徹底解剖!ひろしまラボ ロゴ
文字サイズ 拡大 標準
子どもと一緒にPCでWeb通話する女性

広島県で安心の妊娠・出産サポート!ひろしま助産師オンライン相談と産後ケア

ひろしまで暮らす |

広島県では、安心して妊娠・出産・子育てができるよう、さまざまなサポートを行っています。

今回は、妊産婦の方を対象にした「ひろしま助産師オンライン相談」と、出産後の方を対象にした「産後ケア」について紹介します。

ひろしま助産師オンライン相談とは?

座ってスマートフォンを見る若い女性

妊娠や出産は赤ちゃんと出会える幸せなイベントである一方で、妊娠中や出産後には、気持ちが不安定になったり、誰かに頼りたくなったりするときもあるかもしれません。

広島県では、妊婦さんやお母さんの不安を少しでも軽くできるよう、助産師さんとオンラインで相談できる場を用意しています。妊娠中はもちろん、出産後も相談できるので安心です。

画面を通して、助産師さんと直接話せるので、お子さんのお顔や様子を見てもらいながら気軽に相談することができますよ。

どんな人が相談できるの?

例えば、

  • 広島県在住の妊娠中の方、産後の方、子育て中の方
  • 広島県への里帰り予定が叶わなかった方

など、妊娠中~子育て中の方まで、幅広くご相談いただけます。

助産師さんってどんな人?

西田三佳子さん

ひろしま助産師オンライン相談について、ゆりかご助産院の西田三佳子さんにお話を伺いました。

ひろしま助産師オンライン相談の支援について教えてください

「ひろしま助産師オンライン相談」は、産前産後に、不安や悩みを気軽に相談する場として、徐々に認知・利用いただいており、2023年度は229件のご利用がありました。

Zoomを使っての相談ですので、どこからでも相談可能ですし、声だけでの相談も可能です。妊娠中の身体の変化への不安や、出産のこと、お乳のこと、赤ちゃんの育児のこと、ただ、誰かと話をしたい等、相談内容は様々です。

相談をお考えの方へメッセージをお願いします

対応する助産師も、状況や内容に応じて赤ちゃん人形や模型などを使用し、画面を通してわかりやすいようにお話をさせていただいています。

相談時間は約1時間ですが、赤ちゃんを連れて出かけるとなると準備も大変です。自宅や職場から気軽にご利用ください。

こんなことが相談できます!

妊娠中の生活に関することや、授乳等の育児技術に関すること、離乳食に関すること、その他子育てに関することなど、何でもお気軽にご相談ください。

実際に利用された方の声

  • 親身になって話を聞いていただけて嬉しかったです。口に出すことで整理ができたのか、自分が今本当に悩んでいたことが分かってきました。今まで誰にも言えずにいたので涙が出てきてしまいましたが、全て受け入れてもらい、的確なアドバイスをもらい、本当に救われました。
  • 毎日ネット検索してみても一体何が正解なのかわからなくて、すごく悶々としていたので、助産師さんというプロの方に細かくアドバイスして頂けて安心しました。
  • 一人でずっと悩んでいたことを相談できて良かったです。不安が解消されました。また、産後すぐで出かけるのも困難な状態だったので、自宅に居ながらオンラインで相談できて良かったです。

ひろしま助産師オンライン相談はこちら

産後ケアとは?

赤ちゃんを抱きかかえる女性

「産後ケア」という言葉を耳にしたことはありますか?

「産後ケア」とは、出産後慣れない育児などで環境が変わり、大きな負担がかかるお母さんたちの心身のサポートや育児のサポート等を行うことです。

どんな人が利用できるの?

例えば、

  • 出産後の身体的な回復に不安がある
  • 出産後気持ちが落ち込みつらい
  • 育児で不安なことがある

など、このような悩みをお持ちの方に対し、サポートを行っています。 (市町によって利用条件がある場合があるため、ご注意ください)

どんな形でサービスが受けられるの?

産後ケアのサービスの受け方として3つの種類があります。

宿泊 (ショートステイ) 型、日帰り (デイサービス) 型、訪問 (アウトリーチ) 型とご自身に合わせた形でサービスを受けることができます。

産後ケア相談員さんへインタビュー

山田智子さん

産後ケアサービスを提供されている、助産院よりとの山田智子さんにお話を伺いました。

いつから産後ケアを行っていますか?

安芸高田市で2023年3月から施設利用を開始し、産後1年までの方に産後ケア宿泊型・日帰り型・訪問型の3つのサービスを提供しています。去年はのべ104件のご利用がありました。

宿泊 (ショートステイ) 型の産後ケアはどんなことをしていますか?

ご利用時の希望や目的をゆっくりとお伺いします。その後、食事やお茶の時間を挟みながら、乳房ケアや骨盤ケア、授乳のサポート等を受けて、お過ごしいただきます。

夜間も赤ちゃんの様子やお母さんの希望に応じて、随時サポートを行うため、ゆっくりと休んでいただけます。翌日の夕方には帰宅となります。

日帰り (デイサービス) 型の産後ケアはどんなことをしていますか?

宿泊型と同じようにご利用時の希望や目的をゆっくりとお伺いし、ご希望や目的に沿ってお過ごしいただきます。

リフレッシュや離乳食、発達の相談など多岐にわたるご利用目的があります。ランチをゆっくり食べていただき、心も身体もリフレッシュいただけます。

訪問 (アウトリーチ) 型の産後ケアはどんなことをしていますか?

ご自宅に訪問し、ご希望に沿った形で、授乳サポート、乳房ケア、骨盤ケアなど様々なことを行っています。

これから利用される方へメッセージをお願いします。

「私が産後ケアを利用していいのかしら」と迷われる方が割といらっしゃいます。みなさん、そしてご家族も毎日育児を頑張られています。頼ったり、甘えたりしてもいいんです。迷われているようならぜひ1度、利用してみてください。

心や身体がホッと軽くなる、そんな時間を過ごしていただけると思います。皆さんのそばにはたくさんの助産師さんがいます。一人でも多くのお母さんが、助産師さんと出会えますように。

産後ケアを利用された方の声

  • 初めて産後ケアを利用するときは抵抗がありましたが、サポートしてもらえる場所があると思えるようになり、気持ちが楽になりました。利用後、自宅での育児に自信がもてるようになりました。
  • 母乳をあげる間隔や、ミルクの足し方、おっぱいケアの方法などをマンツーマンで教えてもらえてありがたかったです。親身になって分かりやすくアドバイスをしてもらいました。
  • 心も体もゆっくり穏やかに過ごすことができ、心身ともに回復しました。産後の一番しんどい時期を支えてもらい、とても心強かったです。多くの産後のお母さんに産後ケアを利用してほしいと思います。

産後ケアの利用についてはこちら

広島県では子育てする方を応援しています

積み木で遊ぶ親子3人

助産師さんや産後ケア相談員さん、実際に利用された方の声はいかがでしたでしょうか?

広島県では子育てをする方を応援しています。子育てでお悩みの方はお気軽にご相談ください。