このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年9月の記者発表資料

印刷用ページを表示する掲載日2025年9月22日

報道機関に提供された県政情報の報道提供資料です。
(添付資料など資料の一部を省略しているものがあります。ご不明な点などがありましたら、お手数ですが、提供資料に記載しております担当課(室)まで、お問合せください。)

※資料の内容は下部の【資料ダウンロード】からご覧いただくことができます。
 なお、新型コロナウイルス感染症患者に関連する情報の報道提供資料については、新型コロナウイルス感染症のページにまとめて掲載していますので、こちらをご覧ください。

資料ダウンロード

9月22日

広島県の賃金、労働時間及び雇用の動き 令和7年7月分(速報)〔統計課〕 (PDFファイル)(1.59MB)

令和7年度総合防災訓練の実施について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(1.64MB)

9月19日

連合広島「2025年度 政策・制度要求」に関する要請行動について〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(279KB)

広島のおいしい!を創る料理人が集う「ひろしま食文化アカデミー」を開講します〔観光課〕 (PDFファイル)(327KB)

「瀬戸内さかな×広島の日本酒ペアリングセミナー」入門編開催!〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(1.39MB)

消防職員第111期初任教育に係る訓練成果発表及び修了式の実施について〔消防保安課〕 (PDFファイル)(2.09MB)

「令和7年国勢調査」が始まります!!〔統計課〕 (PDFファイル)(390KB)

令和7年度スポーツ推進委員功労者表彰被表彰者の決定について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(72KB)

【一部修正】令和7年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰 受彰者及び受彰団体の決定について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(85KB)

令和7年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰 受彰者及び受彰団体の決定について〔スポーツ推進課〕【同日付訂正資料あり】 (PDFファイル)(84KB)

ひろしまAI 部の高校生たちが挑む!AI で社会課題解決へ~『HIROSHIMA AI PITCH』に向けた挑戦が本格始動~〔産業人材課〕 (PDFファイル)(449KB)

「現代の名工・至福の午餐会」の開催について〔観光課〕 (PDFファイル)(527KB)

ひろしま食の手帖第2弾発売!制作に関わった学生の皆さんが知事に活動報告!!〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(285KB)

広島・呉の建築公開イベント ひろしまたてものがたりフェスタ2025 プログラム追加決定〔営繕課〕 (PDFファイル)(2.5MB)

9月11日からの大雨による被害等について(第2報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(482KB)

9月18日

新型コロナ医療ひっ迫警報の発令について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(394KB)

9月17日

令和7年「秋の全国交通安全運動」の実施について〔県民活動課〕 (PDFファイル)(2.49MB)

グアナファト州青少年交流派遣事業に係る帰国報告会〔国際課〕 (PDFファイル)(115KB)

ひろしま里山グッドアワード 5件の候補から「さとやま未来大賞」を決定する一般投票の開始!!〔地域力創造課〕 (PDFファイル)(853KB)

指名除外報告書〔建設産業課〕 (PDFファイル)(127KB)

第26回全国女性消防操法大会出場消防団への知事激励式について〔消防保安課〕 (PDFファイル)(1.77MB)

学校等におけるインフルエンザ様疾患の集団発生について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(350KB)

JRバス中国株式会社によるバス観察授業を実施します!〔広島中央特別支援学校〕 (PDFファイル)(370KB)

資料展示「芸術の秋 あなたもアーティスト!」を実施しています〔県立図書館〕 (PDFファイル)(1.33MB)

令和7年度広島県公立高等学校秋季卒業式及び入学式の日程について〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(118KB)

9月16日

めざせ!みらいのアスリート!「ひろしまスポーツアカデミー」第5期生募集開始〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(2.29MB)

広島県動物愛護センター「どうぶつ愛護のつどい」のご案内〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(1.19MB)

米軍岩国基地における米空母艦載機の着陸訓練中止を求める国等への要請について〔国際課〕 (PDFファイル)(164KB)

「推し活」を健康行動に!叡啓大卒業生の挑戦が広島県支援事業に採択〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(610KB)

地域・企業の未来に価値を創出する県内初の取組「ひろしまバリューシフトプログラム」の開講式を開催します〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(612KB)

9月12日

広島県内の百歳以上高齢者の状況等について 〔地域共生社会推進課〕 (PDFファイル)(288KB)

20 2 5 年度 J I CA 課題別研修 「サヘル諸国・周辺国における地方行政能力強化による政府と住民間の信頼醸成」 湯崎知事表敬訪問の実施について 〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(362KB)

