このページの本文へ
ページの先頭です。

「ひろしま環境の日」行動宣言をしてみませんか

印刷用ページを表示する掲載日2023年8月14日

 広島県では、地球温暖化防止のため、県民一人ひとりのエコの意識を高め、行動をしていこうと、平成22年6月から毎月第一土曜日を「ひろしま環境の日」と定め、毎月みんなで取り組む一斉行動について呼びかけています。

 皆さまも、次のことを意識して、環境にやさしい行動をしてみませんか。

各月の一斉行動
みんなで取り組む一斉行動
4月 やってみようエコドライブ!~ふんわりアクセル(発車時に5秒間で20km/h)~
5月 外出時は自転車や公共交通機関を利用しよう!
6月 買い物にはマイバッグを持参しよう!
7月 やってみよう省エネ生活!~不要な照明は消そう~
8月 やってみよう省エネ生活!~エアコンの設定温度は適切に~
9月 やってみよう省エネ生活!~こまめに水を止めよう~
10月 買い物はマイバッグを持参しよう!
11月 やってみようエコドライブ!~ふんわりアクセル(発車時に5秒間で20km/h)~
12月 やってみよう省エネ生活!~できるだけ階段を利用しよう~
1月 やってみようエコな買い物!~使い切れないものは買わず、必要な分だけ購入~
2月 やってみよう省エネ生活!~暖房の設定温度は20℃以下~
3月 やってみよう省エネ生活!~電化製品は主電源を切り、待機時消費電力を減らそう~

「ひろしま環境の日」行動宣言とは

 「ひろしま環境の日」の趣旨に賛同し、実践行動に取り組む企業・学校・活動団体等による「行動宣言」の登録を平成23年6月から開始しており、現在1,600団体以上が登録し、実践行動を行っています。

 実践いただく行動としては、例えば次のようなものになります。

(実践例(宣言例))
 ・エコドライブに努めます!
 ・エコ製品を選んで購入します!
 ・冷暖房を適温に設定します!

※ 広島県も第1号登録者として、宣言しています。 ⇒ 広島県の行動宣言はこちら

「ひろしま環境の日」行動宣言の登録について

登録の流れ

行動宣言登録の流れ

新規登録の場合

登録申請書を次のいずれかの方法で提出してください。

1 広島県電子申請システムからの登録(以下の広島県電子申請システムから、指示に従って必要事項を入力してください)

 広島県電子申請システム(リンク先)

(広島県電子申請システムの使い方はこちらから↓)
 広島県電子申請システム利用方法 | 広島県 (hiroshima.lg.jp)

(広島県電子申請システムにおけるLINE連携機能のご利用方法(県HP)はこちら↓)
 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/265/line-renkei.html

2 メール・Fax・郵送による登録(次の申請書に必要事項をご記入の上、提出してください)

 登録申請書(様式第1号) (Wordファイル)(22KB)

※県内の企業・学校・団体であれば、どなたでも登録いただけます。
 企業は、企業全体、事業所(工場、支社など)、企業グループなどでの申請も可能です。
 学校は、学校全体、学年単位、クラス単位、クラブ単位などでの申請も可能です。

現在の登録者については、次のページで公表しています(希望者のみ)。

登録証の交付

登録申請をすると、県で内容の審査を行い、登録を行います。
登録された申請者に対して、次の登録証(様式第2号)を交付します。

登録者が実践行動を実施した場合は、その活動内容を県に対して報告し、県が内容を妥当とした判断し、登録者が希望する場合は県のホームページにて内容を公表することができます。

次の報告書に記載の上、提出してください。(提出は随時受け付けます)

実践行動報告書(様式第3号) (Wordファイル)(20KB)

現在提出を受けている実践行動は、次のページで公表しています(希望者のみ)。

登録の変更・取下げ

登録者が、既に提出した申請の内容を変更する場合は、登録変更届(様式第5号)を提出してください。
登録者が、既に提出した申請の内容を取下げる場合は、登録取下げ届(様式第6号)を提出してください。

登録変更届(様式第5号) (Wordファイル)(21KB)

登録取下げ届(様式第6号) (Wordファイル)(18KB)

申請書等の提出及び問い合わせ先

広島県環境県民局環境政策課

住所:広島県広島市中区基町10-52
メール:kankansei@pref.hiroshima.lg.jp
電話:082-513-2952
FAX:082-227-4815

地球環境のトップページへ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?