このページの本文へ
ページの先頭です。

古文書 50音順

印刷用ページを表示する掲載日2025年11月14日

文書群一覧(50音順)

※ ( )内の番号は文書群番号。
※ ★印のあるものは仮目録があります。文書群名をクリックすると仮目録(PDF)が開きます。
※ ★印のないものは、地域別文書群概要のページへ移動します。
※ * 印は、本来の字体が表示できないため、便宜的に新字を使用している箇所を示しています。​
        

あ行
〈あ〉

青木茂氏旧蔵文書(200004)
   青野家文書(202511)
   赤瀬勝昭氏収集文書(199013)
安芸国賀茂郡篠村絵図(200519)
   秋山家文書(199108)
朝井柾善氏収集文書(199411)
安佐郡村役場文書(198829)
尼子家文書(198809)
尼子道竹資料(201206)
   天野家文書(200301)
   天野卓郎文書(199505)
   荒川家文書(198902)
   荒川五郎文書(200303)
   荒木家文書〈安芸国沼田郡阿戸村〉(200513)
荒木家文書〈備後国恵蘇郡比和町〉(200810)
   荒木家文書〈安芸国佐伯郡下河内村〉(201702)
   荒木家文書〈備後国恵蘇郡比和村〉(202508)
​   有坂隆道氏収集文書(200521)
   有田家文書(198903)
   有元正雄氏収集文書(200512)
   粟根家文書(201616)


〈い〉 ↑ページの先頭へ戻る
   飯島新一郎氏所蔵文書(201902)
   飯田米秋資料(200010)
   石井家文書(199702)
   石踊一則氏収集文書(198914)
   石田達郎氏収集文書(199101)
   石津家文書(201801)
   石津家文書(201907)
石津他人氏収集資料(201001)
和泉富夫氏収集文書(200807)
   市飯田区有文書(199010)
   伊藤家文書(199009)
   伊東家文書(201711)
   井東外次郎氏収集文書(201818)
稲垣氏収集文書(199705)
​   稲垣奈津人資料(202401)
   以南家文書(202209)
   井上家文書〈広島県山県郡加計村(遅越)〉(200709)
   井上家文書〈安芸国賀茂郡熊野跡村〉(199405)
井上家文書〈安芸国高田郡佐々井村〉(200808)
   井上家文書〈広島県神石郡高蓋村〉(201420)
   井上家文書〈備後国世羅郡篠村〉(199011)
井上洋一郎旧蔵文書(201707)
   稲生氏所蔵文書(200403)
   井渕速男氏旧蔵文書(201007)
   井渕真文書(201604)
今田家文書(199408)
   今津隆氏所蔵文書(201819)
今堀誠二文書(199608)
入江家文書(198817)
   岩国屋(久枝家)文書(199703)
   石清水八幡宮文書(200601)
岩瀬花子資料(200705)
   岩竹家文書(199404)
岩室家文書(198813)
   岩本定義氏収集文書(200408)


〈う〉 ↑ページの先頭へ戻る
   植田家文書〈広島県世羅郡東大田村​〉(201009)
   植田家文書〈安芸国広島浅野家家中〉(202410)
   植田静人氏収集文書(198910)
   植木唯男氏収集文書(202509)
   上原区有文書(202004)
上原村文書(199008)
   上松氏収集文書(201607)
   浮本勇氏収集文書(199012)
臼井家文書(201101)
   宇高家文書(201415)
   宇都宮家文書(199204)
   宇野家文書(201005)
宇吹暁氏所蔵文書〈藤居平一資料〉(201904)
   '89海と島の博覧会・ひろしま記録写真フィルム(199601)
梅津薫氏収集文書(199005)


〈え〉 ↑ページの先頭へ戻る
江種正年文書(199506)
榎本家文書(200206)
愛媛新聞社収集文書(199409)


