ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

留学イベント情報

ひろしま留学フォーラム2023(終了しました。)

当日の様子はこちらからご覧いただけます! 

↓画像をクリックするとチラシが確認できます!

ひろしま留学フォーラム2023ひろしま留学フォーラム2023

主催
広島県教育委員会

開催日時
令和5年10月22日(日)13:00~16:30(受付開始12:30~)

会場
合人社ウェンディひと・まちプラザ(北棟4階ギャラリーA・B)
広島市中区袋町6番36号

内容 

時 間

項 目

内 容

12:30

受付開始

 

13:00

13:10

開会行事

・企画趣旨説明
・短期留学プログラム及び助成制度等の説明

13:10

14:10

高校生による

留学体験談発表

質疑応答

・広島県立廿日市高等学校2年生 辻 華和子さん
(2023年1月~2023年4月ニュージーランドに留学)

・広島県立祇園北高等学校3年生 田村 果音さん
(2022年8月~2023年7月カナダに留学) 

・広島県立広島叡智学園高等学校1年生 松室 美胡さん
(2022年8月~2023年6月フィンランドに留学)

14:10

14:30

休憩

会場内に留学関係のチラシを等を配架したスペースを設置予定

14:30

15:30

特別講演

〔講師〕
株式会社スクールウィズ
代表取締役 太田 英基氏
〔講演内容〕
「世界がオモシロイから僕らは動く」

15:30

16:00

閉会行事

・諸連絡
・事後アンケート

参加対象・定員
県内中学生・高校生、保護者、教職員等(会場定員:100名)

参加費 
無料(※会場までの交通費は自己負担)

申込方法
(1)次のリンクにアクセスをし、必要事項を記入の上、送信してください。
​ https://forms.gle/pDsnChPv3vhMQCp47 
(2)YouTubeライブ配信視聴を御希望の場合、別途、配信先のリンクをお送りいたします。
【申込締切​】令和5年10月18日(水)
※会場への申込者多数の場合は、会場の参加申込を締め切ることがあります。
 
問合せ先
高校教育指導課企画調整係(TEL:082-513-4991)

 

ニュージーランド留学フェア2023(終了しました。)

主催 
ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランド 

開催日時 
令和5年10月1日(日)13:00~17:00(入場無料・入退場自由)

会場 
東京・六本木アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワ-49F)

ニュージーランド留学フェア

チラシはコチラから↓

ニュージーランド留学フェア2023 

参加登録はコチラから↓

https://www.studywithnewzealand.govt.nz/ja/new-zealand-education-fair-japan

ひろしま留学フォーラム2022(終了しました。)

主催 
広島県教育委員会 

開催日時 
令和4年12月24日(土)13:00~16:30(受付開始12:30)

会場 
RCC文化センター 701・702・703会議室(広島市中区橋本町5-11)
※対面開催+YouTubeライブ配信

内容等

時 間

項 目

内 容

12:30

受付開始

 

13:00

13:10

開会行事

・オリエンテーション

13:10

14:10

県内高校生による

留学経験談発表

・祇園北高等学校3年生 吉岡菜々さん
(2021年9月~2022年6月イタリアへ留学) 

・広島女学院高等学校2年生 今西はなさん,新田心華さん
(2021年9月~2022年6月カナダへ留学)

14:10

14:20

休憩

 

14:20

16:20

留学キャラバン隊2022

ワークショップ

・海外大学に在籍する学生等による大学紹介,留学動機や

 自身の体験についてのプレゼンテーション

・留学に向けた自己分析ワークショップ,質疑応答等

16:20

16:30

閉会行事

・諸連絡

・事後アンケート

参加対象・定員
県内中学生・高校生,保護者,教職員等(会場定員:100名)

参加費 
無料(※会場までの交通費は自己負担)

申込方法
(1)下部のリンクへアクセスをし,必要事項を記入の上,送信してください。
(2)YouTubeライブ配信視聴を御希望の場合,別途,配信先のリンクをお送りいたします。
【申込締切​】令和4年12月16日(金) 応募はこちらから
※会場への申込者多数の場合は,会場の参加申込を締め切ることがあります。

