令和4年度ひろしま女性活躍PROJECT 2022-2023 自信創出研修・フォローアップ交流会

自信創出研修 <オンライン配信>
『女性の持つジェンダーバイアス&自信創出』~なりたい自分に向かって,一歩踏み出すために~
女性の持つジェンダーバイアスと「女性特有の自信のなさ」を複数の視点から探求し,自信を身につけるハウツーを学びます。仕事への意欲と行動力をアップして,一歩踏み出しましょう!
≪参加対象≫ 県内で働く女性
- 【スケジュール】
実施日 | 時間 | 参加申込締切 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和4年10月20日(木) | 13:30~16:30 | 令和4年10月4日(火) |
第2回 | 令和4年12月6日(火) | 令和4年11月21日(月) |
※研修内容は2回とも同内容です。いずれか1回のみのご参加とさせていただきます。
【定員】各回45名
【参加方法】オンライン配信(Zoomウェビナー形式)
フォローアップ交流会 <リアル開催>
『女性の持つジェンダーバイアス&自信創出』~研修後の進捗と共有~
「自信創出研修」のご受講後,改めて意見交換やフィードバックを行う場として交流会を開催いたします。研修で出会った方々と再会し,研修後の行動,成果や思いを共有しましょう。
≪参加対象≫ 「自信創出研修」参加者
- 【スケジュール】
実施日 | 時間 | 参加申込締切 |
---|---|---|
令和5年3月7日(火) | 13:30~16:30 | 令和5年2月20日(月) |
【場所】TKPガーデンシティ PREMIUM広島駅前
(広島市南区大須賀町13-9ベルヴュオフィス広島5F カンファレンスルーム5A)
【定員】45名
【参加方法】ご来場 ※オンライン配信はありません
登壇講師プロフィール
参加までの流れ
Step1 講演会・交流会申込
※講演会・交流会への参加には事前申込が必要です。
※広島県内に事業所がある企業等向けの講演会・交流会です。県外からの申込はお断りする場合があります。
※迷惑メール対策などで、「アドレス指定受信」「ドメイン指定受信」「メールフィルター」など、メールの拒否設定を行っていると招待メールや、事務局からのメールを受信できません。設定の確認・変更をお願いします。
Step2 受講環境の確認(Web参加の方のみ)
女性活躍推進講演会をWebで受講される場合,参加者各自で受講環境をご確認ください。
- パソコン,もしくはタブレット・スマートフォン端末及び,インターネット接続環境をご準備ください。
- 事前に,Zoomへの接続テストを実施していると,講演会当日がスムーズに参加できます。
※テスト接続に関する操作説明はこちらのサイトでご確認ください。
※Zoom操作に関する説明は,こちらのサイトに掲載しておりますのでご活用ください。
Step3 当日の参加
(Webの場合)
- 開催一週間前頃を目途に事務局より講演会への招待メールが届きます。
- 招待メールに記載されているURLをクリックし,講演会に参加してください。
※開演30分前から開場しますので,入場したまま開演時間までお待ちください。
(リアル会場参加の場合)
- 申込が完了しましたら,事務局から講演会の詳細についてメールが届きます。
- 開演30分前から開場しますので,開始時間までに会場へお越しください。
◎Web上からのお申込
◎FAXでのお申込
「FAX申込み」に必要事項を記入後,送付してください。
FAX送付先 082-207-1052
FAX申込みをダウンロード (PDFファイル)(268KB)
●各イベントの定員について:応募者多数の場合は抽選とさせていただき、メールにて結果をご連絡いたします。
申込・お問合わせ【事業受託者】
TEL/082-207-1051
FAX/082-207-1052
≪受付時間 10:00~17:00(土日祝除く)≫