ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成21年度学力向上のための実践交流会

期日:平成22年1月9日(土曜日)
場所:広島大学サタケメモリアルホール他

実施要項(PDF)

1 全体会

(1)講演会

 演題 「分かりやすい説明」の技術
 講師 コミュニケーション研究家 藤沢 晃治 先生

 相手の立場に立った「分かりやすい説明」の仕方について,様々な例や比喩を交えながら分かりやすく説明していただき,各教科等における言語活動の充実に向け,多くの示唆をいただきました。

講演会の写真

(2)実践発表

○中学校学力向上対策事業三次市研究推進地域(PDF)
 生徒の思考力・表現力の育成
 ~授業モデルの確立を通して~

三次市実践発表の写真

○学力調査活用アクションプラン推進事業福山市アクションプラン地域推進会議(PDF)
 思考力・判断力・表現力等の育成
 ~授業改善及び家庭学習習慣の定着を通して~

福山市実践発表の写真

2 児童生徒発表

 「ことばの教育」に積極的に展開している五つの学校が,日頃の学習の成果を十分に発揮し,自分の地域や学校の「自慢」を発表しました。

  • 福山市立山野小学校
     わたしたちが大好きな「山野小学校」,そして,自慢の郷土「山野」
  • 三原市立中之町小学校
     みらいのとびら
  • 呉市立両城中学校
     「両中しぐさ」が生きる力!
  • 三次市安田小学校
     私の安田自慢 ~安田の宝「ダルマガエル」~
  • 広島県立広島中学校
     私たちの「ことば」自慢

福山市立山野小学校の発表の様子の写真
【福山市立山野小学校の発表の様子】

3 分科会

○講座「小学校外国語活動成功のポイント」
 講師 文部科学省初等中等教育局教科調査官 直山 木綿子

 新学習指導要領で新設された「外国語活動」の目標や内容等について,模擬授業を交えながら解説していただいた体験型のワークショップです。

講座の写真

○各指定校による提案

No.

分科会I

1

中学校学力向上対策事業(1)
三原市研究推進地域(PDF)

2

中学校学力向上対策事業(2)
東広島市研究推進地域(PDF)

3

中学校学力向上対策事業(3)
府中町立府中中学校(PDF)

4

学力向上実践研究指定事業
広島市立伴南小学校(PDF)

5

研究開発学校
廿日市市立宮島小学校・宮島中学校(PDF)

6

新しい環境教育の在り方に関する調査研究事業
福山市立内海小学校(PDF)

7

へき地教育研究指定校事業
大竹市立栗谷小学校(PDF)

8

学力の把握に関する研究指定校事業(1)
安芸高田市立可愛小学校(算数)(PDF)

9

学力の把握に関する研究指定校事業(2)
尾道市立栗原北小学校(国語)(PDF)

10

外国語活動における教材・評価等に関する実践研究事業
江田島市立鹿川小学校(PDF)

 

No.

分科会II

1

中学校学力向上対策事業(1)
呉市蒲刈・豊地区研究推進地域(PDF)

2

中学校学力向上対策事業(2)
安芸高田市研究推進地域(PDF)

3

学力調査活用アクションプラン推進事業
三原市アクションプラン地域推進会議(PDF)

4

学力向上実践研究指定事業
大竹市立大竹中学校(PDF)

5

研究開発学校
広島県立広島中学校(PDF)

6

理科支援員等配置事業
府中市立国府小学校(PDF)

7

我が国の伝統文化を尊重する教育に関する実践モデル事業
東広島市立原小学校(PDF)

8

学力の把握に関する研究指定校事業(1)
三次市立塩町中学校(総合的な学習の時間)(PDF)

9

学力の把握に関する研究指定校事業(2)
福山市立竹尋小学校(理科)(PDF)

10

英語教育改善のための調査研究事業
尾道市立日比崎小学校・日比崎中学校(PDF)

分科会の写真

4 教材・教具フェア

○広島県小・中学校教育研究会の各部会での研究活動を通して作成された様々な教材・教具が多数展示されました。

教材・教具フェアの写真

※出品一覧(PDF)

○ アンケートの集約結果(PDF)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?