| 請求記号 | 北海道 | 文書群名 | 文書群の内容 | 検索手段 | 数量 |
|---|---|---|---|---|---|
| P90- 1 | 北海道 | 三吉家文書 | 三吉文書(東大影写本) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| 請求記号 | 関東 | 文書群名 | 文書群の内容 | 検索手段 | 数量 |
| P91- 2 | 茨城 | 農林水産省環境技術研究所所蔵資料 | 明治37~明治41年広島県農会報,明治41~大正15年芸備農報,大正元年芸備の園芸 | 『複製資料目録』2集 | 43冊 |
| P91- 1 | 茨城 | 茨城県立歴史館収蔵水野家文書 | 領知目録,文化9年水野氏系譜,老中連署書付,福山御旧領御取箇調帳等 | 『複製資料目録』2集 | 16冊 |
| P91- 6 | 茨城 | 平井家文書 | 明治40年水野勝成公事蹟等 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P91- 9 | 埼玉 | 尼子家文書 | 支配・土地・村・治安・その他(世羅郡敷名村) | 『複製資料目録』2集・『収蔵文書目録』3集 | 6冊 |
| P91- 4 | 埼玉 | 井原家文書 | 長州藩士井原氏に伝来した武家文書(『萩藩閥閲録』巻29所収文書を含む) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P91- 7 | 埼玉 | 吉田家文書 | 水野家家老吉田家に伝来した文書(領地・水野家・勤役役儀・藩政・家臣・吉田家) | 『複製資料目録』2集 | 24冊 |
| P91- 3- 1 | 千葉 | 千葉大学医学部所蔵文書/三宅家文書 | 嘉永3~6年三宅董庵「補憾録」,安政5年「子宮外孕胎経験録」等 | 『複製資料目録』2集 | 11冊 |
| P91- 3- 2 | 千葉 | 千葉大学医学部所蔵文書/吉益東洞関係文書 | 明和6年吉益東洞「医事或問」,寛政元年「東洞遺稿」等 | 『複製資料目録』2集 | 5冊 |
| P91- 3- 3 | 千葉 | 千葉大学医学部所蔵文書/その他 | 土生玄碩「眼科獺祭録」 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P91- 5 | 千葉 | 江見家文書 | 美作国英田郡江見荘を中心に勢力をもった国人領主江見氏に伝来した武家文書(東大影写本) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P91- 11 | 千葉 | 古志家文書 | 沼隈郡本郷村大場山城を居城とした豪族古志氏に伝来した武家文書(『広島県史』古代中世資料編4所収文書を含む) | 『複製資料目録』2集 | 2冊 |
| P92- 1 | 東京 | 運輸省大臣官房文書課所蔵文書 | 鞆鉄道,尾道鉄道,井笠鉄道,芸南電気軌道,広島瓦斯電軌,井雲鉄道等 | 『複製資料目録』2集 | 115冊 |
| P92- 2 | 東京 | 外務省外交史料館所蔵文書 | 移民関係史料(日本人民布哇国へ出稼一件,海外渡航株式会社業務関係雑件,その他移民会社業務関係雑件等),終戦関係資料 | 『複製資料目録』2集 | 196冊 |
| P9701 | 東京 | 外務省外交史料館所蔵文書 | 移民関係史料(移民関係雑件,外国渡航日本陣居所不明者取調関係雑件,在外本邦人所在捜査関係雑件,大東亜戦争関係一件,海外旅券下付表(広島県分)・外国旅券下付表一件(広島県分)等 | 『複製資料仮目録』(閲覧室配架) | 390冊 |
| P92- 3- 1 | 東京 | 宮内庁書陵部所蔵文書/壬生家文書 | 壬生官務家(太政官の文書の起草・保管勘申などを掌る左大史を世襲)に伝来した文書(官務所領雑文書,主殿寮領雑々文書,壬生新写古文書底本,八幡宮関係文書等) | 『複製資料目録』2集 | 73冊 |
| P92- 3- 2 | 東京 | 宮内庁書陵部所蔵文書/九条家文書 | 藤原氏五摂家のひとつ九条家に伝来した文書(元久元年九条兼実譲状抄,健長2年九条道家譲状案等) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 3- 3 | 東京 | 宮内庁書陵部所蔵文書/伏見宮家旧蔵記録 | 建内記,行成卿記,仙洞御移徒部類記等 | 『複製資料目録』2集 | 43冊 |
| P92- 3- 4 | 東京 | 宮内庁書陵部所蔵文書/その他 | 文政元年備後郡村誌等 | 『複製資料目録』2集 | 43冊 |
| P92- 4 | 東京 | 慶応義塾大学医学情報センター所蔵富士川文庫 | 土生玄碩「師談録」(安政3年写本) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 5- 1 | 東京 | 慶応義塾大学附属研究所斯道文庫/浜野文庫 | 菅茶山「六郡巡」〔抄〕,元禄12年備後国福山領検地窮帳等 | 『複製資料目録』2集 | 7冊 |
| P92- 5- 2 | 東京 | 慶応義塾大学附属研究所斯道文庫/書翰類 | 菅茶山宛諸家書簡等 | 『複製資料目録』2集 | 4冊 |
| P92- 7 | 東京 | 厚生省援護局所蔵資料 | 原爆資料,昭和22年宇品引揚援護局局誌等 | 『複製資料目録』2集 | 4冊 |
