| 登録番号 |
評価区分 |
技術名称 |
技術資料 |
活用実績
活用事例
|
| 2-04-001-3 |
区分3 |
ネット系のトンネル
はく落対策工法
ハードメッシュ |
2-04-001-3 (PDFファイル)(586KB) |
活用実績 (PDFファイル)(78KB) |
| 2-04-002-3 |
区分3 |
GEOTETS工法(土留部材引抜同時充填工法) |
2-04-002-3 (PDFファイル)(488KB) |
活用実績 (PDFファイル)(76KB) |
| 2-04-003-3 |
区分3 |
ループフェンス・Eタイプ |
2-04-003-3 (PDFファイル)(543KB) |
活用実績 (PDFファイル)(98KB) |
| 2-04-004-3 |
区分3 |
アーバンガードフェンス |
2-04-004-3 (PDFファイル)(437KB) |
活用実績 (PDFファイル)(63KB) |
| 2-04-005-3 |
区分3 |
スロープガードフェンス工法 |
2-04-005-3 (PDFファイル)(1.03MB) |
活用実績 (PDFファイル)(75KB) |
| 2-04-006-3 |
区分3 |
ダイナミックレジン
ストロンガードP工法 |
2-04-006-3 (PDFファイル)(275KB) |
活用実績 (PDFファイル)(76KB) |
| 2-04-007-3 |
区分3 |
SPC(鋼管杭PC被覆防食)
工法 |
2-04-007-3 (PDFファイル)(435KB) |
活用実績 (PDFファイル)(75KB) |
| 2-04-008-3 |
区分3 |
シーカガード7000CR(旧:マスターシール7000CR) |
2-04-008-3 (PDFファイル)(299KB) |
活用実績 (PDFファイル)(77KB) |
| 2-04-009-3 |
区分3 |
斜面安全掘削工法
(SSD工法) |
2-04-009-3 (PDFファイル)(408KB) |
活用実績 (PDFファイル)(114KB)
活用事例 (PDFファイル)(1.31MB)
|
| 2-04-010-3 |
区分3 |
非破壊による
鉄筋挿入工根入長さ
測定システムNND |
2-04-010-3 (PDFファイル)(740KB) |
活用実績 (PDFファイル)(94KB)
活用事例 (PDFファイル)(770KB)
|
| 2-04-011-3 |
区分3 |
スタンドドライブ(SD)工法 |
2-04-011-3 (PDFファイル)(382KB) |
活用実績 (PDFファイル)(98KB) |
| 2-04-012-3 |
区分3 |
リフレドライショット工法 |
2-04-012-3 (PDFファイル)(423KB) |
活用実績 (PDFファイル)(88KB) |
| 2-04-013-3 |
区分3 |
ガードレイン |
2-04-013-3 (PDFファイル)(548KB) |
活用実績 (PDFファイル)(89KB) |
| 2-04-014-3 |
区分3 |
小口止用サイドブロック |
2-04-014-3 (PDFファイル)(395KB) |
活用実績 (PDFファイル)(103KB) |
| 2-04-015-2 |
区分2 |
デジタル重量計
「トラ・スケ」 |
2-04-015-2 (PDFファイル)(517KB) |
活用実績 (PDFファイル)(168KB)
活用事例 (PDFファイル)(3.12MB)
|
| 2-04-016-2 |
区分2 |
グリーンスクラム |
2-04-016-2 (PDFファイル)(422KB) |
活用実績 (PDFファイル)(74KB) |
| 2-04-017-2 |
区分2 |
ICT搭載型
ロードスタビライザ |
2-04-017-2 (PDFファイル)(372KB) |
活用実績 (PDFファイル)(108KB) |
| 2-04-018-3 |
区分3 |
繊維補強超速硬
ポリマーセメントモルタル
「リフレモルセットSF」 |
2-04-018-3 (PDFファイル)(302KB) |
活用実績 (PDFファイル)(95KB) |
| 2-04-019-3 |
