労働委員会事務局
主な業務内容
広島県労働委員会は、公益を代表する公益委員、労働者を代表する労働者委員、使用者を代表する使用者委員(各5名 計15名)の三者構成により、公平な立場で労使紛争の円満な解決をめざします。
労働争議の調整・個別労働関係紛争のあっせん・不当労働行為の審査などの業務を行っています。
広島県労働委員会のホームページはこちらから >>> 広島県労働委員会ホームページへ
相談はこちら
こんなときは労働委員会に相談してください
会社(事業主)のみなさんへ
会社(事業主)のみなさんが、労働者個人や労働組合との間で労働トラブルを抱え、その解決に悩んでおられるとき、労働委員会の制度を利用して、解決を図ることができます。
おすすめコンテンツ
労働者個人と使用者(会社)との間のトラブル
労働者個人と使用者の間で発生した労働トラブルに関し、あっせん員(公益委員、労働者委員、使用者委員の三者構成)が公正・中立な立場で紛争解決のお手伝いをする「個別労働関係紛争のあっせん」制度を紹介しています。
不当労働行為の審査
労働組合又は労働者から不当労働行為の救済申立てがあった場合、審査を行い、使用者の行為が不当労働行為に当たるかどうかを判断する「不当労働行為の審査」制度を紹介しています。
広島県労働委員会のホームページはこちらから >>> 広島県労働委員会ホームページへ
新着情報
- 高等学校の先生方等を対象に出前講座を実施しました2024年5月29日
- 専門学校の学生を対象に出前講座を実施しました2023年12月11日
- 経営者の方を対象に出前講座を実施しました2023年12月11日
- 令和5年度労使関係セミナーを開催しました!2023年11月24日
- 高等学校の先生方等を対象に出前講座を実施しました2023年6月14日
第49期広島県労働委員会員の任命,会長及び会長代理の選出
- 第49期広島県労働委員会委員の任命,会長及び会長代理の決定2023年3月6日