議長あいさつ・議長ブログ
広島県議会ウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
広島県議会議長の中本隆志でございます。
県民の皆様には、日頃より県議会の活動に御理解と御協力をいただき、心より感謝申し上げます。
さて、我が国の経済は、緩やかな回復が続く中、雇用や所得の環境の改善により、その回復を支えていくことが期待されておりますが、長引く物価高や、米国の関税措置の影響による景気の下振れリスクが懸念されております。
こうした中、国の骨太の方針では、物価上昇を上回る賃上げを普及・定着させ、賃上げを起点とした成長型経済を実現することを目指すことが示されました。
本県におきましても、足元の物価高や深刻化する人手不足への対策を講じるとともに、賃上げ環境の整備や企業の成長を後押しする取組などにより、持続的な成長を実現していかなければなりません。
この度の6月定例会では、電気・ガス料金の高騰の影響を受ける方々への支援や、高校授業料の無償化への対応などの補正予算を可決したところであり、支援を必要とする方々に、一日も早くこうした支援が届くよう、対応してまいります。
また、県当局において、現在、計画期間の折り返しを迎える「安心▷誇り▷挑戦 ひろしまビジョン」の見直しに向けた検討が進められております。広島県議会といたしましても、これまで実施してきた施策の成果や課題を十分検証するとともに、社会情勢の変化を踏まえつつ、本県の持続的な発展に向けた計画となるよう、重点的に審議し、県当局と議論を重ねてまいります。
さらに、今年は、被爆・終戦80年の節目の年を迎えますが、昨今の国際社会に目を向けると、イスラエル・パレスチナの武力闘争の拡大が懸念されるなど、混迷を極めていることから、広島県議会といたしましては、県当局と連携を図りながら、これまで以上に、核兵器廃絶と恒久平和の実現に向け取り組んでまいります。
広島県議会議長 中本 隆志
※ 本ウェブサイトでは、広島県議会の概要や議員紹介のほか、本会議や委員会のインターネット中継、テレビ広報番組「ひろしま県議会ダイジェスト」、広報紙「ひろしま県議会だより」なども掲載しています。
キッズサイト「みんなの県議会」コーナーもございます。
ぜひご覧いただき、広島県議会に対する理解と関心を深めていただければ幸いです。
議長ブログ
令和7年6月23日(月曜日)「第16回からあげグランプリ」最高金賞を受賞された株式会社フレスタ様が関係者の皆様とともに受賞報告にお越しになりました。
令和7年6月5日(木曜日)戦後80周年 沖縄「ひろしまの塔」戦没者追悼式に参列しました。
令和7年6月3日(火曜日)令和8年度施策に関する提案説明会に出席しました。
令和7年5月27日(火曜日)第228回中国五県議会正副議長会議に出席しました。
令和7年5月21日(水曜日)シビ・ジョージ駐日インド共和国特命全権大使を表敬訪問しました。
令和7年5月8日(木曜日)令和7年春の叙勲等の知事伝達式が執り行われました。
令和7年5月5日(月曜日)グアナファト州知事訪問団歓迎レセプションが開催されました。
令和7年5月3日(土曜日)2025ひろしまフラワーフェスティバルのオープニングセレモニーに参加しました。
令和7年4月22日(火曜日)第242回13都道府県議会議長会議が開催されました。
令和7年4月17日(木曜日)第120回広島県清酒品評会褒賞状授与式の祝宴会に出席しました。
令和7年3月29日(土曜日)広島市観音新町運動広場会場記念式に出席しました。
令和7年3月27日(木曜日)広島県庁敷地「憩いの施設」オープニングセレモニーに出席しました。
令和7年3月3日(月曜日)第97回選抜高等学校野球大会出場校(県立広島商業高等学校)を激励しました。
令和7年3月1日(土曜日)県立叡智学園の卒業証書授与式に出席しました。
令和7年2月5日(水曜日)サンフレッチェ広島と広島東洋カープのキャンプ地を激励訪問しました。
