ページの先頭です。
現在地 ホットライン教育ひろしま > 高等学校課題発見・解決学習推進プロジェクト

本文

高等学校課題発見・解決学習推進プロジェクト

事業目的

 広島版「学びの変革」アクション・プランに基づく新たな教育を創造するため、「学びの変革」パイロット校を指定し、「課題発見・解決学習」に関するカリキュラムなどを研究開発するとともに、「学びの変革」を推進する中核教員を養成して普及を進めるなど、県立高等学校における生徒の主体的な学びの促進と教員の資質・能力の向上を図る。

概要

高等学校課題発見・解決学習推進プロジェクト

高等学校課題発見・解決学習推進プロジェクト (PDFファイル)(299KB)

 平成27年度指定校等が開発したカリキュラムについて

 指定校等の中核教員が中心となって、次のカリキュラムを開発しました。開発したカリキュラムは、平成28年度に実践・検証を行い、さらに改善を図る予定です。

【探究コアスクール等が開発したカリキュラム】

・汎用的な資質・能力を育成するための「総合的な学習の時間」の年間評価計画(様式2-1)

・「課題発見・解決学習」を取り入れた「主体的な学び」を促すための「総合的な学習の時間」の年間指導計画(様式3)

 様式2-1(1.45MB) 様式3 (1.7MB)

【活用コアスクールが開発したカリキュラム】

・汎用的な資質・能力を育成するための「各教科」の年間評価計画(様式2-2)

・「課題発見・解決学習」を取り入れた「主体的な学び」を促すための「各教科」の単元指導計画(様式4)

 様式2-2

 国語 (1.46MB) 地理歴史 (286KB)

 数学 (607KB)  理科 (305KB)

 外国語 (467KB)

 様式4

 国語 (1.31MB) 地理歴史 (455KB)

 数学 (1.37MB) 理科 (344KB) 

  外国語 (655KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


教員を志望する方へ

県立学校入学を希望する方へ

学校一覧

各課担当業務

報道提供資料

イベント・取組ピックアップ