区分3 |
防草を意図した
コンクリート境界ブロック |
2-04-019-3 (PDFファイル)(440KB) |
活用実績 (PDFファイル)(76KB) |
| 2-04-020-3 |
区分3 |
雑草が自ら成長を
止めてしまう
防草カッター工法 |
2-04-020-3 (PDFファイル)(399KB) |
活用実績 (PDFファイル)(76KB) |
| 2-04-021-3 |
区分3 |
棒形スキャナ |
2-04-021-3 (PDFファイル)(359KB) |
活用実績 (PDFファイル)(75KB) |
| 2-04-022-3 |
区分3 |
無人ヘリによるコンクリート構造物のひび割れ検出技術 |
2-04-022-3 (PDFファイル)(398KB) |
活用実績 (PDFファイル)(100KB) |
| 2-04-023-3 |
区分3 |
床版キャッチャー
(橋面舗装調査車) |
2-04-023-3 (PDFファイル)(380KB) |
活用実績 (PDFファイル)(89KB) |
| 2-04-024-3 |
区分3 |
EPM
(斜面侵食防止表層土砂流出抑制対策工法) |
2-04-024-3 (PDFファイル)(522KB) |
活用実績 (PDFファイル)(76KB) |
| 2-04-025-3 |
区分3 |
Geoベルト |
2-04-025-3 (PDFファイル)(498KB) |
活用実績 (PDFファイル)(74KB) |
| 2-04-026-3 |
区分3 |
グリーンパネル工法 |
2-04-026-3 (PDFファイル)(293KB) |
活用実績 (PDFファイル)(105KB) |
| 2-04-027-3 |
区分3 |
ユニットネット工法 |
2-04-027-3 (PDFファイル)(1.08MB) |
活用実績 (PDFファイル)(91KB) |
| 2-04-028-3 |
区分3 |
キョウジンガー |
2-04-028-3 (PDFファイル)(314KB) |
活用実績 (PDFファイル)(89KB) |
| 2-04-029-3 |
区分3 |
キルケット |
2-04-029-3 (PDFファイル)(590KB) |
活用実績 (PDFファイル)(73KB) |
| 2-04-030-3 |
区分3 |
アニマルガード
(鹿対策タイプ) |
2-04-030-3 (PDFファイル)(479KB) |
活用実績 (PDFファイル)(75KB) |
| 2-04-031-2 |
区分2 |
ロックフレーム工法(S型)グリパック(空積み大型ブロック積擁壁) |
2-04-031-2 (PDFファイル)(585KB) |
活用実績 (PDFファイル)(75KB) |
| 2-04-032-3 |
区分3 |
ハイパワーアースフェンス
(HEF)工法 |
2-04-032-3 (PDFファイル)(1.01MB) |
活用実績 (PDFファイル)(74KB) |
| 2-04-033-3 |
区分3 |
ECS-PILE(エクスパイル)工法~G-ECS及びN-ECSパイル~ |
2-04-033-3 (PDFファイル)(404KB) |
活用実績 (PDFファイル)(108KB)
活用事例 (PDFファイル)(887KB)
|
| 2-04-034-3 |
区分3 |
ECS-TP(エクスティーピー)工法~鋼管杭と鋼構造の一体接合~ |
2-04-034-3 (PDFファイル)(419KB) |
活用実績 (PDFファイル)(77KB) |
| 2-04-035-3 |
区分3 |
セーフティークライマー工法 |
2-04-035-3 (PDFファイル)(225KB) |
活用実績 (PDFファイル)(57KB) |
| 2-04-036-3 |
区分3 |
「省力化かご工」ハイパーマット多段積型 |
2-04-036-3 (PDFファイル)(381KB) |
活用実績 (PDFファイル)(96KB) |
| 2-04-037-3 |
区分3 |
「省力化かご工」ハイパーマットKM型 |
2-04-037-3 (PDFファイル)(337KB) |
活用実績 (PDFファイル)(98KB) |
| 2-04-038-3 |
