「県立学校一斉閉庁」の実施について
「県立学校一斉閉庁」を実施します
広島県教育委員会では,引き続き,幼児児童生徒及び教職員の心身の健康の増進や,県立学校における地球環境保護及び省エネルギーの推進を図る観点から,令和3年度以降,全ての県立学校において,夏季休業期間及び冬季休業期間中に「県立学校一斉閉庁」を実施します。
期間
【夏季一斉閉庁】
いわゆるお盆前後の期間において,週休日と連続する3日間
<令和3年度>
令和3年8月12日(木曜日),8月13日(金曜日),8月16日(月曜日)の3日間
いわゆるお盆前後の期間において,週休日と連続する3日間
<令和3年度>
令和3年8月12日(木曜日),8月13日(金曜日),8月16日(月曜日)の3日間
【冬季一斉閉庁】
12月28日及び1月4日の2日間
<令和3年度>
令和3年12月28日(火曜日),令和4年1月4日(火曜日)の2日間
12月28日及び1月4日の2日間
<令和3年度>
令和3年12月28日(火曜日),令和4年1月4日(火曜日)の2日間
内容
◎ 原則として,幼児児童生徒は登校しない。部活動等も実施しない。
◎ 証明書の発行等,窓口業務を行わない。
※ 各校における取り扱いについては,学校にお問い合わせください。