皆さんこんにちは(^^)/
9月22日(水),安佐北警察署の警察官と一緒に広島文教大学の公務員合同説明会に参加しました!
1年生から3年生までの学生の皆さんが話を聞きに来てくれました♪
最初は,スライドを使って,講義形式で警察の仕事や警察学校の生活について紹介しました。
左に小さく写っているのが,私の上司のK警部補です。
コロナ禍でなければ,教室の中を歩き回って学生の皆さんに質問をしたり話しかけたりしながら説明を進めるのですが,感染防止対策のためにビニールを挟んでの講義となりました。
K警部補はこの飛沫防止のビニールを持って移動しながら話そうと試みていましたが,さすがに無理でした(笑)←当たり前
説明の後は個別に質問や相談を受けました。
様々な質問があったのですが,
「試験の勉強はどのようにしていましたか?」
という質問は複数の学生さんからありました。
この質問,どの説明会に行ってもとても多いので,私たちの経験談をここでもお答えしようと思います。
ここで紹介するのは第1次試験で行われる教養試験の勉強方法です。
実は,K警部補と私は勉強方法が全く異なります(゚Д゚)
私は,大学4年生の時に採用試験を受験しました。
私の勉強方法は,図書館にこもって1冊の参考書をひたすら解き続けるというものです。
できなかった問題はチェックしておいて,できるようになるまで何回も解くということを繰り返していました。
シンプルかつ地味ですが,私にはこの方法が合っていたようです。
一方,K警部補は大学在学中から公務員専門学校に通って勉強し,大学卒業後すぐに採用試験を受験したそうです。
一人で黙々と勉強する方がいいか,授業を受けて仲間と切磋琢磨しながら勉強する方がいいか・・・
どちらが正解ということはありません。
とにかく自分にあった勉強方法を早く見つけて対策を始めるのがいいのではないかと思います。
(合格必勝法を期待した方,たいして参考にならない情報でスミマセン)
明後日は警察事務職員採用試験(高校卒業程度)の第1次試験日です。
秋分を過ぎ,朝晩が涼しくなってきましたね。
今のところ明後日は広島も福山も曇り予報です。
それでも朝晩との寒暖差が激しいので体温調節ができる服装がいいかもしれませんね(^_^)b
受験生の皆さんの健闘を祈っています!!
それでは,また来週~
皆さんこんにちは(^^)/
明後日9月19日(日)は,令和3年度第2回警察官採用試験の第1次試験日です!
受験生の皆さん,準備はいかがでしょうか?
※第1次試験に関する注意事項です※
当日は受験票が必要となります。
また,資格加点を申請している方は申込時に添付した必要書類の原本も必要です。
忘れ物がないようによく確認しておきましょう。
試験は新型コロナウイルス感染症の感染対策を徹底して行います。
受験される方は,マスクの着用や手指消毒など,ご協力をお願いいたします。
第1次試験は教養試験と,論文または作文試験が行われるため,とても長丁場になります。
教養試験の後には休憩時間もあるため,飲み物や軽食を用意しておくと良いと思います◎
当日は受験生の皆さんの実力が発揮できるよう採用係一同応援しています!!
なお,参考ですが・・・
試験会場への自家用車での来場はご遠慮いただいているのですが,残念ながら過去には自家用車で来場されたり,周辺施設に無断駐車して来場される方がいたようです。
警察官を目指す方がこのようなことをされるのはとても残念です。
一人一人がルールを守って,受験生全員が気持ちよく試験に臨めるようにしましょう!
それでは,また来週~
皆さんこんにちは(^^)/
9月8日(水),一般社団法人未来教育推進機構さん主催の
「ハムなびオンライン公務員サミット」
に広島県警察が参加しました!
このサミットはZoomミーティングの機能を使って行われ,広島県警察の他に,大阪府警察,京都府警察,兵庫県警察,徳島県警察が参加されていました。
まず最初に,各府県警察が,他の府県警察との違いや,働く魅力,求める人物像について参加者全員にパネルトークをしました。
広島県警察は,「育成の広島」と題して,警察学校を卒業してからも警察官がスキルアップするための制度が充実していることについて,実際に運用されている制度を紹介しながらアピールしました。
私たちも他府県警察のパネルトークを聞くことができたのですが,それぞれ府県に個性があって,警察官である私も初めて知ることがたくさんあり,とても勉強になりました。
そして,改めて警察官の仕事はやりがいのある,魅力的な仕事だなと思いました。
今後は,警察官の仕事や広島県警察で働く魅力を,もっとたくさんの人に正しくそして面白く伝えられるよう,トーク力を磨いていきたいと思います!
(他府県の担当者の方のトークがとても面白くて悔しかったです・・・)
パネルトークのあとはブレイクアウトルームに分かれて座談会をしました。
座談会は少人数でのミーティングになったので,参加者の方と直接話をすることができました(^o^)
やっぱり顔を見て話をすることができるのはいいですね♪
参加者の方から「就職説明会でこんなことをしてほしい!」という意見なども聞くことができたので,これから説明会を企画するときに参考にさせていただきたい思います。
広島県警察の話を聞いてくださった方,本当にありがとうございましたm(_ _)m
だんだんと暑さが落ち着いてきて秋の空気が漂ってきましたね。
秋と言えば,もちろん「食欲の秋」ですよね!(※個人差があります)
私はサツマイモが好きなのですが,最近とあるテレビ番組で「芋けんぴ」の特集をしていて,今は芋けんぴにハマってます。
あんなおいしいものは無限に食べられますね。(※個人差があります)
また,広島県では緊急事態宣言が延長になるので,おうち時間を「読書の秋」で過ごすのもいいなあ~と考えたりしている今日この頃です。
それでは,また来週~
皆さんこんにちは(^^)/
令和3年度第2回警察官採用試験の申込受付は,8月31日(火)午後5時をもって終了しました。
第1次試験日は9月19日(日)です。
申込みをされた方は勉強や体力作りを頑張ってください!
最近暑い日が続いていますので体調管理にも気をつけてくださいね。
さて,今日は8月30日(月)に行われた内定式の様子をご紹介します。
広島県警察学校で,令和3年10月採用予定者を対象とした内定式を行いました。
内定式では,内定通知書の交付や警務課管理官による訓辞があり,会場は緊張感に包まれていました。
内定式が終了した後は,健康診断や学校施設の見学,入校説明等を行いました。
1人ずつ自己紹介をする時間もあり,警察官として採用される方はこれから一緒に学校生活を送る仲間と初めて顔を合わせることができました。
自己紹介では,
「年齢の垣根を越えて一緒に頑張りたい」
「みんなで一緒に卒業したい」
「同期で切磋琢磨して頑張りたい」
など今後に向けた決意を話してくれた方もいました。
この日の行事を終えて,採用予定者の皆さんは,これから警察官や警察事務職員として働く自覚がより強くなったのではないかと思います。
10月から広島県警察の一員として活躍されることを楽しみにしています!!
それでは,また来週~