このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年8月の記者発表資料

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月22日

報道機関に提供された県政情報の報道提供資料です。
(添付資料など資料の一部を省略しているものがあります。ご不明な点などがありましたら、お手数ですが、提供資料に記載しております担当課(室)まで、お問合せください。)

※資料の内容は下部の【資料ダウンロード】からご覧いただくことができます。
 なお、新型コロナウイルス感染症患者に関連する情報の報道提供資料については、新型コロナウイルス感染症のページにまとめて掲載していますので、こちらをご覧ください。

資料ダウンロード

8月22日

第20回広島県堆肥共励会の開催〔畜産課〕 (PDFファイル)(220KB)

「比婆牛テロワールツアー in 庄原市」を開催!〔畜産課〕 (PDFファイル)(853KB)

令和7年度広島県職員採用試験(大学卒業程度)実施状況〔公務員課〕 (PDFファイル)(32KB)

広島県の賃金、労働時間及び雇用の動き 令和7年6月分(速報)〔統計課〕 (PDFファイル)(1.56MB)

OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)通信Vol.7〔観光課〕 (PDFファイル)(598KB)

8月21日

令和7年度 第2回広島県公立大学法人評価委員会の開催について〔高等教育担当〕 (PDFファイル)(132KB)

令和7年度第1回広島県医療審議会の開催について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(209KB)

ひろしまスポーツアカデミー特別プログラム『英語deホッケー教室』を開催〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(2.34MB)

「ビジネス変革に向けた中核的人材育成プログラム」第1回ワークショップのご案内〔経営革新課〕 (PDFファイル)(330KB)

【一部修正】女性消防団員が地域で活躍するための研修会について〔消防保安課〕 (PDFファイル)(601KB)

新型コロナ医療ひっ迫注意報の発令について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(453KB)

広島県鉱工業生産・出荷・在庫指数(令和7年6月)〔統計課〕 (PDFファイル)(1013KB)

若者達が集い、未来に平和をつなぐプロジェクト「被爆80年人材育成特別プログラム」〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(235KB)

指名除外報告書〔建設産業課〕 (PDFファイル)(123KB)

指名除外報告書〔建設産業課〕 (PDFファイル)(103KB)

指名除外報告書〔建設産業課〕 (PDFファイル)(135KB)

8月20日

「広島県子供議会」の開催について〔県民活動課、議事課〕 (PDFファイル)(1.16MB)

「県・市町連携会談(江田島市)」の開催について〔市町行財政課 〕 (PDFファイル)(212KB)

資料展示「「健康寿命」って知ってる?~人生100年時代の健康づくりのために~」を実施します!〔県立図書館〕 (PDFファイル)(2.57MB)

女性消防団員が地域で活躍するための研修会について〔消防保安課〕【8月21日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(596KB)

県立広島大学と庄原実業高等学校が地域農業を担う人材育成に向けた協定を締結〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(572KB)

みよし風土記の丘ミュージアム9・10月の行事案内〔みよし風土記の丘ミュージアム〕 (PDFファイル)(1.12MB)

8月19日

初の親子参加型「ひろしま就活カフェ」開催〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(6.1MB)

広島の大学生を備後地域の企業へ「企業探検バスツアー」開催〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(1.37MB)

広島県内市町とともに、地域課題・行政課題の解決に向けてチャレンジするスタートアップ企業等を全国から募集します! 〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(1012KB)

【一部訂正】Teamがん対策ひろしま第12期企業登録式の開催について〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(348KB)

8月18日

写真家 宮角 孝雄氏の知事表敬について〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(231KB)

JFA第19回全日本0-70 サッカー大会で優勝した広島県シニア70合同チームの湯崎知事への表敬訪問について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(89KB)

8/22(金)広島中央サイエンスパークで「夏休みオープンラボ」開催!〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(4.83MB)

8月9日からの大雨による被害等について(第3報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(192KB)

