このページの本文へ
ページの先頭です。

ひろしま建築学生チャレンジコンペ2025

印刷用ページを表示する掲載日2025年5月19日

更新情報(R7.5.19)

▶R7.5.19    チャレンジコンペ2025ホームページOPEN!


 

●ひろしま建築学生チャレンジコンペとは●

今年で12回目を迎える「ひろしま建築学生チャレンジコンペ」は、全国の建築学生を対象に、
「魅力ある建築物の創造に向けた人材育成」の一環として行う公共建築物の設計コンペティションです。
みなさんの挑戦をお待ちしております。

 

 

 

審査委員

審査委員長 安部 良 (あべ りょう)
建築家/Architects Atelier Ryo Abe代表、東京藝術大学美術学部建築科准教授
AARA | architects atelier ryo abe

審査委員 田中 健二 (たなか けんじ)
建築家/株式会社SHDL代表取締役
【Small house design lab.】

審査委員 大野 慶雄 (おおの よしお)
建築家/オオノヨシオ建築設計事務所主宰、広島工業大学非常勤講師
Yoshio ono architects

審査委員 南 博高​(みなみ ひろたか) 
広島県土木建築局土木整備担当部長

審査委員 吉田 勝則(よしだ かつのり) 
広島県土木建築局建築技術担当部長​

 

 

対象建築物・スケジュール等

対象建築物 7月5日に公表

募集対象 全国の大学、大学院、高等専門学校等の建築関連学科に在籍する学生

スケジュール(予定)

▶7月5日(土) キックオフイベントの開催・実施要領配布

▶7月5日(土)~9月4日(木) 応募登録申込期間

▶9月5日(金)~9月12日(金) 提案作品受付期間

▶10月中旬 一次審査結果公表

▶11月15日(土) 最終審査会(公開審査)

※スケジュールは都合により変更する場合があります。
※コンペの詳細は7月5日のキックオフイベントにおいて公表予定です。

 

キックオフイベントの開催について

今年のチャレンジコンペもキックオフイベント(7月5日(土)開催)を皮切りにスタートします。

どこよりも早くコンペの概要を発表するほか、審査委員長である安部良氏によるトークイベントを実施します。

また、イベントの様子のWeb配信を併せて予定しています。

奮ってご参加ください。

詳細・申込URL:後日公開

実施要領  (7月5日 掲載予定)​

 

応募登録、質問フォーム (7月5日 掲載予定)

【応募登録フォーム】 

【質問フォーム】

 

質問に対する回答 

今後、掲載予定

 

一次審査結果について 

今後、掲載予定

最終審査会について 

今後、掲載予定

最終審査結果について 

今後、掲載予定

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?