ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

企画展・特別展開催案内

令和5年度企画展・特別展 開催スケジュール

 
テーマ 開催期間 関連行事
1 企画展「現代刀の愉しみ」

7月22日(土)~9月10日(日)

展示解説会(13:30~)
●7月29日(土) ●8月5日(土)
●8月26日(土)
2 企画展「すっぽらぽんと生きる~頼 静子の生涯と日々の記録~」 10月26日(木)~12月10日(日) 展示解説会(13:30~)
●11月4日(土) ●11月11日(土)
●11月25日(土)
3 特別展「ひな人形と春の書画展」

令和6年2月22日(木)~3月10日(日)

展示解説会(13:30~)
●3月2日(土)
4 特別展「全国公募 南画精華展」

3月16日(土)~31日(日)

授賞式
●3月15日(金)

 

 

令和4年度企画展・特別展 開催スケジュール

 
テーマ 開催期間 関連行事
1 企画展「現代刀の愉しみ」

7月16日(土)~9月4日(日)

展示解説会(13:30~)
●7月23日(土) ●8月6日(土)
●8月27日(土)
小中高生のための文化講座(10:30~)
●8月6日(土)
「こどものための刀剣入門」
2 企画展「青年頼山陽」 10月20日(木)~12月11日(日) 展示解説会(13:30~)
●10月29日(土) ●11月12日(土)
●11月26日(土)
小中高生のための文化講座(10:30~)
●11月19日(土)
「掛軸を巻いてみよう」
3 特別展「今に息づく南画の精髄~南画精華展特別編~」

令和5年1月14日(土)~2月26日(日)

展示解説会(13:30~)
●1月21日(土) ●2月11日(土・祝)
4 特別展「ひな人形と春の書画展」

3月2日(木)~31日(金)

展示解説会(13:30~)
●3月4日(土)

 

令和3年度企画展・特別展 実施状況

 
テーマ 開催期間 関連行事
1 企画展「名刀に挑む!刀匠三上貞直の軌跡」

7月17日(土)~9月5日(日)

展示解説会(13:30~)
●7月24日(土) ●8月7日(土)
●8月28日(土)
小中高生のための文化講座(10:30~)
●8月7日(土)
「こどものための刀剣入門(仮)」
2 企画展「ひろしま紙ものがたり」 10月21日(木)~12月12日(日) 展示解説会(13:30~)
●10月30日(土) ●11月13日(土)
●11月27日(土)
小中高生のための文化講座(10:30~)
●11月20日(土)
「さわってみよう!~掛軸・巻物・書籍~」
3 特別展「ひな人形と春の書画展」

令和4年2月17日(木)~3月13日(日)

展示解説会(13:30~)
●3月5日(土)
4 特別展「全国公募 南画精華展」

3月18日(金)~31日(水)

授賞式
●3月17日(木)

 

令和2年度企画展・特別展 実施状況

 

テーマ 開催期間 関連行事
1 企画展「広島頼家ことはじめ」

7月23日(木・祝)~9月13日(日)

 
2 企画展「頼山陽をめぐる女性群像」 9月17日(木)~11月23日(月・祝) 展示解説会(13:30~)
●9月26日(土) ●10月10日(土)
●10月31日(土) ●11月14日(土)
3 特別展「ひな人形と春の書画展」

2月4日(木)~3月7日(日)

展示解説会(13:30~)
●2月27日(土)
4 特別展「全国公募 南画精華展」

3月12日(金)~31日(水)

授賞式
●3月11日(木)

 

令和元年度企画展・特別展 実施状況

 
テーマ 開催期間 関連行事

1

企画展「挑戦者たち~現代刀の世界~」 令和元年7月25日(木)~
 9月8日(日)
展示解説会 (各土曜日,13:30~)
●7月27日 ●8月17日 ●8月31日
2 企画展「浅野氏広島城入城400年記念 広島藩の学問と文化」 令和元年9月12日(木)~
 10月20日(日)
展示解説会 (各土曜日,13:30~)
●9月21日 ●10月5日
3 企画展「風雅なWho?がな山水画展~旧派の逆襲~」 令和元年10月24日(木)~
12月15日(日)
展示解説会 (各土曜日,13:30~)
●10月26日 ●11月9日 ●11月23日
4 特別展「ひな人形と春の書画展」

令和2年1月25日(土)~
 3月8日(日)
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため,3月7日(土)より臨時休館

展示解説会(13:30~)
●2月29日(土)
5 特別展「全国公募 南画精華展」

令和2年3月14日(土)~
 3月29日(日)
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため,臨時休館

授賞式
●3月13日(金)

 

平成30年度企画展・特別展 実施状況

 
テーマ 開催期間 関連行事

1

企画展「描かれた宮島」 平成30年7月21日(土)~
 9月2日(日)
展示解説会 (各土曜日)
●7月21日 ●8月11日 ●8月25日
2 企画展「頼山陽と九州」 平成30年10月18日(木)~
 12月2日(日)
展示解説会 (各土曜日)
●10月20日 ●11月17日 ●11月24日
3 特別展「ひな人形と春の書画展」

平成31年1月31日(木)~
 3月10日(日)

展示解説会
●3月2日(土)
ひな祭り茶会
●3月3日(日)
4 特別展「全国公募南画精華展」

平成31年3月15日(金)~
 3月31日(日)

授賞式
●3月14日(木)

 

平成29年度企画展・特別展 実施状況

 

番号 テーマ 開催期間 関連行事

1

企画展「現代刀の愉しみ 平成29年7月15日(土)~8月27日(日) ●展示解説会:午後1時半から
7月29日(土)・8月12日(土)

2

企画展「頼山陽と酒 ~一杯一杯復一杯」

平成29年10月13日(金)~11月26日(日) ●展示解説会:午後1時半から
10月21日(土)・11月4日(土)
11月11日(土)
●頼山陽文化講演会
11月3日(金・祝)

3

特別展「ひな人形と春の書画展」 平成30年2月1日(木)~3月11日(日) ●展示解説会:午後1時半から
3月3日(土)
●ひな祭り茶会
3月3日(土)

4

特別展「全国公募 南画精華展」 平成30年3月16日(金)~4月1日(日) ●授賞式
3月15日(木)

  

平成28年度の実施状況

 

番号 テーマ 開催期間

1

現代水墨画の旗手たち 平成28年6月9日(木)~7月10日(日)

2

現代刀の味わい 平成28年7月16日(土)~8月28日(日)

3

頼家と広島の医学 平成28年10月14日(金)~12月4日(日)

4

ひな人形と春の書画展 平成29年2月2日(木)~3月12日(日)

5

全国公募 南画精華展 平成29年3月17日(金)~4月2日(日)

※上記のほかに,県立歴史博物館に寄贈された縮景園全図」初公開の展示が行われました。

平成27年度の特別展実施概況はこちらのページで御覧ください。

この記事をシェアする