【 全体での情報交換 】 【 農 場 見 学 】
7月14日、複数の若手従業員を雇用している神石高原町の株式会社ヴィレッジホーム光末と世羅町の農事組合法人穂MINORIの2つの集落法人による情報交換会を開催しました。今回は、両法人の役員と従業員、計18名((株)ヴィレッジホーム光末:8名、(農)穂MINORI: 10名)が集まり、それぞれの取組を共有しました。
まず、それぞれの法人概要や事業内容、今後の展望について説明し、その後、役員と従業員に分かれて意見交換を行いました。役員の間では共通の課題として「人材の育成方法」について活発な意見が交わされました。その後、(株)ヴィレッジホーム光末の農場見学も行われ、お互いの経営への理解を深めました。
この交流を通じて、双方の法人が刺激を受け、従業員からは「大変有意義な時間だった。交流を続け、連携した取組も模索したい」という意見が聞かれました。
今後は人材育成などの共通課題の解決に向けた勉強会なども検討し、両法人の発展を支援していきます。
(東部農業技術指導所)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)