このページの本文へ
ページの先頭です。

【県民の皆様へ】 被災した建築物等の石綿(アスベスト)にご注意ください

印刷用ページを表示する掲載日2018年8月31日

 平成30年7月豪雨災害では,多くの建築物等が被災しています。

 倒壊・損壊した建築物等では,石綿(アスベスト)を含む建材が露出するなどして,石綿が飛散するおそれが高くなります。

 石綿を含む建材は,ビルや工場のほか,一般家屋にも使用されていることがあります

 県などでは,大気中の石綿のモニタリング調査結果を実施しました

 また,復旧作業等にあたっては,次のことに注意してください

石綿(アスベスト)に注意が必要な状況・作業等

  1. 倒壊・損壊した建築物等の除去等作業に伴う粉じんが発生している場所に,長時間いなければならない場合
  2. 倒壊・損壊した建築物等の屋内あるいはその周辺で作業を行う場合
  3. がれき等の移動や撤去を行う場合

石綿(アスベスト)のばく露防止のための対策方法

  1. 防じんマスクを装着する。
  2. むやみに除去等作業現場には近づかない。
  3. スレート等の石綿が含まれている可能性がある建材下記「石綿(アスベスト)含有建材の例」参照については,破砕,切断等の粉じんが発生する作業は極力避ける。
    このような作業を行う場合,また,これらの建材を含むがれきの移動や撤去の際は,できるだけ散水を行い,粉じんの発生を防ぐ。

石綿(アスベスト)含有建材の例

戸建て住宅の場合
施工部位 石綿含有建築材料の種類
天井,壁の内装材 スレートボード,けい酸カルシウム板第1種,パルプセメント板
天井,床の吸音断熱材 石綿含有ロックウール吸音天井板,石綿含有吹付け材
天井結露防止材 屋根折版用断熱材,石綿含有吹付け材
床材 ビニル床タイル,フロア材
外壁,軒天の外装材 窯業系サイディング,スラグ石こう板,押出成型セメント板,スレートボード,スレート波板,けい酸カルシウム板第1種
耐火被覆材 吹付け石綿,石綿含有吹付けロックウール,石綿含有耐火被覆板,けい酸カルシウム板第2種
屋根材 スレート波板,住宅屋根用化粧スレート
煙突材 石綿セメント円筒,石綿含有煙突断熱材

戸建て住宅の例

アスベスト含有建材(戸建て)

被災した建築物等からの石綿(アスベスト)の飛散・ばく露防止の応急措置

 被災した建築物等の確認の結果,吹付け石綿等(石綿含有の可能性がある建材を含む)の露出等,石綿飛散のおそれがある状況が確認された場合は,建築物等の所有者又は管理者が石綿の飛散・ばく露防止の応急措置を講じる必要があります。

応急措置の例
種類 措置 内容 注意事項
飛散防止 養生 ビニールシート等によって飛散防止を図る。 飛散防止措置を実施した場合にも,露出した石綿含有建材飛散の防止措置を実施していることについて掲示をすることが望ましい。
散水・薬剤散布 水・薬液等の散布を行い,湿潤化・固形化等の措置を行う。
ばく露防止 立入禁止

散水・養生等が行えない場合は,石綿へのばく露を防ぐ為,対象建築物の周囲をロープ等によって区切り,立入禁止とする。

立入禁止措置のみを講じた場合には,周辺住民等への情報提供のため,石綿含有建材の露出がある旨の掲示を併せて行う必要がある。

応急飛散防止措置の例

応急飛散防止措置の写真

ページのトップへ

建築物等を解体する場合

 一般家屋の解体工事にあたっては,作業員や周辺住民の健康被害を防止するために,石綿の事前調査や適切な飛散防止対策を実施するなどの法令等で定められた事項を遵守してください。

【解体作業関係者向け】
被災した一般家屋の解体作業に係る石綿(アスベスト)飛散防止対策について
(リンク)

関係法令の問合せ先

問合せ先一覧(PDFファイル)

被災地における大気中の石綿(アスベスト)モニタリング調査結果

 平成30年8月に県などが避難所,災害廃棄物の仮置き場等で実施した大気中の石綿のモニタリング調査結果を公表します。

 調査結果は,通常の一般環境と同程度の濃度でした。

調査結果(平成30年8月31日現在) (PDFファイル)(233KB) 新着情報

ページのトップへ


 

大気・水・土壌環境のトップページへ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?