※オンラインのみの開催に変更になりました。
現在,百田審査委員長,大西審査員への質問を募集中です!
※重要なお知らせ 《開催方法の変更について》
・現地とオンラインとの併用開催を予定しておりましたが,新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から現地開催を見合わせ,オンラインのみで開催することになりました。
・参加申し込みは下記申込フォームにて6月30日(水)まで受け付けております。

【キックオフイベント開催にあたって】
 「ひろしま建築学生チャレンジコンペは,建築学生を対象とした建築設計コンペです。
 広島県では,「魅力ある建築物の創造に向けた人材育成」の一環として行う公共建築物の設計コンペを実施しており,今年で8回目を迎えます。
 今年度は,県では初となる府中市の公共建築物を題材として実施するコンペとなります。
 最優秀作品は実際の公共建築物として建設するため,提案者には,実施設計・工事監理に関わり,実践現場を経験していただくことが大きな特徴です。
 キックオフイベントでは,どこよりも早くコンペの設計概要を発表し,今年度のコンペ審査委員長である百田有希委員長と審査委員の大西麻貴委員のお二人から,講演を通じて学生に熱いエールが送られます。
キックオフイベントは,建築を学ぶ学生だけでなく,どなたでもご参加いただけます。建築に興味のある方は,ぜひご参加ください。
| 開催日時 | 2021年7月3日(土曜日) 13時40分~16時30分 (入室開始 13時00分) | 
| 開催方法 | ※R3.6.24変更 | 
| 出 演 者 | 建築家 百田 有希,大西 麻貴(大西麻貴+百田有希/o+h 主宰) | 
| 参 加 者 | どなたでもご参加いただけます。 ※参加無料 | 
| 次第 | 
 ■ 府中市 こどもの国の概要説明 ■ 講演会【建築家 百田 有希・大西  麻貴】 「多様な居場所をつくる」 ■ 閉会 ※都合によりスケジュールを変更する場合がございますのでご了承ください。 | 
| 申込方法 | ■応募フォームによる申し込み(1名につき1回) 学生専用: 応募フォーム(学生用) 
 ■メールによる申し込み(1名につき1回) 件名は, 「キックオフイベント申込」 としてください。 下の内容をメール本文に記載の上,お申し込み下さい。 ■注意事項 | 
| 申込締切り | 令和3年6月30日(水曜日) | 
| チ ラ シ | キックオフイベントチラシ (PDFファイル)(1.26MB) | 
| 備 考 | ・新型コロナウイルス感染症拡大の状況により,イベントを中止する場合があります。 | 
| 問合先 |  広島県土木建築局営繕課営繕企画グループ | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)