我が国における刀剣製作には長い歴史があります。今も全国各地で刀匠たちが製作に励み、互いに切磋琢磨しながら至高の美を追い求めています。
ゲームや漫画・アニメをきっかけに刀剣ファンになったという方も少なくありません。刀剣を鑑賞する機会を増やし、鉄の芸術日本刀の美と心を理解し愛する人を増やしていくことが、世界に誇るべき日本の刀剣文化を守り伝えていくことにつながっていくのではないでしょうか。
本展では、広島県内の刀匠の作品を中心に紹介します。古刀にはない現代刀ならではの魅力をご堪能ください。
企画展「現代刀の愉しみ」チラシ (PDFファイル)(1.51MB)
【 会 期 】令和7年7月19日(土)~8月31日(日)
【 時 間 】9時30分~17時(入館は16時30分まで)
【 休 館 】月曜日(ただし祝休日は開館し、翌平日が休館)
【 入 館 料 】一般300円(240円)、高・大学生220円(180円)、小・中学生150円(120円)
※( )は20名以上の団体料金
【展示解説会】解説:出品刀匠・当館学芸員、各日午後1時30分から
(※通常の入館料が必要です。)
7月26日(土)、8月9日(土)、8月23日(土)