令和7年1月27日(月曜日)ブラジルから松柏学園と大志万学院の皆さんがお越しになりました。
令和7年1月22日(水曜日)全国都道府県議会議長会第180回定例総会等に出席しました。
令和7年1月16日(木曜日)農福連携による地域共生社会実現に関する協定締結式にしました。
令和7年1月14日(火曜日)第79回国民スポーツ大会 冬期大会 広島県選手団結団・壮行式に出席しました。
令和6年11月26日(火曜日)令和7年度国の予算編成に向けた提案説明会に出席しました。
令和6年11月15日(金曜日)広島・ハワイ リーダーシップ&起業家プログラム4期生と関係者の皆さんがお越しになりました。
令和6年10月31日(木曜日)第179回全国都道府県議会議長会定例総会に出席しました。
令和6年10月2日(水曜日)「おいしい!広島」プロジェクトの決起会に参加しました。
令和6年9月25日(水曜日)第30回全国消防操法大会に出場される福山市消防団芦田西分団の皆さまを激励しました。
令和6年9月18日(水曜日)第78回国民スポーツ大会広島県選手団結団・壮行式に出席しました。
令和6年9月17日(火曜日)アーティスティックスイミングの比嘉もえ選手が表敬訪問されました。
令和6年9月9日(月曜日)ハワイ州訪問団の皆さんが県議会にお越しになりました。
令和6年8月22日(火曜日)中国四国九県議会正副議長会議に出席しました。
令和6年8月9日(金曜日)長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参列しました。
令和6年8月6日(火曜日)広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式典に参列しました。
令和6年8月1日(木曜日)第227回 中国五県議会正副議長会議に出席しました。
令和6年7月18日(木曜日)中国四川省訪問団の皆さまが来広しました。
令和6年7月16日(火曜日)全国都道府県議会議長会の経済産業環境委員会を開催しました。
令和6年7月9日(火曜日)カープ 県・市合同応援に参加しました。
令和6年7月5日(金曜日)サンフレッチェ広島の広島県・広島市合同応援観戦に参加しました。
令和6年6月25日(火曜日)ベトナム カインホア省人民委員会委員長訪問団が来広されました。
令和6年6月18日(火曜日)崇徳高校新聞部の皆さんからインタビューを受けました。
令和6年6月6日(木曜日)土砂災害防止「全国の集い」in広島の開会式典に出席しました。
令和6年6月4日(火曜日)令和7年度施策に関する提案活動に参加しました。
令和6年5月22日(水曜日)令和6年度中国圏広域地方計画推進会議に出席しました。
令和6年5月19日(日曜日)G7広島サミット記念館のオープニングセレモニーに参加しました。
令和6年5月13日(月曜日)第226回中国五県議会正副議長会議に出席しました。
令和6年5月12日(日曜日)ベトジェットエア「広島~ハノイ線」新規就航セレモニーに参加しました。
令和6年5月3日(金曜日)2024ひろしまフラワーフェスティバルのオープニングセレモニー参加しました。
令和6年4月26日(金曜日)第240回13都道府県議会議長会議に出席しました。
令和6年4月18日(木曜日)第118回広島県清酒品評会祝宴会に出席しました。
令和6年4月11日(金曜日)広島県庁敷地有効活用事業工事の起工式に出席しました。
令和6年3月30日(土曜日)広島港クルーズターミナル供用記念式典に出席しました。
令和6年3月7日(木曜日)広島県・グアナファト州友好提携10周年記念オブジェの除幕式に出席しました。
令和6年3月4日(月曜日)ヒエウ駐日ベトナム大使が表敬訪問されました。
令和6年2月26日(月曜日)第96回選抜高等学校野球大会に出場する広陵高等学校を激励しました。
