大気環境中のアスベスト濃度をモニタリングするとともに,アスベスト飛散防止のため発生源周辺のアスベスト濃度調査を実施した。
| 一般環境(定点モニタリング) | 6市町  | ||
| 発生源周辺 | 建築物及び工作物のアスベスト除去工事現場 | 13施設  | 19施設  | 
| 廃棄物処理施設 | 6施設  | ||
(2) 調査時期 : 平成25年4月~平成26年3月
(3) 採取期間 : 一般環境及び廃棄物処理施設は3日間,除去工事現場は1日間
(4) 調査項目 : 大気1リットル中のアスベスト濃度(アスベスト繊維の本数:本/L)
 各測定地域におけるアスベスト濃度は,次のとおりです。
 全地点において,敷地境界基準値※(アスベスト繊維10本/L)以下でした。
| 区 分 | 測定場所 | 地点数 | 検出地点数(注1) | 最大アスベスト濃度(注2) | 参考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
一般環境  | 幹線道路沿い  | 下記のとおり | 4  | 0 | - | ※ 10本/L  | 
| 工業地域 | 4  | 2  | 0.072 | |||
| 都市地域 | 2 | 0 | - | |||
| 農村地域 | 2 | 1 | 0.070 | |||
発生源周辺  | アスベスト  | 排気装置排出口及び 除去工事場所付近  | 21  | 5 | 0.22 | |
敷地境界周辺  | 18 | 1  | 0.14 | |||
廃棄物処理施設  | 処理施設周辺 | 6  | 3 | 0.16 | ||
敷地境界周辺  | 12 | 6  | 0.13 | |||
  (注1) 検出地点数とは,アスベスト繊維が検出された地点の数。
  (注2) 最大アスベスト濃度とは,注1のうち最大のアスベスト濃度の数値。
| 区 分 | 市 町 | 測 定 場 所 | アスベスト濃度 | 参考(H24年度平均値) | 
|---|---|---|---|---|
| 幹線道路 沿い  | 海田町 | 安芸消防署駐輪場  | ND | ND | 
安芸消防署駐車場  | ND | ND | ||
| 三原市 | 三原宮沖町国道2号線近傍  | ND | ND | |
三原宮沖町背後地  | ND | 0.056 | ||
| 工業地域 | 北広島町 | 県営千代田工業団地(1)  | ND | 0.056 | 
県営千代田工業団地(2)  | ND | ND | ||
| 府中市 | 府中市鵜飼工業団地中心部  | 0.072 | 0.070 | |
| 府中市鵜飼工業団地汚水処理場 | 0.056 | 0.056 | ||
| 都市地域 | 東広島市 | 西条小学校大気測定局  | ND | 0.049 | 
県東広島合同庁舎  | ND | ND | ||
農村地域  | 三次市 | 林業技術センター大気測定局  | 0.070  | 0.056 | 
林業技術センター敷地内  | ND | 0.072 | 
(注)NDとは,アスベスト繊維が検出されなかったことを示している。