本文

実施要項 (PDFファイル)(178KB)
フライヤー (PDFファイル)(449KB)
「広島県電子申請システム」から各自で申し込んでください。
(所属や市町等での取りまとめの必要はありません。)

令和7年12月1日(月)まで
※電子申請システムでの受講申込時に記入したメールアドレス宛に届く「申込完了通知メール」をもって、参加決定の通知とします。
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進に向けて、地域学校協働活動コーディネーター養成講座修了者をはじめ、地域・学校・行政関係者及び県内市町担当課等のネットワーク化を図ることで、今後の取組の充実につなげる。
・地域や学校の実態に応じた地域学校協働活動の企画・立案
・学校や地域住民、企業・団体等の関係者との連絡・調整
・地域ボランティアの募集・確保など
広島県教育委員会(広島県立生涯学習センター)
■令和5~7年度地域学校協働活動コーディネーター養成講座修了者
■コミュニティ・スクールや地域学校協働活動を担当する行政職員
■その他、関心のある方
※地域学校協働活動コーディネーター養成講座を一部受講された方や学校運営協議会委員、地域学校協働活動推進員等、関心のある方は、どなたでも御参加ください。
オンライン(Zoom)
オンライン:Zoom
令和7年12月9日(火曜日)13時30分~16時00分
| 時間 | 内容 | 講師等 |
|---|---|---|
| 13時30分~13時40分 | オリエンテーション | |
| 13時40分~14時00分 |
[チェックイン] |
一般社団法人まなびのみなと |
| 14時00分~14時40分 |
[テーマトーク] |
〔ゲストスピーカー〕 〔ファシリテーター〕 |
| 14時40分~14時50分 | (休憩) | |
| 14時50分~15時55分 |
[意見交流・情報交換] |
一般社団法人まなびのみなと 広島県立生涯学習センター |
| 15時55分~16時00分 | 振り返り・事務連絡 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)