| P92- 10- 1 | 東京 | 国文学研究資料館史料館所蔵文書/祭魚洞文庫旧蔵史料 | 安政4~明治2年川掘・新開普請書類控(内海村),明治39年~地方物産沿革,魚場慣行届写(佐伯郡漁業惣代)等 | 『複製資料目録』2集 | 3冊 |
| P92- 10- 2 | 東京 | 国文学研究資料館史料館所蔵文書/大阪加嶋屋長田家文書 | 大名御用(福山藩・広島藩)・堂島浜方・諸商用・諸商社会社 | 『複製資料目録』2集 | 3冊 |
| P92- 10- 3 | 東京 | 国文学研究資料館史料館所蔵文書/その他 | 徴古雑抄 安芸 厳島文書1~4,大正期寺院明細帳,仏堂明細帳 | 『複製資料目録』2集 | 64冊 |
| P92- 11- 1 | 東京 | 国立公文書館所蔵公文書/太政類典 | 太政類典(全巻マイクロフィルムで収集) | 『複製資料目録』3集 | |
| P92- 11- 2 | 東京 | 国立公文書館所蔵公文書/公文録 | 公文録の広島県関係を抄録 | 『複製資料目録』3集 | 52冊 |
| P92- 12 | 東京 | 国立公文書館内閣文庫所蔵文書 | 万石以上并万石以下領分虫附損毛届・領分飢人并餓死人相止候届,大御記,愚昧記,文部省日誌,広島県史料,文部省雑誌・教育雑誌等 | 『複製資料目録』3集 | 322冊 |
| P92- 13 | 東京 | 国立国会図書館所蔵文書 | 中世(白河本 東寺百合文書等),近世(宮嶋名所新膝栗毛),近代(明治32~33年広島県農会報,明治35~38年農事調査,明治26~28年広島商業会議所時報,明治33~43年広島県学事年報,明治43~大正元年安芸郡統計書,明治43~大正11年広島税務監督局統計書,明治21~大正14年広島県警察統計表,明治27~大正7年芸備日日新聞,明治27~大正4年中国新聞等 | 『複製資料目録』2集 | 844冊 |
| P92- 14- 1 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/井上家文書 | 長州藩士井上彦右衛門家(毛利氏の譜代重臣井上氏の庶流)に伝来した武家文書(『萩藩閥閲録』巻95・『広島県史』古代中世資料編5所収文書) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 1 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/井上馨文書 | 明治17~27年井上角五郎書翰 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 2 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/小川平吉文書 | 花井卓蔵書翰,井上角五郎書翰,宮沢裕書翰,望月圭介書翰 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 3 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/桂家文書 | 長州藩士桂久右衛門家に伝来した武家文書(『萩藩閥閲録』巻53・『広島県史』古代中世編3・5所収文書を含む) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 4 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/川村正平文書 | 明治12年国会設立願望建言ノ儀ニ付人民結合ノ景況上申書等 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 5 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/憲政史編纂会収集文書 | 大正6年寺内内閣衆議院解散関係文書等 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 6 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/河野広中文書 | 花井卓蔵書翰,橋本太吉書翰,井上角五郎書翰等 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 7 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/斎藤実文書 | 荒川五郎書翰,井上角五郎書翰 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 8 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/宍戸文書 | 杉孫七郎書翰 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 9 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/石室秘稿 | 文久3~明治4年石室秘稿 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 10 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/寺内正毅文書 | 井上角五郎書翰,馬淵鋭太郎書翰,真鍋斌書翰 | 『複製資料目録』2集 | 3冊 |