〈お〉 ↑ページの先頭へ戻る
   大内基康氏収集文書(199908)
   大岡家文書(202111)
大儀正夫氏収集文書(198913)
   大瀬戸捷文氏所蔵文書(201810)
大知家文書(199302)
大束彌一氏収集文書(199704)
   大原家文書(202407)
   大藤家文書〈安芸国賀茂郡寺家村〉(199902)
   大藤家文書〈安芸国広島浅野家家中〉(201701)
   大村玲子氏文書(202205)
   大山家文書(200405)
   岡崎家文書(199912)
   岡田家文書(200014)
   岡村俊治資料(201816)
   岡本家(大松屋)文書(201306)
   岡本克子氏収集文書(201307)
岡本家文書(201105)
   小川家文書(200603)
   小川博氏収集文書(199605)
   沖田恭祐氏収集資料(201409)
   奥一浩氏所蔵文書(201823)
   奥家文書(200805)
   奥田家文書(199803)
   奥田家文書(201807)
奥田隆太郎氏収集文書(199806)
奥村役場文書(199301)
   小坂家文書(202106)
   長田家文書(201817)​​
長船友則氏収集資料(200407)
小田喜八郎文書(201308)
   小田家文書(200906)
   織田家文書(201608)
   小田和美氏収集資料(202504)
​   小都勇二資料(201301)
   小野家文書〈安芸国高田郡坂村〉(199305)
小野家文書〈常陸国笠間牧野家家中〉(198909)
   小野氏旧蔵資料〈広島県安芸郡坂町〉(201620)
   小幡家文書(200515)
   小原家文書(200525)
小山家文書(200503)
   小山寛蔵旧蔵文書(202306)
   折田家文書(202403)

か行
〈か〉 ↑ページの先頭へ戻る
甲斐英男氏収集文書(198907)
海城家文書(198808)
   海宝寺文書(199905)
   垣内家文書(199112)
   景山家文書(201413)
   片田家文書〈広島市〉(202309)
   片山家文書〈安芸国高宮郡鈴張村〉(201605)
片山氏所蔵文書(200404)
梶井家文書(201715)
   梶矢祥弘氏収集文書(200507)
加藤家文書(201412)
金井家文書(201416)
   金岡照文書(200609)
金田家文書(199602)
   兼田文隆氏所蔵資料(201211)
   賀屋家文書(199909)
   川上家文書(199807)
   川口孝太郎氏収集文書(201704)
   河藤家文書(202506)


〈き〉 ↑ページの先頭へ戻る
   木坂家文書(199712)
   木原家文書〈安芸国賀茂郡国近森近村〉(199509)
   木原家文書〈安芸国賀茂郡白市村〉(200007)
   木村家文書〈備後国芦田郡府中市村​〉(200510)
   木村家文書〈安芸国佐伯郡厳島〉(202318)
木村恒氏旧蔵文書(200602)
清丸家文書(200204)


〈く〉 ↑ページの先頭へ戻る
   日下家文書(199804)
   玖島慶子氏文書(202206)
楠功氏所蔵資料(201407)
   國光敏夫氏収集文書(200710)
   倉田家文書(200514)
藏田家文書(201004)
   蔵橋純海夫氏収集文書(199502)
   栗栖家文書(201504)
   栗本家文書(202201)
   桑原家文書〈安芸国安芸郡牛田村〉(201410)
桑原家文書〈安芸国広島浅野家家中〉(199304)
桑原家文書〈安芸国沼田郡南下安村〉(200001)


〈け〉 ↑ページの先頭へ戻る
   芸北町役場文書(198911)
   芸北町役場収集文書〈村竹家・山本家〉(198912)
劇団月曜会関係資料(200702)


