【活動報告】令和3年度広島県女性活躍推進モデル企業創出事業
令和3年度 女性活躍推進モデル企業創出事業について
県内企業の女性活躍促進のけん引役となるモデル企業を創出するため,令和3年度にトライアル企業を選定し,ダイバーシティ経営の実現等に向け,ロジックモデル(成果を上げるために必要な要素を体系的に図示化したもの)の策定等の支援を「広島県女性活躍推進アドバイザー」が行いました。
参加企業の活動報告(令和3年度)
企業名 | 活動レポート | |
---|---|---|
1 | リライアンス・セキュリティー株式会社 | 令和3年度活動報告 (PDFファイル)(1.37MB) |
2 | 株式会社マエダハウジング | 令和3年度活動報告 (PDFファイル)(1.38MB) |
3 | 株式会社プロケアしまなみ | 令和3年度活動報告 (PDFファイル)(1.35MB) |
4 | 株式会社タイヨー | 令和3年度活動報告 (PDFファイル)(1.34MB) |
5 | 株式会社リョーコーテック | 令和3年度活動報告 (PDFファイル)(1.33MB) |
6 | 三鬼化成株式会社 | 令和3年度活動報告 (PDFファイル)(1.31MB) |
7 | 株式会社ネクストビジョン | 令和3年度活動報告 (PDFファイル)(1.4MB) |
8 | 東洋電装株式会社 | 令和3年度活動報告 (PDFファイル)(1.33MB) |
9 | 八千代工業株式会社 | 令和3年度活動報告 (PDFファイル)(1.35MB) |
広島県女性活躍推進アドバイザー
広島県では,平成27年度に,女性が働きやすい職場づくりを企業等に助言するアドバイザーとして活躍できる人材の養成を行いました。本事業では,アドバイザーが企業の個別状況に応じたきめ細やかな支援を行っています。
※広島県女性活躍推進アドバイザーについては,こちらをご確認ください。
現在の取組
各企業ごとにロジックモデル等の評価をおこない,令和4~5年度の2か年の支援が決定し,「モデル企業」に向けて,取組を継続しています。それぞれの企業が個別課題を解決し,ロジックモデルで「目指す姿」に確実にステップアップしていけるよう,企業課題ごとにカスタマイズされた出前講座等に取り組んでいます。