このページの本文へ
ページの先頭です。

世界エイズデーについて

印刷用ページを表示する掲載日2023年11月30日

 レッドリボン 

12月1日は「世界エイズデー」です。

 WHO(世界保健機関)が1988年にエイズのまん延防止及び患者・感染者に対する差別偏見の解消を図ることを目的として,12月1日を「世界エイズデー」と定めエイズに関する啓発活動などの実施を提唱しました。広島県においても,その趣旨に賛同し12月1日を中心にエイズに関する正しい知識などについての啓発活動を推進します。
 R5エイズデーポスター

 

令和5年度世界エイズデーキャンペーンポスター

 

 「あなたが変わればエイズのイメージが変わる。UPDATE HIV!」

 治療法の進歩により、HIV陽性者はHIVに感染していない人と同等の生活を送ることが期待できるようになりました。また、治療を継続して体内のウイルス量が減少すれば、HIVに感染している人から他の人への感染リスクが大きく低下することも確認されています。
 つまり、治療の進歩でHIV陽性者の生活は大きく変わり、HIV感染の予防にもその進歩に支えられた様々な選択肢が用意されるようになりました。しかし、現状はそうした変化が正確な情報として十分に伝わっているとは言えず、有効な治療法がなく死に至る病であった時代の認識にとどまっている場合が少なくありません。

 HIV/エイズに対する社会的な関心が低下したことで、かつて広がったHIV感染への偏見や差別の意識がUPDATE(更新)されないままになっており、そのことがHIV感染を心配する人たちを検査や治療から遠ざけ、また、差別や偏見を招く要因の一つになっているとも言われています。
 ひとりでも多くの人がHIV/エイズのことを自分の事として捉え、HIV/エイズに関する検査や治療、支援などの知識を身につける契機とし、最新の知識の普及を通じて、HIV検査の受検促進や差別・偏見の解消につなげていく必要があります。

関連リンク

 

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?