令和6年2月7日(水曜日)広島ドラゴンフライズの県・市合同応援観戦に参加しました。
令和6年2月3日(土曜日)カープ・サンフレッチェのキャンプ地を激励訪問しました。
令和6年1月31日(水曜日)広島サッカースタジアム竣工式に出席しました。
令和6年1月30日(火曜日)ガンディー像献花式に参列しました。
令和6年1月29日(月曜日)韓国の慶尚北道訪問団の皆さんが表敬訪問されました。
令和6年1月26日(金曜日)全国都道府県議会議長会第177回定例総会に出席しました。
令和6年1月23日(火曜日)東京広島県人会新春懇親パーティーに出席しました。
令和5年12月15日(金曜日)広島県警察の棗田龍介選手が全日本剣道選手権大会の優勝報告にお越しになりました。
令和5年12月7日(木曜日)第102回全国高等学校サッカー選手権大会出場校(広島国際学院高等学校)の激励会に出席しました。
令和5年11月22日(水曜日)全国都道府県議会議長会経済産業環境委員会による要請活動を行いました。
令和5年11月9日(木曜日)13都道府県議会議長会議を広島で開催しました。
令和5年11月7日(火曜日)ベトナム・カインホア省の皆さまが表敬訪問されました。
令和5年11月7日(火曜日)令和6年度国の予算編成に向けた提案説明会に出席しました。
令和5年10月28日(土曜日)ひろしまフードフェスティバル2023の開会式に出席しました。
令和5年10月26日(木曜日)全国都道府県議会議長会第176回定例総会に出席しました。
令和5年10月22日(日曜日)広島県子供議会を開催しました。
令和5年10月20日(金曜日)大久島毒ガス障害死没者慰霊式に参列しました。
令和5年10月17日(火曜日)全国都道府県議会議長会 経済産業環境委員会を開催しました。
令和5年9月29日(金曜日)第25回全国女性消防操法大会出場消防団の皆様を激励しました。
令和5年9月26日(火曜日)特別国民体育大会広島県選手団結団・壮行式に出席しました。
令和5年9月13日(水曜日)広島南警察署落成式に出席しました。
令和5年8月22日(火曜日)中国四国九県議会正副議長会議に出席しました。
令和5年8月6日(日曜日)ガンジー胸像献花式に出席しました。
令和5年7月28日(金曜日)13都道府県議会議長会議に出席しました。
令和5年7月20日(木曜日)岸田内閣総理大臣と全国都道府県議会議長との懇談会に出席しました。
令和5年7月19日(水曜日)令和6年政府予算編成及び施策に関する決議・提言を関係省庁に要請しました。
令和5年7月18日(火曜日)全国都道府県議会議長会創立100周年記念式典及び第175回定例総会に出席しました。
令和5年7月13日(木曜日)チェジュ航空 広島~ソウル線新規就航セレモニーに出席しました。
令和5年7月11日(火曜日)全国都道府県議会議長会経済産業環境委員会を開催しました。
令和5年6月20日(火曜日)全国都道府県議会議長会の臨時総会に出席しました。
令和5年6月19日(月曜日)からあげグランプリで2年連続最高金賞を受賞されたフレスタさんほか関係者の皆さんが表敬訪問されました。
令和5年6月11日(日曜日)~12日(月曜日)グアナファト州知事訪問団歓迎行事に参加しました。
令和5年6月6日(火曜日)令和6年度施策に関する提案活動に参加しました。
令和5年6月2日(金曜日)駐日ASEAN大使の皆さんが表敬訪問されました。
令和5年5月31日(水曜日)中国五県議会 正副議長会議を開催しました。
令和5年5月29日(月曜日)東京広島県人会 春季役員懇親会に出席しました。
令和5年5月25日(木曜日)広島東洋カープ 県・市合同応戦に参加しました。
令和5年5月21日(日曜日)ベトナムのファム・ミン・チン首相との夕食会を開催しました。
令和5年5月20日(土曜日)ガンジー胸像の除幕式に出席しました。
令和5年5月13日(土曜日)G7広島サミット国際メディアセンター開所式に出席しました。