このページの本文へ
ページの先頭です。

人事委員会ブログ(令和4年5月分)

印刷用ページを表示する掲載日2022年5月27日

人事委員会ではブログを毎週更新しています!
採用試験情報はもちろん,広島県庁のことや採用試験担当職員の日常などをゆる~~く発信していきます♪
試験勉強の息抜きに,ぜひご覧ください!

令和4年5月

5月27日(金) 県庁生活

皆さんこんにちは。
今週は合同総務課主査がお届けします。
かれこれ,広島県に就職してから30年以上となりました。
長いようで過ぎてしまえばあっという間なのですが・・・
就職した当時の記憶を思い出しながら,ブログを書いております。

私が就職したころは,女性は結婚や出産を機に離職される方が多い時代でした。実際,大企業や銀行等に就職した友達は多くが結婚や出産を機に離職しております。私は,長く働ける職場を希望していたので,公務員になりたいと思っていました。どこで働きたいかと考えたとき,広島県で生まれ育ったわけではないのですが,中国地方の中で一番の都会ということで,広島県で働きたいという強い希望があり,広島県を受験し,就職を機に広島にまいりました。

最初の職場は,安芸区にある浄水場でした。就職を機に広島へきましたので,まず住むところを見つけないといけなかったのですが,職場から徒歩数分の公舎に入居することができました。広島市内とはいいながら,緑の多い自然豊かなところでした。春は蓮華が咲き乱れ,夏には公舎の前の川には蛍が舞い,広島市内にもこんなのどかなところがあるのだと最初とても驚きました。初めての一人暮らしでしたが,幸いにも公舎ということで,周りはみんな同じ職場の方々ばかりでしたので,寂しい思いをすることもなく,風邪をひいて休めば,近所の奥様が食事をもってきてくださったり,サイクリングや,テニスなど誘っていただいたりして,とてもよくしていただきました。その後人事異動で色々な職場にかわりましたが,先輩や,同僚,後輩に助けていただき現在に至っております。

さて,大学卒業程度及び第1回社会人経験者試験等の申込期限が6月1日と迫っております。
広島県は、2023年度職員採用試験(大卒程度)で、過去最多の195人程度を採用する方針です。
他の都道府県出身の方で,広島県に縁(ゆかり)はないし,採用試験で不利にならないかなとか不安に思われるかもしれませんが,そんなことは一切ありません。他の都道府県出身者にもとっても優しい広島県です。
広島は気候も温暖で,美味しいものもたくさんありますし,ちょうどいい都会でとっても住みやすい街です。

広島県のために,私たちと一緒に働きませんか。
皆さんのチャレンジを心からお待ちしております。

受験案内はこちらから

パンフレット


5月20日(金) 入庁前に不安に感じていたこと

こんにちは。
今週は,合同総務課主事(20代,女性)がお届けします。

受験者の皆様はいよいよ受験勉強の佳境に入ったところでしょうか。
わたしは数年前に大学卒業程度を受験しましたが,公務員を目指し始めた時期が遅かったので,当時のこのころは1次試験の勉強で精一杯でした(^^;
そしてこのころに,母に人事委員会ブログが面白いよと教えてもらい,息抜きに時々読んでいました。公務員はお堅い方が多いイメージでしたが,ブログを読んでいると意外と親しみやすい方がいらっしゃるんだな~と思って少し安心した気がします。(実際,人事委員会事務局の人はみんな優しくて親切です。)
そんなブログに少し関わることができて嬉しいようなちょっと恥ずかしいような複雑な気持ちです。

これまでのブログで,様々な業務や県の福利厚生などがたくさん紹介されていたので,今回はラフな感じで,県庁に入る前不安に感じていたことについて書いていきたいなと思います。
わたしは行政(一般事務)で受験したのですが,面接などで関心のある分野は伝えたものの,特段「○○の仕事がしたいです!」とは言っていませんでした。なので,どんな仕事に携わるようになるのかわからなくてどきどきしていました。
実際,初めての所属は予想と異なり,全く知識も経験もない分野でしたので正直不安でいっぱいでした。しかし,結果的には新しい世界を知ることができてとてもよかったと思っています。そういった発見ができるのは,幅広い業務がある県職員ならではの良いところだと思います。
県庁に入って数年たちますが,まだまだ知らない業務はたくさんありますし,イメージと実際の業務が違うということはあると思います。これからも様々な業務を経験し,その中で関心がある分野を見つけ,専門性を高めてより良い仕事ができる職員になりたいなと思っています。


5月12日(木) 採用試験の申込が始まりました!

こんにちは。
今週は,入庁6年目,採用試験担当1年目の公務員課任用グループ職員がお届けします。

本日から,以下の広島県職員採用試験の申込が開始となりました。

○大学卒業程度
○第1回社会人経験者
○短大卒業程度(総合土木)
○警察少年育成官
○獣医師
○保健師
○社会福祉
○看護

今回の大学卒業程度採用試験では,採用予定者数が過去最多(!)の募集となっています。

今年度から,より多くの方に受験していただけるよう,一部の試験区分(一般行政Bや情報)では,SPI3基礎能力検査やオンライン面接など,従来より受験しやすい試験方法を導入しています。
SPI3の導入は,幅広い分野から多様な視点・発想を持った人を採用することを目的としています。民間企業の志望者など「県の仕事に興味があるけど,教養試験や専門試験対策をしてこなかった」という方にも,この試験区分での受験をご検討いただければと思います。

また,採用試験に関しては「広島県出身ではない,広島に縁(ゆかり)がない人は,試験で不利になりませんか?」という質問を受けることがあるのですが,出身地などで採用試験で不利になるということ一切ないので,ご安心ください。
他県出身の職員も沢山いますし,「他の地域と比較して広島県はどうか」を自分の言葉で伝えられることは,その人の強みにもなると思います。

その他のよくある質問は,採用試験に関するQ&Aのページに掲載していますので,こちらもご確認ください。

多くの皆さんからの応募をお待ちしています!!

★各試験の受験案内はこちらから


5月6日(金) 第1回警察官試験直前

こんにちは。
今週は,ブログ担当がお送りします。

明後日5月8日(日)は,第1回警察官試験の第1次試験です。
人事委員会事務局でも,試験当日に向け,会場内の張り紙や看板等の準備を進めています!

受付看板

受験される方は,暑い日が続いているので,
体調に気を付けてお越しください。

また,HPには「新型コロナウイルス感染症などへの対応に関する受験上の留意事項」を掲載していますので,
ご確認ください!


他の月のブログは,こちら

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?