人の力でかちにいく!

リスキリング

リスキリングイメージ
人的資本経営ひろしまの全体イメージ
リスキリングで持続的な成長を目指そう!

社会環境の変化に対応できる企業へ

リスキリングアイコン
リスキリングとは?
1.外部環境の変化(DX等)による新たな業務需要の拡大と減少に対応して
2.企業等の経営戦略や人材戦略のもと
3.企業の主導によって、従業員が今後の新たな業務などで必要となる知識やスキルを習得し
4.活用(業務を創造・高度化)すること

注目情報

注目情報_宣言企業数

注目情報(ガイドライン)

 

 

 

 

 

 

 

見出しアイコン1なぜリスキリングが必要なの?

説明1イメージ
DX(デジタル・トランスフォーメンション)等の急速な展開など、社会環境変化に伴い産業構造も変化。
矢印画像1
説明2イメージ
環境変化に対応するため、成長分野・新規事業への転換やデジタル技術の活用等の生産性の向上が必要!
矢印画像2
説明3イメージ
しかし、労働力人口・就業者数の減少で必要な人材の獲得が困難…
矢印画像3
電球アイコンそこで!
社内人材が知識・スキルを発展させ、社会変化に対応できる人財へ
学び直しと違う点は「経営課題の解決に必要な能力」を習得するために実施することが明確であること

見出しアイコン2リスキリングで期待できる効果

01DXの進展
効果イメージ1
02働きがい向上
効果イメージ2
03人材確保
効果イメージ3
従業員にもメリット
リスキリングに取り組むことで新事業への移行や現業務の高付加価値化を実現。
キャリア形成・働きがい向上に繋がります。

重要アイコン重要ポイント!

見出しアイコン3同時に取り組むことが大切
制度づくりだけでは効果は見込めません。
従業員がリスキリングの必要性を理解した上で意欲的に取り組んでもらえるよう、
目指すキャリアについて考える機会の提供や組織の雰囲気づくりに努めましょう。
重要ポイント説明図

見出しアイコンリスキリングの取組手順

見出しアイコン4まずは経営戦略を明確に!
経営戦略の策定・見直し
新たな事業展開を目指す場合、自社の将来の方向性や中長期的な方針を定める経営戦略の策定・見直しを検討。
 
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
取組
手順・内容
STEP1
リスキリングの方針を
決定する
経営戦略をもとにどのような人材が必要なのか、人材戦略の策定やリスキリングの方針を決定します。
取組
手順・内容
経営戦略をもとにどのような人材が必要なのか、人材戦略の策定やリスキリングの方針を決定します。
STEP2
リスキリングのための
環境を整備する
知識・スキルを習得する時間の確保や費用負担など、従業員が学べる環境を整えます。
取組
手順・内容
知識・スキルを習得する時間の確保や費用負担など、従業員が学べる環境を整えます。
STEP3
知識・スキルの
習得機会を提供する
社内・社外での研修、社外における経験の機会を提供します。
取組
手順・内容
社内・社外での研修、社外における経験の機会を提供します。
STEP4
評価・処遇の
見直しを実施
習得した知識・スキルを活用できるよう、配置や評価・処遇を見直します。
取組
手順・内容
習得した知識・スキルを活用できるよう、配置や評価・処遇を見直します。
状況に応じて再検討や制度の見直し等を行い、適切にサイクルを回そう!

資料を活用しよう!

イベントに参加しよう!

広島県内の企業等の経営者や人事担当の方などを主な対象に、リスキリングに取り組んでいくために必要な考え方や導入方法などを学んでいただくためのイベントを開催しています。
​イベント情報はこちらから → イベント情報【リスキリング関連】