資料展示「ハワイを読む、ハワイを知る」を実施しています!〔図書館調査情報課〕 (PDFファイル)(431KB)

広島県災害対策本部の廃止について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(57KB)

令和7年9月12日(金)の気象警報による影響(公立学校分 )〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(186KB)

令和7年9月12日(金)の気象警報による影響(私立学校分)〔学事課〕 (PDFファイル)(50KB)

土砂流入に伴う一般国道432号の通行止めについて〔道路整備課〕 (PDFファイル)(345KB)

平成27年基準 広島県鉱工業生産・出荷・在庫指数 令和7年7月〔統計課〕 (PDFファイル)(1007KB)

職員の処分について(1)〔人事課〕 (PDFファイル)(84KB)

職員の処分について(2)〔人事課〕 (PDFファイル)(89KB)

令和7年9月12日(金)の気象警報による影響(公立学校分)(14時現在)〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(189KB)

令和7年9月12日(金)の気象警報による影響(私立学校分)(14時現在)〔学事課〕 (PDFファイル)(54KB)

知事コメント(マイクロン社による広島県への投資及び国の助成決定について)〔半導体産業課〕 (PDFファイル)(73KB)

麻しん(はしか)感染拡大防止に係る注意喚起について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(235KB)

9月11日

もしかして我が社も関係ある?最初の一歩のヒントが得られます「障害者雇用理解促進セミナー」〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(756KB)

令和7年度第1回広島県県営林管理経営評価委員会の開催について〔森林保全課〕 (PDFファイル)(219KB)

一般社団法人へいわ創造機構ひろしま(HOPe)の創立総会を開催します〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(173KB)

OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)通信Vol.9〔観光課〕 (PDFファイル)(1.01MB)

9月10日

9月14日(日)縮景園において「敬老茶会」を開催します〔縮景園〕 (PDFファイル)(386KB)

ユニバーサル公演「ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち」が本校で初開催されます〔広島県立福山特別支援学校〕 (PDFファイル)(402KB)

令和7年度9月補正予算編成の状況(予算案決定)の公開について〔財政課〕 (PDFファイル)(91KB)

令和7年9月10日(水)の気象警報による影響(公立学校分)【9時30分現在】〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(182KB)

大雨に伴う令和7年9月10日(水)の休業等の状況(私立学校分)【9時30分現在】〔学事課〕 (PDFファイル)(45KB)

広島県の人口(広島県人口移動統計調査)令和7年8月1日現在〔統計課〕 (PDFファイル)(1.37MB)

《高校生対象の国際平和人材育成プログラム》「グローバル未来塾inひろしま」第9期生と 長崎・沖縄県の高校生が広島県で交流します〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(992KB)

環境に配慮した農業を実践 広島県立庄原実業高等学校が知事表敬訪問〔高校教育指導課、農業技術課〕 (PDFファイル)(218KB)

令和7年9月10日(水)の気象警報による影響(公立学校分)【14時現在】〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(187KB)

学校の休業等の状況(私立学校分)【14時現在】〔学事課〕 (PDFファイル)(56KB)

9月9日

広島ドラゴンフライズの知事へのB.LEAGUE 2025-26 シーズン開始挨拶について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(99KB)

ひろしま地産地消フェア開催!〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(521KB)

本学学生が「日米豪印(Quad)フェローシップ」において Japan-based クアッドフェローとして就任〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(281KB)

「核の歴史に関するサマーキャンプinひろしま 2025」公開シンポジウム 世界は核抑止への依存をどのように低減できるか〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(653KB)

【中間結果公表!アイデア募集中!】デジタル化で描く未来の広島は?~あなたのアイデアが未来につながる!~〔DX推進課〕 (PDFファイル)(499KB)

広島県立広高等学校で「探究の扉―社会を見つめる座談会」を開催します! 〔広島県立広高等学校〕 (PDFファイル)(1.45MB)

9月8日

令和7年広島県交通安全県民大会の開催について〔県民活動課〕 (PDFファイル)(76KB)

宮島・宮島口が地域一体となって使い捨てプラスチックの削減に挑戦!「ACTION FOR ZERO Miyajima」開始及びトークイベントのご案内〔環境保全課〕 (PDFファイル)(497KB)

令和7年度第1回広島県医療審議会医療法人部会の審議結果について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(273KB)

広島はつかいち大橋(海上部)上部工の工事現場見学会の実施について〔港湾漁港整備課〕 (PDFファイル)(112KB)