〈こ〉 ↑ページの先頭へ戻る
   其阿弥家文書(200401)
小池秀男文書(199604)
高下家文書(201708)
幸田光温氏所蔵資料(200502)
   郷田守人氏収集文書(199413)
交通博物館収集資料(199203)
   香渡清則資料(202305)
河野家文書〈安芸国佐伯郡吉和村〉(200302)
   河野家文書〈広島市〉(201714)
   河野家文書(西河野)(200909)
   河野家文書(本河野)(200908)
河野力氏資料(199501)
   高野虎市資料(201622)
河毛氏収集文書(198818)
   高路家文書(201501)
極楽寺文書(199205)
   小砂家文書(201609)
   古太刀家文書(199107)
   兒玉家文書〈安芸国安芸郡坂村〉(201003)
児玉家文書〈広島県佐伯郡砂谷村〉(200607)
   児玉家文書〈備後国豊田郡乃美村〉(201202)
   児玉家文書〈安芸国山県郡有田村〉(201713)
   兒玉正昭資料(202402)
   児玉洋一氏所蔵文書(201901)
   後藤家文書〈備後国三谿郡辻村​〉(200606)
   後藤家文書〈山県郡八幡村〉(202208)
​   後藤陽一資料(200901)
   小西弘資料(202404)
小西正則氏所蔵資料(201408)
   小林家文書(201712)
   小林乙蔵家文書(201204)
   古林敏郎氏資料(201621)
   薦田允彦氏収集文書(201212)
   近藤家文書(200008)
   近藤憲男氏所蔵文書(201402)

さ行
〈さ〉 ↑ページの先頭へ戻る
   佐伯家文書(202009)
   財団法人広島県傷痍軍人会文書(201309)
   埼玉県蚕業試験場所蔵文書(202002)
齋藤勝一氏収集文書(200511)
   酒井家文書(200610)
   坂町漁業協同組合文書(199904)
   坂本家文書(202204)
​   佐川延一氏収集文書(201824)
佐古家文書(201919)
   佐々木要氏所蔵資料(201303)
   佐々木勝幸氏収集文書(200611)
佐々木家文書〈広島県高田郡市川村〉(198814)
   佐々木家文書〈安芸国佐伯郡津田村〉(201717)
   佐々木家文書〈呉市〉(201719)
佐々部和子氏所蔵資料(200205)
佐竹家文書(202105)
   定森家文書(201918)
   真田盛重氏収集文書(199002)


〈し〉 ↑ページの先頭へ戻る
   重川家文書(198826)
   重清家文書(198819)
重田氏収集文書(198906)
   重田千鶴子氏旧蔵文書(202412)
​   品川家文書(201618)
   柴山家文書(202210)
渋谷家文書(199103)
   島田家文書(202110)
島田叔昌氏所蔵文書(200520)
   島本和成氏収集資料(202319)
   清水高雄文書(201505)
下田家文書(200409)
   下向井龍彦氏所蔵文書(201720)
下見福美資料(200703)
   正興寺文書(200209)
   正田家文書(201201)
浄福寺文書(198825)
常和寺文書(199111)
​   白石研三資料(202302)
白石健二文書(199903)
   真野家文書(199701)
   神野家文書(200202)


〈す〉 ↑ページの先頭へ戻る
管井光男氏収集(永濱家ほか)文書(199004)
   菅原範夫氏収集資料(201203)
菅田三枝子氏所蔵資料(201103)
   住吉義級文書(202112)
寿山三郎氏収集文書(199202)
諏訪家文書(200005)
   諏訪本家文書(200501)


〈せ〉 ↑ページの先頭へ戻る
   世良家文書(200509)
千歳氏収集文書(198833)
   仙頭泰氏旧蔵文書(201706)
   専法寺文書(202010)