広島県総合計画審議会第6回小委員会の開催について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(176KB)

アサヒビール(株)CO2削減に寄与「エコパック」の展開報告(副知事表敬訪問)について〔環境政策課〕 (PDFファイル)(377KB)

指定障害児通所支援事業所の指定の全部の効力停止について〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(80KB)

8月15日

比婆牛流通課題部位活用促進セミナ-の開催〔畜産課〕 (PDFファイル)(427KB)

映画「やがて海になる」沖監督他知事表敬訪問〔文化芸術課〕 (PDFファイル)(1.19MB)

高病原性鳥インフルエンザ防疫演習の開催について〔畜産課〕 (PDFファイル)(259KB)

「未来を生き抜くためのエージェンシー育成プログラム」対面セッション(夏)を開催します!〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(381KB)

【一部訂正】8月9日からの大雨による被害等について(第2報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(203KB)

8月14日

東京デフリンピック開催に伴う知事表敬訪問〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(195KB)

インクルーシブ・スポーツ・フェスタ広島2025サポーター就任式について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(289KB)

少年消防クラブひろしま交流会について〔消防保安課〕 (PDFファイル)(151KB)

8月13日

【一部訂正】新しい広島県公立高等学校入学者選抜制度に係る成果と課題について〔教育改革課〕 (PDFファイル)(2.52MB)

令和7年度成人祝賀行事の概要について〔生涯学習センター〕 (PDFファイル)(330KB)

夏の特別企画展「見て楽しむおいしい広島 食品サンプルで遊ぼう!学ぼう!シェアしよう!」入館者1万人達成記念セレモニー〔広島県立歴史民俗資料館〕 (PDFファイル)(955KB)

8月9日からの大雨による被害等について(第2報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(190KB)【8月15日訂正あり】

平成26 年8月広島豪雨災害から11 年を迎えるに当たっての 黙とうの実施について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(57KB)

Ok!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)通信Vol.6〔観光課〕 (PDFファイル)(929KB)

8月12日

【アイデア募集中】デジタル化で描く未来の広島は? ~あなたのアイデアが未来につながる!~〔Dx推進課〕 (PDFファイル)(575KB)

Team がん対策ひろしま第12 期企業登録式 の開催について 〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(338KB)【8月19日訂正あり】

広島県内3か所で小学校高学年を対象とした、スポーツ能力発見会を開催!〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(763KB)

「つながろうフェス2025」について〔個別最適な学び担当〕 (PDFファイル)(4.1MB)

「遊び」は「学び」ウィークvol.5を開催! (PDFファイル)(1.65MB)

教職員の懲戒処分等について〔教職員課〕 (PDFファイル)(45KB)

新しい広島県公立高等学校入学者選抜制度に係る成果と課題について〔教育改革課〕 (PDFファイル)(4.18MB)【訂正あり】

令和8年度広島県公立高等学校入学者選抜の実施内容 について〔教育改革課〕 (PDFファイル)(2.47MB)

第2回Team Wishアスリート研修会開催〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(682KB)

第257回 広島県都市計画審議会の審議結果について〔都市計画課〕 (PDFファイル)(92KB)

8月8日

広島の魅力再発見~IT・デジタルを活用したビジネスモデル検討~〔建設Dx担当〕 (PDFファイル)(589KB)

産業廃棄物処理者に対する行政処分について〔産業廃棄物対策課〕 (PDFファイル)(54KB)

まる豊とまとを使用した新とびきり大盛トマトモス野菜チーズバーガーの発売報告〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(485KB)

全国戦没者追悼式について〔社会援護課〕 (PDFファイル)(120KB)

第10回「ひろしまジュニア国際フォーラム」の取材のお願い〔国際課〕 (PDFファイル)(299KB)

令和7年度広島県職員(警察少年育成官)採用試験の最終合格者数について〔人事委員会事務局公務員課〕 (PDFファイル)(193KB)