議長・知事会談について〔議会事務局秘書課〕 (PDFファイル)(57KB)

サンフレッチェ広島×叡啓大学トークセッション 学生×企業 共創プロジェクト成果報告会〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(1.18MB)

令和7年地価調査の結果について〔環境県民総務課〕 (PDFファイル)(5.34MB)

9月5日

広島県環境審議会第46回生活環境部会・第39回自然環境部会合同部会の開催について〔環境政策課〕 (PDFファイル)(145KB)

令和7年度「救急医療功労者知事表彰」の表彰式を開催します〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(125KB)

令和7年度広島県障害者雇用優良事業所表彰式の開催〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(920KB)

OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)通信Vol.8〔観光課〕 (PDFファイル)(955KB)

ひろしま留学フォーラム2025を開催します!〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(1.09MB)

教職員の懲戒処分について〔教職員課〕 (PDFファイル)(82KB)

広島県生涯学習審議会委員の任命について〔生涯学習課〕 (PDFファイル)(227KB)

広島県博物館協議会委員の任命について〔文化財課〕 (PDFファイル)(173KB)

令和8年度広島県公立高等学校の入学定員について〔教育改革課〕 (PDFファイル)(1.87MB)

令和8年度広島県立特別支援学校高等部の入学定員について〔特別支援教育課〕 (PDFファイル)(636KB)

9月4日

叡啓大学、初の秋入学生(留学生)が卒業 2025年度叡啓大学秋季卒業式、9月18日(木)開催〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(622KB)

「第1回全国夏いちご選手権」で「冠苺(かんむりいちご)」が、初の最高金賞受賞!吉和ラフレーズが湯崎知事を表敬訪問〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(488KB)

9月3日

令和7年度「在北米被爆者健康相談等事業」派遣団医師等の知事面談について〔被爆者支援課〕 (PDFファイル)(74KB)

戦後80年の節目を迎える今年、平和記念公園レストハウスで、中学校3年生が平和に関する成果物展示会を開催します!〔広島県立広島叡智学園中学校〕 (PDFファイル)(581KB)

叡啓大学SUP部、外国人向け原爆ドームツアーが好評9月6日(土)ひろしまスタジアムパークに新拠点開設〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(619KB)

赤潮注意報第1号 県東部海域でコクロディニウム・ポリクリコイデス赤潮〔水産課〕 (PDFファイル)(482KB)

文部科学大臣杯争奪第28回全国小学生(3・4年生)ティーボール選手権大会出場に係る知事への表敬訪問について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(112KB)

令和8年度に県立義務教育諸学校において使用する教科用図書の採択結果について〔義務教育指導課、特別支援教育課〕 (PDFファイル)(202KB)

令和8年度に県立高等学校において使用する教科用図書の採択結果について〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(131KB)

選挙人名簿登録者数(定時登録)等について〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(184KB)

中国地方知事会「共同アピール」の採択について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(2.02MB)

9月2日

「ちぃともやもやジェンダー川柳コンテスト2025」について〔わたしらしい生き方応援課〕 (PDFファイル)(1.03MB)

広島県立御調高等学校が尾道市長と広島県教育長にカタログギフト完成報告を行います!〔広島県立御調高等学校〕 (PDFファイル)(4.68MB)

「鞆・一口町方衆」応援パートナー企業の寄附受領式を行います〔都市圏魅力づくり推進課〕 (PDFファイル)(334KB)

【一部修正】第63回技能五輪全国大会・第45回全国障害者技能競技大会出場選手壮行会を開催します〔職業能力開発課〕 (PDFファイル)(501KB)

9月1日

定例監査の結果(令和7年7月31日決定分)〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(995KB)

第9回高度医療・人材育成拠点基本計画策定会議の開催について〔医療機能強化推進課〕 (PDFファイル)(295KB)

広島県歯科医師会と災害時の歯科医療救護活動に関する協定を締結!〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(194KB)

ファミリーマートによる広島県産のレモンを使用した「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」応援商品報告会・副知事表敬訪問について〔観光課〕 (PDFファイル)(1.2MB)

県内放送部の生徒が全国レベルで躍進中!切磋琢磨して磨かれた放送の“技”を教育長に披露します〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(190KB)

【一部修正】公立小・中学校等の令和7年度第1学期(前期)終業式及び第2学期(後期)始業式の日程について〔義務教育指導課〕 (PDFファイル)(2.22MB)

広島県人事異動〔人事課〕 (PDFファイル)(58KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?