
祝20周年!心をこめた手作りお菓子や雑貨が買える「ふれ愛プラザ」が成人に!
8月20日(木)広島市の紙屋町シャレオにて「ふれ愛プラザ20周年記念式・夏の感謝祭」が開催されました。会場には、障害者福祉事業所の手作りお菓子や雑貨が沢山並び、多くのお客さんで大賑わい。ふれ愛プラザ開設20周年ということで、「成人」を迎えましたが、新たにネット販売も始めるなど、ますます販売に力を入れていくとのことです。

心のこもった製品が勢ぞろい
当日の様子ですが、シャレオの中央広場には、障害者就労支援事業所が作るお菓子類のコンテスト「S-1サミット」の歴代受賞作品をはじめとした人気のお菓子やパン、手作りの雑貨が販売されていました。どれもひとつひとつ丁寧に作られた製品ばかりです。

なかでも一番人気は「おやつBOX」。ふれ愛プラザで販売されているお菓子の詰め合わせで、5月1日の販売開始から早くも3,000個以上を売り上げる人気商品です!

ふれ愛プラザでは、たくさんのお菓子が売られているのでどれを買おうか迷ってしまう方にもおすすめです。ちなみに、おやつBOXは、ネット購入サイト「ひろしまモール」でも販売中です。
県内各地で販売キャンペーン。買ってプレゼントに応募しよう!
このイベントから、「応援の輪を広げる市町キャンペーン」がスタート。8月24日時点で、県内16の市町の庁舎や施設で67回もの販売会が開催予定。10月31日までに会場で製品を購入された方から抽選で200名に2,000円分の製品が当たります!

新型コロナウイルスの影響で、多くのイベントが中止になりました。このキャンペーンは、販売する機会が減って困難に直面している障害者福祉事業所を応援するもの。各福祉事業所の皆さんは、専門家のアドバイスも受けたりしながら、工夫とアイデアを凝らし美味しいお菓子や素敵な雑貨を作るためいつも心を込めて製作されています。
これまで購入する機会がなかった方もこのキャンペーンをきっかけに、ふれ愛プラザやお近くの市町の販売会場をぜひ一度覗いてみてください。