留意事項
会場でイベントに参加する場合,新型コロナウイルス感染症対策のため,次の点に御協力ください。
(1)当日の朝,必ず体温を測定し,発熱が確認された場合や倦怠感,のどの痛み,味覚・嗅覚の異常などの症状がある場合は,事務局に連絡の上,出席を中止してください。
(2)常時マスクを着用し,休憩時間中の手洗い・消毒を実施してください。

チラシはコチラから↓
ひろしま留学フォーラム2022 
 
問合せ先
高校教育指導課(TEL:082-513-4991)

INTERNATIONAL WORKSHOP SUMMER 2022 (終了しました。)

INTERNATIONAL WORKSHOP SUMMER 2022報告書
INTERNATIONAL WORKSHOP SUMMER2022報告書

 
チラシはこちらから↓

「INTERNATIONAL WORKSHOP SUMMER 2022」 

ひろしま留学フォーラム2021 ※オンライン開催 (終了しました。)

 ひろしま留学フォーラム2021チラシ表 ひろしま留学フォーラム2021チラシ裏
主催 広島県教育委員会 

日時
令和3年12月19日(日)9:00~12:30 (受付開始 8:45)  応募締切 令和3年12月15日(水)

会場 
オンライン開催 (Zoomを使用します)

インターネットに接続できるPC,タブレット,スマートフォンを使用して,自宅等から参加してください。 
 
内容
現在留学中の高校生等による留学経験談発表,海外大学生によるワークショップ等
対象者
県内学校の生徒,保護者,教職員等
参加費 無料
チラシはこちらから↓
ひろしま留学フォーラム2021

問合わせ先
高校教育指導課(TEL:082-513-4991)

オンラインイベント 「コロナ禍でもできる!留学に負けない異文化体験」 (終了しました。)

newイベントのアーカイブ動画を公開しました!

↓タイトルもしくは画像をクリックするとリンク先のYouTubeにとびます。
地球 インドの会社でオンラインインターンを経験した高校生,國枝 蒼太郎さんによる講演
講演①サムネイル画像
地球 
韓国の大学にオンライン留学,テコンドーのオンライン大会に出場した大学生,森川 遥那さんによる講演
講演②サムネイル画像
地球 登壇者の國枝さん,森川さんをゲストに迎えたパネルディスカッション
パネルディスカッション画像

≪イベント詳細≫

オンラインイベントチラシ
主催 広島県教育委員会  

日時
令和3年8月10日(火)13:30~15:00(受付開始13:20)  応募締切 令和3年8月6日(金)

会場 
オンライン開催 (Zoomを使用します)

インターネットに接続できるPC,タブレット,スマートフォンを使用して,自宅等から参加してください。 
 
内容
大学生等によるオンライン留学経験談発表,パネルディスカッション,オンラインプログラム紹介等
対象者
県内の中学生,高校生,教職員等

合わせ先
高校教育指導課(TEL:082-513-4991)

チラシはこちらから↓ 
オンラインイベント 「コロナ禍でもできる!留学に負けない異文化体験」

ひろしま留学フォーラム2020 (終了しました。)

留学フォーラム2020報告書
ひろしま留学フォーラム2020報告書

留学フォーラム
チラシはこちらから↓ 
ひろしま留学フォーラム2020

ひろしま留学フォーラム2019 (終了しました。)

ひろしま留学フォーラム2019報告書
ひろしま留学フォーラム2019報告書

チラシはこちらから↓ 
ひろしま留学フォーラム2019  

進路★発見セミナー (終了しました。)

【page1】
チラシはこちらから↓
進路★発見セミナー

ひろしま留学フォーラム2018 (終了しました。)

報告書
ひろしま留学フォーラム2018報告書

チラシはこちらから↓
ひろしま留学フォーラム2018

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

この記事をシェアする