| P92- 14- 11 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/平田東助文書 | 荒川五郎書翰,井上角五郎書翰等 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 12 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/広沢実臣文書 | 辻将曹書翰,福山藩大参事岡田吉顕建白書 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 13 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/松方正義文書(寄託) | 浅野長勲書翰,船越衛書翰,井上角五郎書翰 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 14- 14 | 東京 | 国立国会図書館憲政資料室収蔵文書/GHQ/SCAP文書 | 民事局文書の広島県関係資料 | 『複製資料目録』2・3集・『複製資料仮目録』(閲覧室配架) | 157冊 |
| P9705 | 東京 | 国立国会図書館所蔵複製図書・写真 | 移民関係図書・写真 | 『複製資料仮目録』(閲覧室配架) | 113冊・フィルム |
| P92- 16 | 東京 | 参前舎収蔵文書 | 江戸時代後期の心学者中村徳水(広島藩士井原家に生まれ,江戸の心学講舎参前舎の舎主となる)が残した文書記録類(弘化2~嘉永3年東護院様日記,徳水大人乃随筆,広島藩士中村家三代奉公書等) | 『複製資料目録』2集 | 44冊 |
| P92- 17 | 東京 | 総務庁統計図書館所蔵資料 | 明治35~大正2年広島県衛生年報,大正2~5年分殖民統計,海外渡航及在留本邦人統計等 | 『複製資料目録』2集 | 25冊 |
| P92- 18 | 東京 | 旧中央鉄道学園所蔵文書 | 備後電気鉄道,神高鉄道(元両備鉄道),呉市営軌道,芸南電気軌道,尾道鉄道,鞆鉄道 | 『複製資料目録』2集 | 55冊 |
| P92- 19 | 東京 | 東京国立博物館所蔵文書 | 東京国立博物館所蔵文書3(東大影写本)〔抄〕 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 20 | 東京 | 東京市政調査会市政専門図書館所蔵大森文書 | 地方制度編纂綱領,郡区町村編成法・府県会規則・区郡部会規則・地方税規則・営業税雑種税規則・区町村会法・備荒儲畜法説明録等 | 『複製資料目録』2集 | 23冊 |
| P92- 21 | 東京 | 東京大学経済学部図書館所蔵資料 | 県勢・産業・農業(農家小組合ニ関スル調査・地方別小作争議概要等)・商工業(醸造試験所報告 広島県酒造調査報告等)・交通 | 『複製資料目録』2集 | 47冊 |
| P92- 22- 1 | 東京 | 東京大学史料編纂所所蔵文書/久芳家文書 | 長州藩士久芳五郎右衛門家(大内氏家臣で安芸国豊田郡久芳に所領を得る)に伝来した武家文書(『萩藩閥閲録』巻117・『広島県史』古代中世資料編5所収文書を含む) | 『複製資料目録』2集 | 3冊 |
| P92- 22- 2 | 東京 | 東京大学史料編纂所所蔵文書/橘中村文書 | 橘中村文書〔抄〕 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 22- 3 | 東京 | 東京大学史料編纂所所蔵文書/蟇沼寺文書 | 三原市本郷町南方にある真言宗の古刹東禅寺(旧称蟇沼寺)に伝来した古文書の一部(弘安5年行阿寄進状等〈『広島県史』古代中世資料編4所収文書〉) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 22- 4 | 東京 | 東京大学史料編纂所所蔵文書/江木文庫 | 詩文稿(江木鰐水「壬子詩稿」,「鰐水文稿」等),紀行録・建白書類・雑記・その他 | 『複製資料目録』2集 | 40冊 |
| P92- 22- 5 | 東京 | 東京大学史料編纂所所蔵文書/その他 | 日本国郡沿革考1~5,備藩古文書1~4等 | 『複製資料目録』2集 | 15冊 |
| P92- 23 | 東京 | 東京大学附属図書館所蔵文書 | 小説,泉国弁,八雲路日記 | 『複製資料目録』2集 | 3冊 |
| P92- 24 | 東京 | 東京大学文学部所蔵文書 | 文安2年兵庫北関入船納帳 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 25 | 東京 | 東京大学法学部明治新聞雑誌文庫所蔵資料 | 明治41年芸備詞叢,明治39~昭和2年尚古・芸備史壇,明治42~大正3年広島県安佐郡報等 | 『複製資料目録』2集 | 84冊 |
| P92- 31 | 東京 | 日本銀行金融研究所所蔵文書 | 大正15~16年広島支店金融報告,昭和23~37年金融経済月報等 | 『複製資料目録』2集 | 78冊 |
| P92- 32 | 東京 | 旧日本国有鉄道所蔵鉄道院文書・鉄道省文書 | 芸備鉄道,広浜鉄道等(営業報告書等) | 『複製資料目録』2集 | 83冊 |
| P92- 33 | 東京 | 市川房枝記念会図書室所蔵資料 | 大正9~11年女性同盟 | 『複製資料目録』2集 | 8冊 |
