っていることもあり,
そんな時は自分の仕事に直接関係なくても興味深く読んでしまいます。
この他にも,仕事で必要ないろんなマニュアルも掲示板などで公開されているので,
そういった情報を参考に分からないことを調べながら作業して,少しずつ職員としての知識やノウハウの習得に努めています。


8月10日(金) 先輩紹介1

今回は,担当者ブログ強化週間でも登場した,このブログに一番よく出てくる私の先輩を御紹介したいと思います!


先輩
先輩です。

人事委員会事務局にきて6年目を迎えた先輩は,昨年4月の私の入庁以来ずっと席が隣で,
仕事のことや県庁生活のこと,プライベートのことまで,いろんなことを教えてくださいます。
とてもとてもお世話になっている先輩です!


先輩の異動歴はこんな感じです。

西部県税事務所(3年間)

議会事務局秘書課・総務課(3年間)

広島県東京事務所(3年間)

健康福祉局障害者支援課(2年間)

人事委員会事務局(現在・6年目)

このときははこんな仕事をしていて,この人とはこの部署で一緒で・・・など,時々話してくださいます。
異動のたびに新たな出会いが待っているんだと,楽しみに思えてきます。

これまでの配属部署での思い出など,また聞いて紹介したいと思います!

ちなみに,7月末で終了したてくてくコンテスト(H30.6.1ブログ参照)の課内の優勝者はこの先輩でした。
以前東京出張のついでに寄った台湾(H30.5.25ブログ参照)で,1日に3万歩歩いたのが大きかったとのことでした。

先輩は「私よりアクティブな人は広島県庁にいっぱいいる」と言われますが,
私は数々のアクティブなエピソードのあるこの先輩を身近なお手本に,仕事もプライベートも元気に頑張りたいと思います!


8月3日(金) 健康診断

前回のブログで,県庁内診療所のある税務庁舎で健康診断があることに少し触れましたが,
今年も6月末に定期健康診断がありました!

健康診断の貼り紙

学生時代にも定期的に健康診断はありましたが,検査項目もそれほど多くなく,あまり構えずに受診していました。
昨年は社会人になって初めての健康診断で,血液検査のため朝ご飯を食べずに受けなければならなかったり,
受けたことのない項目があって新鮮な気持ちで臨んだことを覚えています。

年齢などの条件によって必須の項目とそうでない項目があるそうで,昨年は血液検査が必須でした。
採血の前に先輩に痛いと聞いたので緊張しながら向かったら,痛みよりも,結構たくさん採るんだなということにびっくりして,
そちらの印象の方が強く残っています。
今年は採血はないことが分かっていたので,昨年より気楽に健康診断を受けました!

私は普段,それほど体調を崩したりしない方なので無頓着なのですが,
健康診断を受けると,食生活や運動などもっと気をつけて整った生活をしなくてはいけないなという気持ちになります。

皆さんも体調には気をつけて,夏バテなどしないようお過ごしください!


他の月のブログは,こちら

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?