た行
〈た〉 ↑ページの先頭へ戻る
   台沖忠氏収集文書(200902)
   垰坂道子氏所蔵文書(201507)
   太尾田氏所蔵文書(202307)
   太尾田正明氏旧蔵文書(200608)
   高上龍雄氏収集文書(201803)
   田頭家文書(202314)
高野源進書簡(201310)
   *高野茂氏所蔵文書(202503)
   高橋家文書〈安芸国賀茂郡高屋東村〉(201302)
   高橋家文書〈安芸国豊田郡本郷町〉(201705)
高山等資料(200203)
   瀧口家文書(201808)
武井家文書(199907)
   竹内家文書(198801)
竹島浅吉氏収集文書(199510)
   竹田家文書(200104)
竹腰家文書(200210)
   武久家文書(201909)
   竹本裕子氏所蔵文書(202405)
   田坂家文書(199001)
   多田家文書(201805)
   多田氏所蔵文書(202202)
   辰本家文書(202316)
   伊達一雄資料(202415)
田中家文書〈安芸国佐伯郡大君村〉(200517)
   田中家文書〈安芸国高宮郡中島村〉(201601)
   田中眞一文書(202005)
田中嗣三資料(200526)
田中嗣三資料(200526)LIVING HIROSHIMA
   田辺家文書〈備後国奴可郡小串村〉(200907)
   田辺家文書〈備後国奴可郡未渡村〉(200910)
   谷口博資料(201506)
田原家文書(199402)
   田原家文書(201809)
   玉谷家文書(201610)
   田丸家文書(200809)
   堧水尾家文書(201102)
俵家資料(200518)


〈ち〉 ↑ページの先頭へ戻る
   近祖家文書(200802)
​   茅ヶ崎市立図書館収集文書(202101)
千葉家文書(198812)
   知和静夫氏収集資料(202108)


〈て〉 ↑ページの先頭へ戻る
   豊嶋家文書(202102)
   手嶋益雄文書(202107)
   寺岡家文書(201205)
   寺島家文書(201802)


〈と〉 ↑ページの先頭へ戻る
   土井作治氏所蔵文書(201913)
土井氏収集文書(198815)
   塔野家文書(202311)
   得能家文書(200905)
   徳光家文書(200604)
   徳光義治氏収集文書(199906)
   百々寿子氏所蔵文書(201723)
   土肥家文書(200305)
富永家文書(198821)
   友久武文資料(201815)

な行
〈な〉 ↑ページの先頭へ戻る
永井家文書(198824)
   永井(操)家文書(202008)
   永井彌六氏収集文書(199401)
   永岡家文書(201917)
中垣家文書(199706)
中島弘資料(200106)
   中曽家文書(201908)
   永田和夫氏収集文書(201910)
   中戸家文書(199307)
   中間國次郎文書(202301)
   中道家文書(202315)
   中本佳春氏収集文書(200712)
   名越家文書(200410)
   斜森家文書(202103)
   並瀧寺文書(200006)
   楢崎家文書〈安芸国高田郡三田村〉(199414)
   楢崎家文書〈備後国品治郡中島村〉(199303)
楢崎修策氏収集資料(201104)


〈に〉 ↑ページの先頭へ戻る
二五田亀一文書(201208)
   西樽床紀念報徳社文書(202510)
​   西野榮一氏収集資料(201603)
日本社会党広島県連合会関係資料(200701)

〈ぬ〉 ↑ページの先頭へ戻る
​   沼田家文書(202207)
   沼田良平氏所蔵資料(202109)

〈の〉 ↑ページの先頭へ戻る
野上光子氏所蔵資料(201304)
野坂家文書(198802)
能島家文書(199606)
延藤家文書(199110)
野間家文書(198827)

は行
〈は〉 ↑ページの先頭へ戻る
   橋本家襖下張文書(201008)
橋本家文書〈安芸国広島浅野家家中〉(200804)
   橋本家文書〈安芸国高宮郡水落村〉(199709)
橋本家文書〈備後国御調郡尾道町〉(198806)
橋山施業森林組合文書(201109)
   波田一夫氏収集文書(199105)
   波多野家文書〈備後国世羅郡東神崎村〉(199503)
   波多野家文書〈備後国三次郡布野村〉(200523)
   はつかいち市民図書館旧蔵資料(200806)
八田家文書(198807)
   羽中八幡神社羽中山文庫〈八幡文庫〉(199810)
   花田忠氏所蔵資料(202505)
​★花本淳氏旧蔵文書(200803)
   *浜田家文書(201914)
   林家文書(201210)
林晃一資料(200201)
   林彰三氏収集文書(199406)
林義孝氏所蔵資料(201106)
   早速整爾文書(202414)
   原家文書(199710)
原田家文書〈安芸国沼田郡上安村〉(199206)
   原田家文書〈安芸国安芸郡府中村〉(199802)
   原田家文書〈三次郡三次町〉(202104)
   原田家文書〈広島市〉(202310)


