このページの本文へ
ページの先頭です。

先輩職員インタビュー【林業】

印刷用ページを表示する掲載日2023年6月27日

林業 

【主な職務内容】
安定的な県産材の生産体制の構築や,県産材の需要拡大に向けた新規需要の創出など,林業・木材産業の振興に携わるほか,山地災害の未然防止や復旧対策,県民による森づくり活動への支援,自然環境の保全など,幅広い業務を行います。

【主な勤務先】
農林水産局等の各課及び農林水産事務所,総合技術研究所等

※配属歴の組織名・職名等は当時の名称です。

農林水産局

林業作業写真   林業写真2

農林水産局 北部農林水産事務所林務第二課(令和5年6月現在)
​技師 福田 昌哉

【配属歴】
平成31年4月~令和4年3月 農林水産局林業課 技師
令和4年4月~現在 北部農林水産事務所林務第二課 技師

現在の担当業務は?

現在は林業を実施する事業体へ補助金を支払う造林事業や、きのこ等の特用林産物の振興、木材利用に関する業務等を担当しています。特に造林事業は、利用期を迎えつつある県内の森林資源を活用し、持続的な森林経営を実現するためにも大切な事業だと思います。事業の現地検査では勾配の急な現場に行くこともあり、大変なこともありますが、書類だけでなく、実際に現場の状況を確認して適切に事務を執行することが大切だと思います。

県職員としてのやりがい・魅力は何ですか?

業務の調整がつけば比較的休みも取りやすいので、自分の趣味等にも十分打ち込むことができます。
私はマラソンが趣味で休日には県外の大会に遠征することもあります。また、県庁内で同じくランニングが趣味の方と駅伝大会やリレーマラソンにも出場したりしています。
ワークライフバランスが保ちやすいことが最大の魅力だと思います。
仕事の魅力としては、自分の場合は林業関係ですが、民間の経済活動等を支援し、県内の産業発展に貢献できる仕事だということが一番の魅力だと思います。
今後も自分の出身地である広島県のために頑張りたいと思います。


PC作業 業務風景

農林水産局 東部農林水産事務所 尾道農林事業所 林務課(令和3年9月現在)
技師 久代 佳緒里

【配属歴】
平成30年4月~ 農林水産局森林保全課 技師
令和3年4月~ 東部農林水産事務所尾道農林事業所林務課 技師

これまでの仕事で一番印象に残っていることは何ですか?

平成30年の7月豪雨の時に災害対応の仕事をしたことです。入庁して半年も経っていないときで,まだグループの人と話すのも緊張するような状態でしたが,グループの人と協力して仕事をすることが増えて,打ち解けることが出来ました。大変な時こそ一人で頑張らず,周囲の人と協力することを大事にしたいと思った出来事でした。

県職員としてのやりがい・魅力は何ですか?

自然に携わる仕事ができるのが一番の魅力です。
現在は大雨で山が崩れたところを元の山に戻すことを目的として治山ダムを造る仕事や森林の機能を維持するために,林業を行う事業体に補助金を出す造林事業を行っています。災害が起きれば現地調査で,また造林事業の検査で山に登ったりできるので,いい運動にもなります。
治山担当の先輩方は口々に「自分が携わった治山ダムはずっと形としても残るから,思い入れが深い」と言われます。一つの現場を担当し,完成したダムを見たときに達成感を感じることが出来るのも魅力の一つだと思います。

職員を目指す方へのメッセージ

県職員に興味があるけれど働くことに不安がある方,進路で迷っている方などいらっしゃると思います。私も悩みましたが,県庁に勤めている先輩の連絡先を聞いて,職場の雰囲気を聞いたり,色々なインターンシップに行って仕事場を見てみたりして,まずは自分がそこで働くイメージをしてみて下さい。林業職として一緒に楽しく働きましょう。


美田技師の写真1 美田技師の写真2

農林水産局 北部農林水産事務所 林務第二課(平成28年12月現在)
技師 美田 雅子

【配属歴】
平成23年4月~ 農林水産局林業課 技師
平成26年4月~ 北部農林水産事務所林務第二課 技師

現在の担当業務のやりがい・魅力は何ですか?

