このページの本文へ
ページの先頭です。

第25回 日本てんかんリハビリテーション・リカバリー学会

印刷用ページを表示する掲載日2025年11月11日

第25回 日本てんかんリハビリテーション・リカバリー学会が広島県で開催されます!

初回参加は、非会員でも無料で参加可能ですので、興味のある方はぜひご参加ください!

開催日時・会場等

日時:令和8年1月24日(土曜日) 14時30分から18時まで​

​方法:ハイブリット開催(Zoom先着100名)

会場:広島県医師会館201会議室(広島市東区二葉の里3-2-3)※定員120名

チラシ (PDFファイル)(1.24MB)

プログラム

一般演題

3~4題を予定

特別演題1

「てんかんによる高次脳機能障害に対するリハビリテーション治療と社会復帰支援」

演者:広島大学病院 診療支援部リハビリテーション部門 塩田 繁人先生

特別演題2

「リハビリテーション・リカバリーにおける【Fun】~教育学の視点から~」

演者:広島大学大学院 人間社会科学研究科 特別支援教育学領域 准教授 船橋 篤彦先生

申し込み

令和8年1月17日(土曜日) までに、こちらのURLからお申込ください。

お問い合わせ

一般社団法人 日本てんかんリハビリテーション・リカバリー学会
電話 052-731-8300
 
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