徹底解剖!ひろしまラボ ロゴ
文字サイズ 拡大 標準
「ひろしまは、おいしい!」ひろしま県民だより秋号 メインビジュアル

食欲の秋は進化が止まらない「おいしい」広島県を味わって!

ひろしま自慢 |

広島県は、瀬戸内海や中国山地の豊かな自然によって育まれた魚介類、かんきつ類、畜産物、日本酒やワインなど、多彩でおいしい食の宝庫です。自然と都市、生産者と消費者が近いため、新鮮な食材を新鮮なまま、食卓やお店に届けられるのも広島ならではの魅力です。

また、古くは江戸時代に朝鮮通信使を最高の料理でもてなしたことなど、多くの人々と食を通じての人的交流が育まれた土壌もあります。さらに、戦後の焼け野原から人々が立ち上がろうとする中で「一銭洋食」をルーツとし生まれたソウルフード、お好み焼きもあり、風土と歴史に育まれた食文化も魅力的です。

鉄板でお好み焼きを焼く様子

もちろん今でも十分広島県の食は魅力に溢れていますが、さらに広島県の食をおいしくするために様々な取り組みが行われています。食欲の秋は広島の食を知って、味わってみてはいかがでしょうか。

知って食べて全力応援!ひろしまの「こだわりの幸」

広島県産の食材イメージ

広島県には、生産者が生産方法や品質、鮮度に徹底的にこだわったおいしい食材や商品が県内にたくさんあります。しかし、まだまだ知られていないのが現状です。

魅力的な食材をもっと知ってほしい、食べてほしいという思いから誕生したのが、広島県産応援登録制度です。この制度は、バイヤーや飲食店の方など食のプロにご協力いただき、「味」「つくり方」「ストーリー性」などの観点から商品を審査して、合格した商品を「こだわりの広島の幸」として、皆さまにもっと選ばれるよう全力で応援する制度です。

広島県産応援登録制度 「チア!ひろしま」 ロゴ

広島県産応援登録制度 「チア!ひろしま」 ひろしまけんさんおうえんとうろくせいど チアひろしま

食のプロが商品を審査して、合格した商品を、皆様にもっと選ばれるよう、取扱店舗拡大やPR活動などの取り組みを全力応援する制度 。

食材1つ1つに商品化されるまでのストーリーがあり、お話をきくだけでもとっても面白いです。ストーリーを知った上で、食べてみるとさらにおいしく感じられると思います。厳正な審査を通過した「こだわりの広島の幸」。見かけたときは是非手に取ってみてください。

広島県産応援登録制度 生産者インタビューのページ

広島県産応援登録制度には336の商品が登録されています。(令和3年9月16日現在) 登録されている商品を使った地産地消レシピなど掲載されていますので、是非サイトもチェックしてみてください。まだ出会ったことのない魅力的な商品に出会えるかもしれません。

おいしい食材は若い力でもっともっと美味しくなる!

ひろしま和食料理人コンクールの様子

おいしい食材は料理人の力でさらに魅力を向上させることができます。県では広島の食文化の発展とブランドイメージの向上を図るため、若手料理人を対象とした「ひろしまシェフ・コンクール」「ひろしま和食料理人コンクール」を実施しています。

※ 第6回ひろしま和食料理人コンクール、第7回ひろしまシェフ・コンクールは終了しました。

魅力的な食材たちと広島県の食文化を大切にしながら、次の時代を担う新しい価値観を持った若い料理人たちが、毎回白熱した戦いをされているようです。

ひろしま和食料理人コンクール 料理の写真

コンクール出身の多くの料理人が県内のレストランや和食店で、ひろしまの「おいしい」を届けています。広島県の魅力ある食を支える若い力に今後も期待が高まりますね。

匠の技術がAIに継承?「おいしい」を作るのは人間だけじゃない!

おいしい農産物を作るためには、生産者の経験に裏付けされた高度な技術が必要ですが、離農や高齢化により、農業の担い手不足は社会問題になっていますよね。

キャベツ収穫機実演の様子

広島県では、貴重な技術を継承するために、AI (人工知能) やインターネットを活用し、生産性や収益性を向上させる取り組み「ひろしま型スマート農業プロジェクト」をすすめており、6月末から実証実験を開始しています。

スマート農業の様子

今話題のスマート農業で私たちの暮らしも変わる!?

担い手人材が不足し、高齢化が進んでいると言われる農業。ただ近年、スマート農業を取り入れることによる最先端技術を利活用した...

関連記事

当たり前に、収穫時期や量を正確に予測できるようになったり、農作物への水やりや温度管理が自動でできるようになったりする未来はそう遠くないかもしれません。広島には「おいしい」が揃っている、広島は「おいしい」の宝庫だと思ってもらえるように、これからも広島の食の価値を高める様々な取り組みを行っていきます。

ひろしま県民だより秋号で「おいしい」理由を徹底解剖!

ひろしま県民だより秋号 表紙

ひろしまの「おいしい」理由についてもっと知りたい方は、10月1日発行のひろしま県民だよりをチェックしてください。広島県産登録応援制度の登録商品を実際に育てている農家さんや、ひろしまシェフコンクール・ひろしま和食料理人コンクール出身のシェフ、料理人のインタビューも掲載しています。

県民だより 2021年1月号表紙

ひろしま県民だより ひろしまけんみんだより

広島県の取り組みやイベントを紹介する、年4回発行の広報紙。新聞折込やコンビニエンスストアなどで入手できる。

ほかにも、広島県のコロナワクチンに関する記事、がん検診・特定健診のお知らせも掲載しています。ひろしま県民だより秋号は、10月1日の新聞折り込みや、コンビニ・スーパーなどのパンフレットラックで入手できる他、広島県のホームページでWEB版もご覧いただけます。

ひろしま県民だより秋号を読んでいただいた後は、ぜひ広島県の「おいしい」ものを味わってみてください。