広島叡智学園見学会
広島叡智学園見学会第3・4期参加者募集!
「学びの変革」を先導する広島叡智学園の「探究的な学びの授業」を参観する見学会を実施しています。
県内の市町立小・中学校等の教職員等の方,高等学校,市町教育委員会の方も御参加いただけます。
見学会では,自由に授業を見学し,生徒や教職員に広島叡智学園で進められているの学びについて直接質問できます。施設見学も行います。各校の「学びの変革」推進に向けた様々なヒントを得ることができたという声をいただいています。
第3・4期の募集が始まっていますので,ぜひ,御参加ください。
1 広島叡智学園見学会「授業の様子」(中学2年 国語科「詩の鑑賞」)
2 日程及び申込方法
次のPDFファイルをご覧いただき,希望する実施日がありましたら,それぞれのURLから広島電子申請システムにアクセスし,お申し込みください。
日程及び参加申込(二次元コード・URL) (PDFファイル)(145KB)
3 旅費等について
この出張に係る県費負担教職員(高等学校・特別支援学校高等部を除く。)の旅費については,研修等旅費の扱いとなります。
小・中学校費で支出の上,学校配分旅費予算とは別枠で管理してください。
なお,第3期より,複数名での参加の場合も研修等旅費の扱いとするとともに,既に御参加いただいた学校が新たに参加される場合も研修等旅費の扱いとします。
市町教育委員会,高等学校,特別支援学校高等部の職員の旅費については,措置はありません。
広島叡智学園まで自家用車等で行くことも可能ですが,自家用車等のフェリー航送に係る費用については措置がありません。
※自家用車等を利用される場合,学校の駐車場の利用について調整いたしますので,電子申請の際,その旨をお伝えください。
4 交通アクセスについて
≪交通アクセスについて≫
〇フェリー(安芸津~大崎上島) http://sanyo-shosen.jp/akitsu/
〇フェリー(竹原~大崎上島) http://sanyo-shosen.jp/index.html
〇島内バス(さんようバス・往路)
https://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/material/files/group/2/busstimetableleft.pdf
〇町内バス(さんようバス・復路)
https://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/material/files/group/2/busstimetableright.pdf
※島内バスについて
町内を巡回する民間の路線バスです。(日・祝祭日・1月1日~3日は全便運休)
運賃:大人100円、小人50円
5 その他
義務教育指導課公式Facebookで随時,情報を発信していきます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)