〈ひ〉 ↑ページの先頭へ戻る
久枝家文書(198905)
   土方家文書(201404)
日高家文書(198901)
日詰吾朗旧蔵文書(201411)
平尾家文書(198908)
   平岡家文書(201502)
   平賀家文書〈安芸国賀茂郡上保田村〉(198803)
   平賀家文書〈安芸国賀茂郡貞重村〉(200103)
   平野家文書〈広島市西区観音本町〉(200508)
   平野家文書〈備後国世羅郡津口村〉(201405)
   廣重家文書(202013)
   広島株式事務研究会文書(199911)
廣島銀行「創業百年史」資料(199109)
   広島県下諸家数代系譜(201615)
   広島県信用組合文書(201406)
広島県青年連合会文書(199507)
   広島県退職校長会収集資料(201916)
   広島県立図書館移管文書(200811)
   広島市安佐町郷土史研究会収集文書(200304)
   広島城下町触等下張文書(201614)
   広島証券取引所文書(199910)
広島信用金庫五十年史資料(200003)
広島築港百年史編纂委員会資料(200307)
広島労音機関紙(201419)


〈ふ〉 ↑ページの先頭へ戻る
   深井家文書(199208)
   福島家文書(201716)
   福島(京)家文書(201718)
   福成寺文書(199901)
福田寛氏収集文書(200605)
   福原家文書(199201)
藤井家文書〈広島県令藤井勉三文書〉(198831)
   藤井家文書(201821)
宇吹暁氏所蔵文書〈藤居平一資料〉(201904)
   藤下憲明氏収集文書(201111)
藤光秀雄氏収集文書(200707)
藤村耕市氏収集文書(199006)
   藤本家文書(200522)
   藤原惣一収集文書(202001)
   藤原浩修氏収集資料(201403)
藤原弘巳氏収集文書(199102)
船井家文書(199711)
船越家文書(198830)
   古田勇文書(201903)


〈へ〉 ↑ページの先頭へ戻る
   霹靂神社文書(201814)

〈ほ〉 ↑ページの先頭へ戻る
   坊敏之資料(200105)
   保科家文書(202212)
細家文書(199805)
​   細川家文書〈備後国神石郡新免村​〉(202303)
   細川家文書〈安芸国高宮郡大林村〉(202411)
   堀田家文書(201606)
   堀江家文書〈広島県双三郡布野村〉(201002)
   堀江家文書〈備後国恵蘇郡南村大宮八幡宮社家〉(201209)
堀尾万英氏収集文書(199003)

ま行
〈ま〉 ↑ページの先頭へ戻る
   前家文書(201508)
前田家文書(198816)
   槙林家文書(201820)
   牧村家文書(201906)
   正木家文書(201611)
   増尾家文書(202012)
   町野家文書(201617)
松井家文書(200308)
松浦繁登氏収集資料(200504)
松浦茂氏所蔵資料(201207)
   松尾幾雄氏所蔵文書(201811)
松尾家文書〈兵庫県西脇市〉(199106)
   松尾家文書〈備後国世羅郡青木村〉(201108)
   松尾家文書〈広島市〉(202308)
松岡家文書(199801)
   松崎家文書(201509)
   松崎(守)家文書(202011)
   松下家文書(202413)
   松田家文書(201813)
   松田信隆氏収集文書(200009)
   松原家文書(201915)
   松村家文書〈備後国恵蘇郡上村​〉(202304)
   松村家文書〈安芸国賀茂郡川尻村〉(202502)
松本家文書〈備後国御調郡尾道町〉(198822)
   松本家文書〈広島県双三郡布野村〉(200524)
丸石家文書(201619)


