農業生産課
主な業務内容
果樹・花き・野菜・特用作物などの生産出荷対策、種苗対策、米生産供給体制強化、経営体育成総合支援、大規模農業団地、農業制度資金、鳥獣被害防止対策
新着情報
共通
- 令和7年度 広島県農業関係施策検討会議2025年9月8日
- 令和6年度補正「スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業のうち農業支援サービスの立上げ支援(農業支援サービス事業育成対策及びスマート農業機械等導入支援のうち地域型サービス支援タイプ)」に係る要望調査について2025年7月11日
- 産地生産基盤パワーアップ事業について2025年5月23日
- 経営体育成支援事業について2024年5月29日
- 広島県における主要農作物種子の取扱について2022年3月16日
- 作業機付きトラクタの公道走行について2020年4月20日
- 平成28年の農作業事故の発生状況について2017年12月26日
- 産地パワーアップ事業について2017年10月19日
- 平成27年の農作業事故の発生状況について2016年11月16日
- 平成26年の農作業事故の発生状況について2015年9月3日
水田
- 2025年度版広島県水田収益力強化ビジョンについて2025年7月2日
- 水田農業高収益化推進計画の策定について2025年4月1日
野菜
- 野菜の産地強化計画について2025年6月17日
- 指定野菜の生産出荷近代化計画の樹立について2024年2月22日
果樹
- 瀬戸内 広島レモンとは2024年4月1日
- 広島県果樹農業振興計画の策定について2021年3月31日
花き
- 広島県花き品評会について2024年11月21日
農業制度資金
- 農業制度資金の金利2025年10月21日
鳥獣害対策担当
- 鳥獣被害対策について2025年7月25日
- 令和5年度鳥獣被害防止総合対策交付金の事業評価について2024年10月1日
- 安定した鳥獣被害対策を実現させる市町支援組織について2024年6月22日
