山県郡
安芸太田町
201801(寄贈)/石津家文書(安芸国山県郡大朝村(茅原))
- 正確・内容…庄屋文書,年貢免状・鉄関係証文。辞令,書画など
- 整理状況…整理中
- 検索手段…職員によるデータ検索(要相談)
- 数量…238点
200709(寄託)/井上家文書(広島県山県郡加計村(遅越))
- 性格・内容・・・郷惣代(区長・部落長),手紙など
- 整理状況・・・整理中
- 検索手段・・・職員によるデータ検索(要相談)
- 数量・・・3,293点
- 複製資料・・・一部有
201504(寄贈)/栗栖家文書(安芸国山県郡中筒賀村)
- 性格・内容・・・証文,社倉資料,地並帳,地券など
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・職員によるデータ検索
- 数量・・・151点
201708(寄贈)/高下家文書(安芸国山県郡加計村)
- 性格・内容・・・庄屋文書
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・職員によるデータ検索
- 数量・・・142点
201723(寄贈)/百々寿子氏所蔵文書(広島県山県郡安芸太田町)
- 性格・内容・・・JR可部線三段峡→可部間最終日乗車券
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・職員によるデータ検索
- 数量・・・1点
北広島町
199703(寄贈)/岩国屋(久枝家)文書(安芸国山県郡新庄村)
- 性格・内容・・・医学関係書籍・写本
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・職員によるデータ検索
- 数量・・・10点
199005(寄贈)/梅津薫氏収集文書(広島県山県郡大朝町)
- 性格・内容・・・板本(「箱崎釜破故」)
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・閲覧室仮目録
- 数量・・・1点
199704(寄贈)/大束彌一氏収集文書(広島県山県郡芸北町)
- 性格・内容・・・広島県勧業課作成の「勧業意見郡区長ヨリ進達一件」(明治14年)
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・閲覧室仮目録 PDF(31.3KB)
- 数量・・・1点
198911(寄託)/芸北町役場文書(広島県山県郡)
- 性格・内容・・・明治~昭和期合併村行政文書など
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・『県立文書館収蔵文書目録』第5集・第6集
- 数量・・・3,508点
198912(寄託)/芸北町役場収集文書(村竹家文書・山本家文書)(広島県山県郡)
- 性格・内容・・・庄屋
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・職員によるデータ検索(要相談)
- 数量・・・1,606点
199413(寄贈)/郷田守人氏収集文書(広島県山県郡大朝町)
- 性格・内容・・・襖・屏風下張(中山郵便局)
- 整理状況・・・未整理
- 検索手段・・・― (要相談)
- 数量・・・約100点
201713(寄贈)/児玉家文書(安芸国山県郡有田村)
- 性格・内容・・・医師
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・職員によるデータ検索
- 数量・・・466点
201109(寄贈)/橋山施業森林組合文書(広島県山県郡)
- 性格・内容・・・組合の定款・規定・議案・契約書など
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・職員によるデータ検索
- 数量・・・5点
198905(寄贈)/久枝家文書(安芸国山県郡新庄村)
- 性格・内容・・・襖下張り(享保象通行,新庄村井伊家文書ほか)
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・閲覧室仮目録 PDF(35KB)
- 数量・・・74点
198901(寄贈)/日高家文書(安芸国山県郡新庄村)
- 性格・内容・・・石泉・僧鎧書状など
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・閲覧室仮目録 PDF(34.1KB)
- 数量・・・13点
199208(寄託)/深井家文書(安芸国山県郡大利原村)
- 性格・内容・・・庄屋
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・職員によるデータ検索(要相談)
- 数量・・・640点
201613(寄贈)/美濃家文書(広島県山県郡八重町)
- 性格・内容・・・香典帳ほか私文書
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・職員によるデータ検索
- 数量・・・50点
199511(寄贈)/門前家文書(安芸国山県郡今田村)
- 性格・内容・・・証文類・絵葉書など
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・閲覧室仮目録 PDF(54.4KB)
- 数量・・・259点
200015(寄贈)/山県郡東中部部落解放研究協議会収集資料(広島県)
- 性格・内容・・・部落史関係資料複製
- 整理状況・・・未整理
- 検索手段・・・― (仮目録あり,要相談)
- 数量・・・7箱
201703(寄贈)/吉原家文書(安芸国山県郡西宗村)
- 性格・内容・・・庄屋
- 整理状況・・・終了
- 検索手段・・・職員によるデータ検索
- 数量・・・101点
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)