区分3 |
小粒石対応かご工 砕石かご20 |
2-04-038-3 (PDFファイル)(488KB) |
活用実績 (PDFファイル)(108KB) |
| 2-04-039-3 |
区分3 |
デコメッシュ |
2-04-039-3 (PDFファイル)(529KB) |
活用実績 (PDFファイル)(110KB) |
| 2-04-040-3 |
区分3 |
クイックデッキ
(先行床施工式フロア型システム吊足場) |
2-04-040-3 (PDFファイル)(431KB) |
活用実績 (PDFファイル)(91KB) |
| 2-04-041-3 |
区分3 |
法面作業構台 マルチアングル工法 |
2-04-041-3 (PDFファイル)(416KB) |
活用実績 (PDFファイル)(74KB) |
| 2-04-042-2 |
区分2 |
ライナープレート組立ボルト「エルボルト」 |
2-04-042-2 (PDFファイル)(253KB) |
活用実績 (PDFファイル)(76KB) |
| 2-04-043-2 |
区分2 |
コルゲートパイプ組立ボルト「ユニボルト」 |
2-04-043-2 (PDFファイル)(1006KB) |
活用実績 (PDFファイル)(77KB) |
| 2-04-044-2 |
区分2 |
大型植生土のう
「メガ・メデルG」 |
2-04-044-2 (PDFファイル)(1.09MB) |
活用実績 (PDFファイル)(92KB) |
| 2-04-045-3 |
区分3 |
エムコール |
2-04-045-3 (PDFファイル)(433KB) |
活用実績 (PDFファイル)(75KB) |
| 2-04-046-3 |
区分3 |
インフラ監視クラウドシステムOKIPPA 傾斜・伸縮 |
2-04-046-3 (PDFファイル)(437KB) |
活用実績 (PDFファイル)(78KB) |
| 2-04-047-2 |
区分2 |
光ファイバーセンサーによる
地中変位モニタリング |
2-04-047-2 (PDFファイル)(439KB) |
活用実績 (PDFファイル)(76KB) |
| 2-05-048-3 |
区分3 |
プレストネット工法 |
2-05-048-3 (PDFファイル)(507KB) |
活用実績 (PDFファイル)(74KB) |
| 2-05-049-3 |
区分3 |
ノンフレーム工法 |
2-05-049-3 (PDFファイル)(1.13MB) |
活用実績 (PDFファイル)(85KB) |
| 2-05-050-3 |
区分3 |
クモの巣ネット工法 |
2-05-050-3 (PDFファイル)(306KB) |
活用実績 (PDFファイル)(74KB) |
| 2-05-051-3 |
区分3 |
コンクリートキャンバス |
2-05-051-3 (PDFファイル)(478KB) |
活用実績 (PDFファイル)(108KB)
活用事例 (PDFファイル)(271KB)
|
| 2-05-052-3 |
区分3 |
BSCマット |
2-05-052-3 (PDFファイル)(893KB) |
活用実績 (PDFファイル)(73KB) |
| 2-05-053-3 |
区分3 |
多機能フィルター
(養生マット) |
2-05-053-3 (PDFファイル)(564KB) |
活用実績 (PDFファイル)(74KB) |
| 2-05-054-3 |
区分3 |
メッシュウォールガード工法 |
2-05-054-3 (PDFファイル)(416KB) |
活用実績 (PDFファイル)(88KB) |
| 2-05-055-3 |
区分3 |
エコクリーンクールスーツ |
2-05-055-3 (PDFファイル)(710KB) |
活用実績 (PDFファイル)(75KB) |
| 2-05-056-3 |
区分3 |
浮き足場式工法
「ゼニフロートX」 |
2-05-056-3 (PDFファイル)(366KB) |
活用実績 (PDFファイル)(76KB) |
| 2-05-057-3 |
区分3 |
AUVを用いた
水ソリューションサービス |
2-05-057-3 (PDFファイル)(606KB) |
