留学・海外進学に関連する参加費無料のオンラインイベントを紹介します。
文部科学省が展開する「トビタテ!留学JAPAN」は,日本の若者の海外留学への機運を醸成する官民協働の留学促進キャンペーンです。現在はオンラインイベントを中心に,留学に関するイベント情報を紹介していますので,ぜひ活用してください。
⇒トビタテ!留学JAPAN 留学関連イベント一覧はこちら
◆留学関連イベントまとめ(12月)
(株)アイエスエイが,留学/海外大学進学に関する説明会やオンラインガイダンスを開催しています。留学/海外進学の基礎知識や国ごとの特徴,留学奨学金について学べるセミナーや,留学経験者から体験談が聞けるプログラムなどがあります。個別カウンセリングも行っていますので,気になることがあれば聞いてみましょう。
⇒ISAのイベント一覧・詳細はこちら
◆15分の動画でまるわかり高校留学![動画配信]
◆15分の動画でまるわかり海外大学進学![動画配信]
◆11/30・12/14・12/25・1/9・1/18・1/21
2023年春休み海外英語研修(添乗員同行チャレンジホームステイ・寮滞在)説明会
◆12/11 海外大学進学者によるトークセッション!【アメリカ・カリフォルニア州編】
◆12/18・1/14・2/15 【高校生】2023年夏出発ターム留学説明会
◆12/28・1/15 2023年春 コロンビア大学経営大学院公式 中高校生対象プログラム説明会
海外留学やTOEIC対策,語学研修を手掛けるトフルゼミナールが,海外大学進学や留学準備に役立つ各種イベントをオンラインで開催しています。学校の選び方や受験システム,かかる費用,将来の就職など,海外大学進学に向けた基本情報から,実際に必要な準備や利用できる奨学金の情報まで,留学カウンセラーから話を聞くことができます。
⇒トフルゼミナールのイベント一覧・詳細はこちら
ベネッセ海外留学センターが,海外進学に関するオンライン形式のセミナーや説明会を開催しています。海外進学と国内進学との違い,進学先で何が学べるのか,自分にあったルートはあるのかなど,色々な疑問を解決できるチャンスです。海外進学を将来の選択肢に入れ,世界中から自分にあった進路を探してみませんか。
⇒ベネッセのイベント一覧・詳細はこちら
◆12/24 【Beginner】国内大と海外大、どの進路にする?
◆12/24 【高3・既卒生対象】今からの準備でも間に合う!海外大学進学セミナー
◆12/25 【STEP 1】 海外進学の基礎知識セミナー~国の特徴・進学ルート~
◆12/25 【STEP 2】 どうやってする?海外進学の準備編
◆12/26 海外進学の費用と就活
◆12/29 【高3・既卒生対象】今からの準備でも間に合う!海外大学進学セミナー
◆1/7 現地サポート付きで安心!ベネッセのオーストラリア進学プログラム説明会
◆1/8 【高3・既卒生対象】今からの準備でも間に合う!海外大学進学セミナー
◆1/9 【STEP 1】 海外進学の基礎知識セミナー~国の特徴・進学ルート~
◆1/9 【STEP 2】 どうやってする?海外進学の準備編
◆1/15 【現高3生最終案内!】ベネッセの現地サポート付きオーストラリア進学プログラム説明会
◆1/22 ゼロからわかる海外進学セミナー
◆1/28 【高3・既卒生対象】今からの準備でも間に合う!海外大学進学セミナー
◆1/29 詳しく知ろう!ベネッセと進める海外進学準備手続き
海外教育プログラムを運営する(株)ICCコンサルタンツが,留学/海外大学進学に関するセミナーやフェアをオンラインで開催しています。留学制度や費用,現地生活等の基本情報をはじめ,留学奨学金やコロナ禍で注目のオンライン留学など,留学に役立つ情報を提供しています。また,現地校の話を直接聞ける留学フェアやプロの留学コンサルタントによる個別相談会などもあります。
⇒ICCコンサルタンツのイベント一覧・詳細はこちら
◆12/21 【奨学金最大130万円】日本で学べるオーストラリア大学進学コースとは
