このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県子供議会

印刷用ページを表示する掲載日2025年10月3日

あ

概要

 これからの未来をつくる子供たちが、社会に関心を持ち、自分たちがよりよい社会をつくるために何ができるかを考えるきっかけとするため、県と県議会の共催により「広島県子供議会」を開催しています。

事業内容

 子供議員がグループに分かれ、自分たちが暮らす広島県をテーマに、事前の勉強会を通して見つけた地域の課題や、将来の広島県づくりにつながる意見を質問や提案にまとめ、議場で発表します。

対象

 広島県内に在学又は在住する小学5年生から中学3年生までの児童・生徒

実施状況

令和7年度

 子供議会の模様(動画)や、提案・答弁のくわしい内容は、広島県議会ホームページ からご覧いただけます。

令和6年度

 子供議会の模様(動画)や、質問・答弁のくわしい内容は、​広島県議会ホームページ からご覧いただけます。

令和5年度

 子供議会の模様(動画)や、質問・答弁のくわしい内容は、広島県議会ホームページからご覧いただけます。​

令和4年度

 子供議会の模様(動画)や、質問・答弁のくわしい内容は、広島県議会ホームページからご覧いただけます。​

広島県子供議会だより(令和3年度以前)

 こちらからご覧ください

おすすめコンテンツ