| P92- 34 | 東京 | 防衛庁防衛研究所戦史部所蔵資料 | 海軍(呉鎮守府工事竣工報告・呉鎮戦時日誌・海軍省年報・終戦関係綴等)・陸軍(軍需動員実施ノ概況竝ニ意見等) | 『複製資料目録』2集 | 303冊 |
| P9702 | 東京 | 防衛庁防衛研究所図書館所蔵文書 | 昭和20年中国四国復員報告綴,中国軍管区作命甲綴,昭和19年呉鎮守府戦時日誌,日本兵器工業会資料〈抄〉等 | 『複製資料仮目録』(閲覧室配架) | 19冊 |
| P92- 35- 1 | 東京 | 法政大学大原社会問題研究所資料/大原社会問題研究所文書 | 原水禁運動史資料,労研資料,米騒動史料等 | 『複製資料目録』2集 | 70冊 |
| P92- 35- 2 | 東京 | 法政大学大原社会問題研究所資料/協調会文庫 | 大正12・13・昭和9年工場法適用工場調査表,昭和4~9年農家経済調査,昭和8年農山漁村振興優良事例調査書等 | 『複製資料目録』2集 | 12冊 |
| P92- 35- 3 | 東京 | 法政大学大原社会問題研究所資料/旧協調会文書 | 農村問題資料〔抄〕,大正14~昭和4年労働問題特別調査資料〔抄〕,大正15~昭和2・7年労働問題調査資料〔抄〕等 | 『複製資料目録』2集 | 32冊 |
| P92- 36 | 東京 | 早稲田大学図書館所蔵大隈文書 | 地方自治・金融幣制・租税・地租改正・秩禄処分・財政・貿易・産業勧業・各種統計その他・書翰 | 『複製資料目録』2集 | 20冊 |
| P92- 37 | 東京 | 阿部家文書 | 福山藩主阿部家の文書(阿部家〈天保7~安政5年裕軒事蹟等〉・勤役・藩政・県政・義倉・家中・絵図等) | 『複製資料目録』2集 | 87冊 |
| P92- 38 | 東京 | 石川数男資料 | 九州大学医学部助教授(放射線科)石川数男の資料(昭和20年原子爆弾による人体傷害に関する講演会〔次第〕等) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 39 | 東京 | 及川大渓氏収集文書 | 天保13年心学道の話 | 『複製資料目録』2集 | 6冊 |
| P92- 40 | 東京 | 大橋成一文書 | 陸軍原爆調査団の一員として広島入りした大橋成一の文書(昭和20年原子爆弾ニ依ル広島戦災医学的調査報告〔抄〕) | 『複製資料目録』2集 | 2冊 |
| P92- 41 | 東京 | 加納竜一文書 | 原爆映画プロデューサー加納竜一による原爆記録映画撮影の記録(昭和20年広島長崎ロケ日記) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 42 | 東京 | 幸谷達順氏旧蔵文書 | 九州の諸豪族に関する戦国期の武家文書33通(東大影写本)(『広島県史』古代中世資料編4所収文書) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 43 | 東京 | 篠原健一文書 | 西部軍司令部の依頼で広島の被害状況を調査した九大理学部篠原健一教授のメモ | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 44 | 東京 | 田中家文書 | 田中文書(東大影写本)(『広島県史』古代中世資料編4所収文書) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P92- 45 | 東京 | 中山弘美文書 | 原子爆弾災害調査研究特別委員会に参加した理化学研究所仁科研究室研究員中山弘美の調査記録(昭和20年原爆被害調査日誌等) | 『複製資料目録』2集 | 5冊 |
| P92- 46 | 東京 | 新妻清一文書 | 昭和20年8月8日に大本営調査団員として広島入りした新妻清一の資料(特殊爆弾調査資料) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P9703 | 東京 | 財団法人日本カ行会所蔵文書 | 海外興業株式会社現勢要覧,ブラジルに於ける日本人発展史上下巻等 | 『複製資料仮目録』(閲覧室配架) | 9冊 |
| P9704 | 東京 | 国際協力事業団所蔵図書 | 昭和40年パラグアイ邦人移住地概況,昭和58年国際協力事業団図書資料室所蔵移住関係図書資料目録等 | 『複製資料仮目録』(閲覧室配架) | 12冊 |
| P91- 8 | 神奈川 | 岡田家文書 | 明治2年阿部正桓褒状,明治元~2年出張中日誌等 | 『複製資料目録』2集 | 2冊 |
| P91- 14 | 神奈川 | 金子氏所蔵文書 | 元禄7年備後三次俳諧 | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P91- 12 | 神奈川 | 田島英三文書 | 理化学研究所所属田島英三の文書(仁科芳雄連絡メモ) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P91- 13 | 神奈川 | 玉木英彦文書 | 理化学研究所仁科研究室研究員玉木英彦の文書(昭和20年仁科芳雄書翰〈原爆投下のトルーマン声明につき〉) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |
| P91- 10 | 神奈川 | 中村儀三郎氏旧蔵文書 | 中村文書(東大影写本)(『広島県史』古代中世資料編4所収文書) | 『複製資料目録』2集 | 1冊 |