◆12/22 【留学費用を徹底解剖】マレーシア大学進学セミナー
◆1/13 カナダの人気学区が来日!高校留学特別セミナー
◆1/19 高校留学基礎セミナー
◆1/30 【2023年出発 締切迫る!】カナダ高校留学セミナー
NPO法人 留学協会が,留学や留学奨学金に関するオンラインセミナーを開催しています。海外渡航が制限されている中でもできる留学準備や,留学先の国・地域の現在の状況等について,最新の情報を知ることができます。
⇒NPO留学協会のイベント一覧・詳細はこちら
◆12/21 NPO留学協会主催 トビタテ!留学JAPANZOOM説明会
台湾への大学進学,留学を目指すためのセミナーならびに台湾の25大学による個別説明会です。
2023年9月入学ができる大学のオンラインスタイルの台湾留学フェアを実施します。日本人留学生の受入れに熱心な主要大学を中心に,大学の紹介と最新の留学情報をお伝えします。たくさんの大学の話を直接聞けるこの機会を,ぜひ留学の計画に活かしてください。
【開催日時】
11/18(金)16:00~18:55 台湾留学に関する基本情報等のセミナー
11/19(土)10:00~19:40 各大学個別説明会
11/20(日)10:00~18:40 各大学個別説明会
詳細はこちらから
柳井正財団奨学生が中心となって企画し,柳井正財団海外奨学金プログラムのビジョンを知っていただくための説明会です。奨学金の話だけではなく,実際の大学生活や海外大学受験に関する相談に柳井正財団奨学生がお答えします。また希望する学生の方には財団職員との個別相談もご用意しております。どのような志を持って留学したいか一緒に考えてみませんか。
【開催日時】
6/26(日)午前の部 9:00~12:15 午後の部 13:30~16:45
7/2(土)午前の部 9:00~12:15 午後の部 13:30~16:45
※各回同一の内容を予定
詳細はこちらから
開催案内 (PDF)
広島県教育委員会が,ひろしま留学フォーラム2021をオンラインで開催します。当日は,現在留学中の県内高校生等によるプレゼンテーションや,NPO法人留学フェローシップ・留学キャラバン隊によるワークショップを予定しています。個性豊かな先輩たちが,自らの実体験を交えつつ,留学の魅力や進路選択についてたっぷりと語ってくれます。
【開催日時】12/19(日)9:00~12:30
詳細はこちらから
公益財団法人柳井正財団が,柳井正財団海外奨学金プログラムのビジョンについて説明会を開催します。説明会では,奨学金の話だけではなく,柳井正財団奨学生が実際の大学生活や海外大学受験に関する相談にも答えてくれます。どのような志を持って留学したいか,奨学生の先輩たちと一緒に考えてみませんか。
【開催日時】12/19(日)9:00~16:45
詳細・申込みはこちら
英語圏への留学支援を行っているBEO(株)が,海外大学・大学院留学を考えている生徒向けのオンラインイベントを開催します。アメリカ・イギリス・アイルランドから約60校の大学が参加し,大学スタッフと直接話せる個別相談会や大学説明会,実際の海外大学の授業を体験できるウェビナーなどが行われます。気になるブースを周って,留学について気になることをなんでも質問・相談してみましょう。
【開催日】10/9(土)・10/10(日)
詳細・申込みはこちら
広島県教育委員会が,「コロナ禍でもできる!留学に負けない異文化体験」をテーマに,中学・高校生向けのオンラインイベントを開催します。オンライン留学やリモート海外インターンを経験した先輩の話を聞いたり,海外に興味のある仲間たちと交流しませんか?留学を志す皆さんに,海外渡航が難しい今だからこそできることをお伝えします。
【開催日】8/10(火)13:30~15:00 ※応募締切:8/6(金)
詳細・申込みはこちら
チラシはこちら
(申込みフォーム)https://forms.gle/A8Yraa6zJu1C9rmR6