〈み〉 ↑ページの先頭へ戻る
   三浦家文書(200904)
   三浦昇一資料(201806)
   三上家文書(198811)
   溝下家文書(201110)
三玉浩正氏収集文書(198823)
   光岡徹氏旧蔵文書(201709)
   三戸家文書(202312)
​   箕浦家文書(201503)
   美濃家文書(201613)
   三原芳一氏収集文書(200107)
   三宅明氏収集文書(201722)
宮内村庄屋文書(200801)
   宮谷家文書(201905)
   宮木家文書(202203)
   宮原家文書(202507)
​​   宮本家文書(199410)
   宮本家文書〈備後国三谿郡石原村〉(200516)
宮本家文書〈広島市〉〈心学者宮本愚翁関係文書〉(198804)
宮脇時夫氏旧蔵文書(200713)
   三好家文書〈安芸国広島浅野家家中〉(199104)
   三好家文書〈安芸国広島浅野家家中〉(201311)
三好家文書〈備後国世羅郡黒淵村〉(200102)
   三吉家文書〈備後国恵蘇郡湯木村〉(199007)
   三吉家文書〈広島県比婆郡口南村〉(201401)
三吉鼓家文書(199708)


〈む〉 ↑ページの先頭へ戻る
村井福二郎資料(200207)
   村上絢一氏収集文書(201812)
   村上弌資料(200011)
村里徳夫氏収集文書(200101)


〈も〉 ↑ページの先頭へ戻る
   望月家文書(200506)
   森家文書(201418)
   森岡晋氏収集文書(201912)
   森川家文書(202408)
   森崎家文書(202211)
森澤家文書(200704)
   守下家文書(201602)
   森戸家文書(199207)
森本重次氏収集文書(199407)
門前家文書(199511)
門田家文書(199014)

や行
〈や〉 ↑ページの先頭へ戻る
​   安井家文書(202406)
   保田(訓)家文書(201721)
   保田家文書(202317)
保田家文書〈広島市〉(199603)
保田八十吉氏収集文書(199504)
   保田〈義郎〉家文書〈安芸国広島城下京橋町〉(199808)
   安原家文書(201417)
八谷万一資料(200402)
山岡彦人文書(198834)
   山県郡東中部部落解放研究協議会収集資料(200015)
山木茂文書(198832)
   山田家文書〈安芸国安芸郡矢賀村〉(199809)
山田家文書〈安芸国広島浅野家家中〉(198810)
山田家文書〈安芸国広島浅野家家中船手方〉(198820)
   山田家文書〈広島県双三郡君田村〉(201006)
   山田家文書〈備後国三次郡下志和地村〉(202409)
山田廸孝文書(200013)
   山名家文書(199412)
山中家文書〈山口県玖珂郡由宇町〉(198915)
山中家文書〈安芸国佐伯郡海老塩浜〉(200708)
   山内家文書(200711)
山野村役場文書(199607)


〈ゆ〉 ↑ページの先頭へ戻る
弓場基治氏収集文書(199403)


〈よ〉 ↑ページの先頭へ戻る
   横田登旧蔵文書(202003)
   横田昇三文書(202313)
   横山家文書(198828)
   横山家文書(202006)
   横路家文書(201107)
吉井家文書(200612)
吉岡家文書(199707)
   吉川村役場文書(201612)
   吉崎家文書(202501)
   吉田慶良氏所蔵資料(200903)
   吉村家文書(201822)
   吉本家文書(200002)
   吉原家文書〈備後国御調郡向島西村〉(199508)
   吉原家文書〈安芸国山県郡西宗村〉(201703)
   米田家文書〈備後国三谿郡矢井村〉(200208)
米田氏所蔵資料〈広島市〉(201305)

わ行
〈わ〉 ↑ページの先頭へ戻る
   和氣成祥氏所蔵文書(201911)
   和田家文書(201804)
   和田高男旧蔵文書(201710)
   渡辺家文書(202007)
   渡邉家文書(202213)
渡辺史郎氏収集文書(198835)
渡部正信氏所蔵文書(201414)
渡辺善次氏収集文書(200406)
渡田幹栄氏旧蔵文書(200505)
亘春市文書(198805)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?