このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県立文書館 ~私たちはかけがえのない歴史資料を未来へ伝えます~

印刷用ページを表示する掲載日2023年9月19日

収蔵資料の検索 (広島県立文書館データベースシステム)

広島県立文書館データベースシステムでは,広島県立文書館収蔵資料の目録検索とデジタル画像(一部の資料)の閲覧ができます。
■このデータベースシステムを用いて,「閲覧票」「複写票」を作成することができます。また,作成した「閲覧票」を,来館予定日を記載の上,メールで送付していただくと,事前に準備ができますので,少ない待ち時間で資料を閲覧することが可能になります。
 
・「閲覧票」「複写票」の作成方法 → 広島県立文書館データベースシステム利用ガイド
・広島県立文書館メールアドレス→monjokan@pref.hiroshima.lg.jp
 
※必ず,メール本文には,連絡先・来館予定日をご記入ください。
※特に,遠方よりご来館の方,大量の文書を調査中の方は,ご検討ください。
 
■資料によっては利用が制限されたり,閲覧などの準備に日数を要する場合があります。

水害などで被災した文書への応急処置について

​ 広島県立文書館では,「平成30年7月豪雨」(西日本豪雨)災害で被災した文書等のレスキュー・保全活動に取り組んできました。その取り組みをもとに,水害などで被災した文書への応急処置について各種資料を作成しています。災害で被災した文書等の対処にお役立てください。

 文書館では,豪雨災害で水や泥の被害を受けた紙資料や写真などの取り扱いについて,ご相談をお受けしています。お気軽にお問合せください。


「保存管理講座」のページでは,文書等の保存管理に関する様々な資料を掲載しています。

令和5年度 広島県立文書館の行事予定

  • 3月28日(火曜日)~6月10日(土曜日)
    収蔵文書展「災害を語る歴史資料2」(文書館展示室)
  • 6月1日(木曜日)~7日(水曜日)
    アーカイブズウィーク(中国・四国地区の公文書館同時開催)
  • 6月3日(土曜日)
    文書館講演会(収蔵文書展関連の内容,広島県情報プラザ2階第1・2研修室)
  • 6月10日(土曜日)
    古文書解読入門講座(広島県立文書館研修・会議室)
    [10月28日(土曜日)までの原則第2・4土曜日,計8回開催]
  • 7月4日(火曜日)~9月16日(土曜日)
    収蔵文書の紹介展1(写真展,文書館展示室)
  • 10月11日(水曜日)~12月23日(土曜日)
    収蔵文書の紹介展2(文書館展示室)
  • 10月21日(土曜日)
    続古文書解読入門講座(広島県立文書館研修・会議室)
    [入門講座修了者が対象,令和6年3月16日(土曜日)までの第3土曜日,計6回開催]
  • 令和6年1月23日(火曜日)~3月2日(土曜日)
    収蔵文書の紹介展3(新収集資料紹介,文書館展示室)
  • 3月26日(火曜日)~6月8日(土曜日)
    収蔵文書展(文書館展示室) 

Pick  Up!

 今日の文書館 広島県史 広文協 国立公文書館横断検索

広島県立文書館の概要

 文書館は,広島県に関する行政文書(公文書),古文書その他の記録を収集保存し,それらを広く利用していただく施設です。
 永久保存価値のある資料(アーカイブズ)を記録遺産として未来に伝え,資料の管理・利用のために調査研究を行います。

※ 詳しくは,広島県 所属トップページ 「県立文書館」 をご覧ください。

文書館を御利用の方へ

  • 利用案内… 文書館リーフレット・ 利用手続の方法・各種申請書を紹介しています。
  • カレンダー … 開館日・休館日を確認してください。

交通のご案内

アクセス情報
文書館周辺地図
  •  文書館(情報プラザ前)へのバス

1) 広島バス(赤バス)21-2号【宇品線】(ベイシティ経由)
広島駅から約20分,広島港(宇品)から約10分,
「広島県情報プラザ前」下車すぐ。
2) 広島バス(赤バス)50号【東西線】アルパークゆき(御幸橋経由)
広島駅から約15分,「広電前」バス停下車,広島市総合健康センター横の道を西へ徒歩約500m。


  • 路面電車をご利用の場合

1) 【JR広島駅から】 広島港ゆき電車(紙屋町経由)
2) 【広島港(宇品)から】 広島駅・西広島(己斐)・宮島口ゆき電車(紙屋町経由)
いずれも「広電本社前」電停下車,広島市総合健康センター横の道を西へ約500m。


  • お車をご利用の場合

文書館のある広島県情報プラザに地下駐車場があります。
料金は30分まで無料,以後30分ごとに150円ずつ加算されます(自動料金精算機で精算)。

食事場所

文書館周辺の飲食店は,主に路面電車の通り沿いにあります(詳しくは食べ歩きマップを御覧ください)。
情報プラザの館内には,飲み物の自動販売機が1階と2階に設置されています。

※なお,文書館への飲食物の持ち込みは禁止しています。御了承ください。

お願い

広島県立文書館では,広島県に関する歴史資料として重要な行政文書や行政資料,古文書等を収集・保存し,公開しています。これらに関する情報をお持ちの方や,古文書等の保存について相談されたい方,寄贈・寄託していただける方は,御連絡ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?