広島県学びの変革環境充実奨学金について
広島県学びの変革環境充実奨学金について
広島県教育委員会では,高等学校等での授業で使用する生徒用ICT端末を保護者負担で購入等した生徒に対し,その費用の一部を支援する「広島県学びの変革環境充実奨学金」を創設しました。
この奨学金は,給付であり返済する必要はありません。概要は次のとおりです。
給付対象者 |
次の2つの要件のいずれも満たす者 |
対象経費 |
保護者等が負担した生徒用ICT端末の購入費用及び通信費(※) |
1回の給付額 |
対象経費を修業年限(卒業までの年数)で除した額(※)(上限あり) |
給付方法 | 年1回,指定された口座に振り込み |
※ この奨学金を申請する場合には,金額の内訳がわかる書類(レシート等)が必要です。
今年度申請しない場合でも,次年度以降,申請することとなる場合もありますので,
レシート等は卒業まで大切に保管しておいてください。
◆ 制度を利用するためには,毎年,申請が必要です。
◆ 制度の対象者については,7月以降に学校又は県教育委員会から申請案内を配付する予定です。
画像をクリックすると,パンフレット(日本語版)が開きます。 (PDFファイル)(731KB)
問合せ先
広島県教育委員会事務局 学びの変革推進部 教育支援推進課
電話:082-513-4996 [奨学金担当]
受付時間:月曜日~金曜日(祝日を除く。)
午前9時から午後5時まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)