広島県「道の駅 駅長さん リレーメッセージ」
印刷用ページを表示する掲載日2018年5月22日
道の駅駅長さんリレーメッセージ
行楽や年末年始の帰省など,いまや旅には欠かせない大人気の道の駅。
県内には19の道の駅がありますが,その魅力は産直市だけではありません。
そんな道の駅の魅力や,周辺のおすすめスポット,駅長さんのモットーなどを,駅長さんに語っていただきます。
最終回の第19回は,安芸太田町の道の駅「来夢とごうち」の武藤駅長です!
※同じ内容を広島県「道の駅」Facebookでも公開しています。
道の駅「来夢とごうち」 武藤駅長 | 安芸太田町 |
---|---|
![]() |
「来夢とごうち」は,中国自動車道戸河内ICを下車してすぐにあります。 地元の特産品の「祇園坊柿」を使った商品「チョコちゃん」がイチオシです。道の駅すぐそばには飲食ショップがあり,見浦牛を使ったオソラーカーンが作るおそらバーガー,串団子,安芸太田町名物の漬物焼きそばなど,美味しいグルメがもりだくさんです! |
回数 | 写真 | 掲載日時 | 道の駅名 | お名前 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | ![]() |
2018年1月16日(火) | 道の駅「湖畔の里福富」(東広島市) | 上田駅長 | メッセージ |
第2回 | ![]() |
2018年1月23日(火) | 道の駅「たかの」(庄原市) | 根波駅長 | メッセージ |
第3回 | ![]() |
2018年1月30日(火) | 道の駅「リストアステーション」(庄原市) | 池田駅長 | メッセージ |
第4回 | ![]() |
2018年2月6日(火) | 道の駅「びんご府中」(府中市) | 廣本駅長 | メッセージ |
第5回 | ![]() |
2018年2月13日(火) | 道の駅「アリストぬまくま」(福山市) | 村上駅長 | メッセージ |
第6回 | ![]() |
2018年2月20日(火) | 道の駅「豊平どんぐり村」(北広島町) | 兼綱駅長 | メッセージ |
第7回 | ![]() |
2018年2月27日(火) | 道の駅「世羅」(世羅町) | 土田道の駅担当課長 | メッセージ |
第8回 | ![]() |
2018年3月6日(火) | 道の駅「クロスロードみつぎ」(尾道市) | 上原駅長 | メッセージ |
第9回 | ![]() |
2018年3月13日(火) | 道の駅「よがんす白竜」(三原市) | 小松駅長 | メッセージ |
第10回 | ![]() |
2018年3月20日(火) | 道の駅「ゆめランド布野」(三次市) | 廣田駅長 | メッセージ |
第11回 | ![]() |
2018年3月27日(火) | 道の駅「スパ羅漢」(廿日市市) | 西本駅長 | メッセージ |
第12回 | ![]() |
2018年4月3日(火) | 道の駅「舞ロードIC千代田」(北広島町) | 大畑駅長 | メッセージ |
第13回 | ![]() |
2018年4月10日(火) | 道の駅「北の関宿安芸高田」(安芸高田市) | 溝本駅長 | メッセージ |
第14回 | ![]() |
2018年4月17日(火) | 道の駅「たけはら」(竹原市) | 前田駅長 | メッセージ |
第15回 | ![]() |
2018年4月24日(火) | 道の駅「みはら神明の里」(三原市) | 中石田駅長 | メッセージ |
第16回 | ![]() |
2018年5月1日(火) | 道の駅「さんわ182ステーション」(神石高原町) | 延岡企画部長 | メッセージ |
第17回 | ![]() |
2018年5月8日(火) | 道の駅「遊YOUさろん東城」(庄原市) | 名越駅長 | メッセージ |
第18回 | ![]() |
2018年5月15日(火) | 道の駅「ふぉレスト君田」(三次市) | 増原駅長 | メッセージ |
第19回 | ![]() |
2018年5月22日(火) | 道の駅「来夢とごうち」(安芸太田町)NEW! | 武藤駅長 | メッセージ |