活用実績 (PDFファイル)(76KB) |
| 2-05-058-3 |
区分3 |
ニュージャストショット工法 |
2-05-058-3 (PDFファイル)(1.28MB) |
― |
| 2-05-059-3 |
区分3 |
パネル式ユニットシステム吊り足場 TOBISLIDE (トビスライド) |
2-05-059-3 (PDFファイル)(1020KB) |
― |
| 2-05-060-3 |
区分3 |
マルチスライド工法 |
2-05-060-3 (PDFファイル)(1.02MB) |
― |
| 2-05-061-3 |
区分3 |
全研削材・全工法対応型ブラストシステム(マルチメディア・ブラスト工法) |
2-05-061-3 (PDFファイル)(858KB) |
― |
| 2-05-062-3 |
区分3 |
3次元点群測量「NFBスキャンUAVレーザシステム」 |
2-05-062-3 (PDFファイル)(1.05MB) |
― |
| 2-05-063-2 |
区分2 |
塗膜耐食性の迅速評価技術 |
2-05-063-2 (PDFファイル)(861KB) |
― |
| 2-06-064-3 |
区分3 |
ジオメトリーパネル |
2-06-064-3 (PDFファイル)(518KB) |
― |
|
2-06-065-3
|
区分3
|
PVB樹脂塗装ロックボルト(AS345-Pボルト) |
2-06-065-3 (PDFファイル)(502KB) |
― |
| 2-06-066-3 |
区分3 |
省力化単管バリケード |
2-06-066-3 (PDFファイル)(510KB) |
― |
| 2-06-067-3 |
区分3 |
直流電路地絡検出装置 |
2-06-067-3 (PDFファイル)(253KB) |
― |
| 2-06-068-3 |
区分3
|
固まる簡易舗装材カタマ® SP |
2-06-068-3 (PDFファイル)(470KB) |
― |
| 2-06-069-3 |
区分3 |
一材型PCM乾式吹付工法 エアショットワン |
2-06-069-3 (PDFファイル)(1017KB) |
― |
| 2-06-070-3 |
区分3 |
高性能タックコート【タックファインSQ】 |
2-06-070-3 (PDFファイル)(906KB) |
― |
| 2-06-071-3 |
区分3 |
J-HDスリット |
2-06-071-3 (PDFファイル)(2.45MB) |
― |
| 2-07-072-3 |
区分3 |
コンクリート充填管理システム「ジュウテンミエルカ」 |
2-07-072-3 (PDFファイル)(701KB) |
― |
| 2-07-073-2 |
区分2 |
フォームサポート工法 |
2-07-073-2 (PDFファイル)(762KB) |
― |
| 2-07-074-3 |
区分3 |
トンネル覆工初期養生 FRP工法 |
2-07-074-3 (PDFファイル)(705KB) |
― |
| 2-07-075-3 |
区分3 |
かご丸くん |
2-07-075-3 (PDFファイル)(698KB) |
― |
| 2-07-076-3 |
区分3 |
スケルトン防災コーティング T-One工法 |
2-07-076-3 (PDFファイル)(701KB) |
― |
| 2-07-077-3 |
区分3 |
リフトローラー工法 |
2-07-077-3 (PDFファイル)(774KB) |
― |
| 2-07-078-3 |
区分3 |
ロックフレーム工法(S型)グリパック(縦スリットタイプ) |
2-07-078-3 (PDFファイル)(533KB) |
― |
| 2-07-079-3 |
区分3 |
ノンラスグリーン工法 |
2-07-079-3 (PDFファイル)(823KB) |
― |
| 2-07-080-3 |
区分3 |
建設用3Dプリンティング |
2-07-080-3 (PDFファイル)(344KB) |
― |
| 2-07-081-3 |
区分3 |
パッチガード工法(内部挿入型犠牲陽極方式) |
2-07-081-3 (PDFファイル)(762KB) |
― |