令和7年度広島県職員採用試験(大学卒業程度) 実施状況〔人事委員会事務局公務員課〕 (PDFファイル)(165KB)

令和7年度広島県職員採用試験(短大卒業程度(総合土木))の最終合格者の状況〔人事委員会事務局公務員課〕 (PDFファイル)(66KB)

江の川渇水調整協議会(幹事会)の開催について〔河川課〕 (PDFファイル)(478KB)

8月7日

歴代最年少ひろしまマイスター誕生!2職種初認定!広島県独自の技能者認定制度「ひろしまマイスター」の認定について〔職業能力開発課〕 (PDFファイル)(517KB)

カーボン・サーキュラー・エコノミーを学ぶ次世代教育夏期イベント開催について〔環境・エネルギー産業課〕 (PDFファイル)(698KB)

令和7年度9月補正予算編成の状況(要求状況)の公開について〔財政課〕 (PDFファイル)(76KB)

高校生(尾道商業)×地域や企業の協働プロジェクト!ハイブリッド型町歩きスイーツマップ「おのみち百菓典」で地域を活性化!〔広島県立尾道商業高等学校〕 (PDFファイル)(1.39MB)

8月6日

初開催!「2025 広島港クルーズボランティアセミナー」〔港湾振興課〕 (PDFファイル)(4.17MB)

Ok!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)通信Vol.5〔観光課〕 (PDFファイル)(1.51MB)

叡啓大学公開講座 受講者募集「英米文学のことば、詩のこころ―英語で作品を味わおう」〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(519KB)

【一部修正】令和7年度メイプル賞(第1回)の受賞者の決定及び表彰式の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(255KB)

8月5日

広島県の人口(広島県人口移動統計調査)令和7年7月1日現在〔統計課〕 (PDFファイル)(1.4MB)

包括的核実験禁止条約機関(Ctbto)準備委員会事務局長が湯崎知事を表敬訪問します〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(274KB)

小・中学生対象。プロの料理人から学ぶスクール「目指せ未来の料理人!」の開催〔観光課〕 (PDFファイル)(484KB)

重症熱性血小板減少症候群(Sfts)患者の発生について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(198KB)

【一部訂正】ひろしまたてものがたりフェスタ2025プログラム内容決定〔営繕課〕 (PDFファイル)(7.25MB)

広島県災害対策本部の廃止等について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(93KB)

8月4日

神石高原町の林野火災について(8月4日14時00分時点)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(65KB)

手話言語及び情報コミュニケーションに関する条例の第4回検討会議及び第3回専門部会の開催について〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(239KB)

在外広島県人会後継者育成支援事業及びグアナファト州青少年交流事業 知事表敬訪問について〔国際課〕 (PDFファイル)(111KB)

第2回 広島県地下占用物連絡会議を開催します〔道路整備課〕 (PDFファイル)(674KB)

駐日スイス大使の知事表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(126KB)

駐日シンガポール共和国大使の知事表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(116KB)

北マリアナ政府訪問団の知事表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(217KB)

8月1日

8月6日平和記念式典を広島からTiktokでLive配信/Snsで平和をつなごう〔広報課、平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(287KB)

Ok!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)通信Vol.4〔観光課〕 (PDFファイル)(806KB)

原クラブの高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント出場に係る横田副知事への表敬訪問について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(93KB)

駐日オランダ王国大使の知事表敬〔国際課〕 (PDFファイル)(177KB)

第22回広島県障害者技能競技大会(ひろしまアビリンピック)入賞成績〔職業能力開発課〕 (PDFファイル)(4.08MB)

令和7年度Steam型教育牽引校合同授業研究会を実施します!〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(1.37MB)

令和8年度広島叡智学園高等学校入学者選抜の定員について〔教育改革課〕 (PDFファイル)(134KB)

教育委員会会議8月定例会の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(147KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?