【安全なトラクター操作の解説】 【座学で農作業事故を学ぶ】
3月10日に、(農)三良坂ピオーネ生産組合(構成員14名、栽培面積8.5ha)では、全従業員が安心して農業機械を使用できる取組として、作業安全講習会を実施しました。
地元の農業機械販売代理店の方を講師に招き、農業は他産業と比較して機械作業中の死亡事故が多いことや、危険個所を事前に把握できていれば死亡事故を未然に防げることを学びました。従業員の方からは「怖い、気が引き締まった」等の感想がありました。
全従業員が安全に働き続けるためには、ほ場の危険個所を把握し、共有することが大切です。今後、指導所では、危険個所の地図への落とし込みを当園と検討していきます。
(北部農業技術指導所)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)