現在は,森林内からの木材運搬や,災害時の避難・迂回に利用される林道を開設する工事の監督業務を担当しています。
森林を適切に手入れし,山地を保全するために,その管理のための道を開設する,森林保全や林業・木材産業の振興の下支えとなる基盤的な仕事です。地元住民の要望にも応えながら,広範な森林の施業・保全に役立つよう,工事を進めています。
今まで,車の入れなかったような広範な山林内へアクセスする道路であるため,地図上では真っ白だった部分に,工事が進むごとに線が一本入っていく,地図に残る仕事です。

業務の中で心掛けていることは何ですか?

林道は,山地の保全,林業・木材産業を主眼としているため,できる限り最小限のコストで,必要最小限の構造で開設しています。
その反面,山の中にあり,地形はとても急であることが多いため,地元からの要望も踏まえつつ,安全に走行でき,災害の少ない林道となるよう,コストを考えながら工夫しています。

職場はどんな雰囲気ですか?

男性が多い職場ではありますが,常に和気あいあいとしています。
何かトラブルがあったで時もフォローしあい,いつも冗談の飛び交う楽しい雰囲気の職場です。
業務での課題も,個人主義ではなく係で議論しながら解決していく土壌があります。

林業職の魅力は何ですか?

林業職は,森林や山地の保全・保護から,木材の生産,製材産業の振興に至るまで,多岐にわたる仕事内容があります。
道路工事の発注や監督を行うこともあれば,木の伐採や植林の推進,土砂崩れなどの復旧,動植物の保全や自然公園の管理まで,多くの業務があるので,同じ林業職でもいろいろな経験を積むことができます。

さまざまな経験を積んだ先輩方から日々吸収しつつ,自身の経験を積みながら,多彩な視点で業務に取り組むことができます。

あなたの「欲張り」ライフについて教えてください。

仕事をうまく調整できれば,平日に休暇取得もできるため,平日に都合のよい友人と予定を合わせて,旅行に行ったりすることも可能です。
プライベートでも友人と山に登ったり,山のコテージに泊まったり,スキー場(山)にいったり,休日にも山を楽しんでいます。
平日も,定時に仕事を終わらせて,音楽・映画鑑賞や食事に行ったりできます。


吉村主任の写真1 吉村主任の写真2

農林水産局 西部農林水産事務所 林務第二課(平成28年12月時点)
主任 吉村 太一

【配属歴】
平成21年4月~ 広島県立総合技術研究所林業技術センター 研究員
平成23年4月~ 農林水産局林業課 技師
平成27年4月~ 西部農林水産事務所林務第二課 主任

県職員を志望した理由は何ですか?

就職活動の際,国全体の仕事ができる国の職員と悩みましたが,地元の広島に戻り,広島県の森林・林業をより良くしたいと思い,県職員を志望しました。

現在の担当業務のやりがい・魅力は何ですか?

山地災害の未然防止や復旧対策のため,治山ダムや流路,土留等の構造物を作っています。

やりがい・魅力としては,現地調査から始まり,計画,設計,監督と一連の業務を受け持てることです。
構造物の完成時は嬉しいですし,地元の方から感謝の言葉をいただいた際は,担当してよかったと感じます。

業務の中で心掛けていることは何ですか?

県民の方が何に困っており,何を要望されているのか,まず話を聞くことを心掛けています。
また,限られた予算内で,より効果が発揮される構造物をつくることを意識し,業務に取り組んでいます。

林業職の魅力は何ですか?

林業職は,森林のもつ災害防止や木材生産等の多様な機能を発揮させるための幅広い仕事ができる職種です。
僕の場合,入庁時には研究機関の配属になり,木材の強度に関する研究等を担当し,木材消費拡大に微力ながら貢献できたと思います。
また,県内の木材会社の方や国・他県の研究者との交流もできました。
次の部署は,県内の森林資源をいかに有効活用するか計画をたてる部署でした。
現在の部署は森林のもつ防災機能を高めるための治山施設をつくっています。

このように僕が配属しただけでも林業職では様々な業務があり,他にも様々な業務がありますので,広島県の森林・林業行政に深く関わることができます。 

あなたの「欲張り」ライフについて教えてください。

体を動かすのが好きなので,休日は日の出前から昼まで山登り,帰宅後,こどもと公園で遊ぶことが多いです。
たまに県外登山をするなど,リフレッシュしています。

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?