本文
日時 平成20年9月30日(火曜日) 10時00分~16時50分
場所 北広島町立豊平中学校
参加者
「学習プログラムの実施に向けて」
各推進校及び推進地域が作成した学習プログラムについて,情報交流及び協議を行う。
協議の視点
心の弱さの克服 3の(3) 資料:足袋の季節 (「道しるべ1:正進社」) | ![]() |
第2学年授業者宮上 宜則 郷土愛 4の(8) 資料:ふるさと~とよひら~(自作資料) | ![]() |
第3学年授業者小原 千愛 自主自立 生命の尊重 1の(3) 3の(2) 資料:「酸素ボンベをどうするか~国境なき医師団 貫戸朋子さんの体験談~」 | ![]() |
協議の柱
講師 広島大学 大学院 准教授 朝倉 淳
演題 「各教科等における道徳教育と道徳の時間の充実に向けて」
内容
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)