知事が、議会の議決を得て、県の組織に属さない外部の専門家(弁護士、公認会計士、税理士など)を外部監査人として契約を締結し、監査を受ける制度で、外部監査人は、監査委員とは別に、自らの判断と責任において監査を行い、監査結果を提出します。
外部監査は、大別すると、包括外部監査と個別外部監査とに分かれます(地方自治法第252条の27)。
包括外部監査は、外部監査人が自らテーマを決定し、財務監査を行います。
包括外部監査人は、契約期間中に、包括外部監査の結果に関する報告を決定し、議会、知事、監査委員などに提出しなければならないこととされ(地方自治法第252条の37第5項)、監査委員はこれを公表しなければならないこととされています(地方自治法第252条の38第3項)。
また、監査結果に基づいて知事などが措置を講じたときは、監査委員に通知し、監査委員はこれを公表しなければならないこととされています(地方自治法第252条の38第6項)。
年度 | 外部監査人 | 補助者 | テーマ |
---|---|---|---|
令和6年度 |
松浦隆敏 |
見之越常治(弁護士) 石橋祥英(公認会計士) 椎野年雅(税理士) 林内律之(税理士) 吉本訓枝(税理士) |
県税の賦課徴収等に関する財務事務について |
令和5年度 |
松浦隆敏 |
見之越常治(弁護士) 石橋祥英(公認会計士) 椎野年雅(税理士) 林内律之(税理士) 吉本訓枝(税理士) |
林業事業に係る財務事務の執行及び経営管理について |
令和4年度 | 安部貴之 (公認会計士) |
車元 晋(弁護士) 松浦隆敏(税理士) 大野知彦(公認会計士) 石橋祥英(公認会計士) |
「広島県みなと・空港振興プラン2021」における『みなと振興』に関連する事業(港湾特別整備事業費特別会計含む。)に係る財務事務の執行及び経営管理について |
令和3年度 |
安部貴之 |
車元 晋(弁護士) 松浦隆敏(税理士) 大野知彦(公認会計士) 石橋祥英(公認会計士) |
水道事業に係る財務事務の執行及び経営管理について |
令和2年度 |
奥野修士 |
檜崎晶子(税理士) 安部貴之(公認会計士) 藤岡達麻(弁護士) 車元 晋(弁護士) 前田有紀(弁護士) |
広島県の働き方改革に関連する事業に係る財務事務の執行及び事業の管理について |
「県税の賦課徴収等に関する財務事務について」
「林業事業に係る財務事務の執行及び経営管理について」
「「広島県みなと・空港振興プラン2021」における『みなと振興』に関連する事業(港湾特別整備事業費特別会計含む。)に係る財務事務の執行及び経営管理について」
「水道事業に係る財務事務の執行及び経営管理について」
「広島県の働き方改革に関連する事業に係る財務事務の執行及び事業の管理について」
個別外部監査は、知事、議会あるいは住民から請求または要求のあった案件について、包括外部監査とは別に知事と契約する外部監査人が監査を行うものです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)