このページの本文へ
ページの先頭です。

各市町の予防接種情報

印刷用ページを表示する掲載日2025年9月30日

広島県内の予防接種情報・相談窓口について​

県内各市町の予防接種に関する情報は、下記からご確認ください。

【自治体名】広島市/呉市/竹原市/三原市/尾道市/福山市/府中市/三次市/庄原市/大竹市/東広島市/廿日市市/安芸高田市/江田島市/府中町/海田町/熊野町/坂町/安芸太田町/北広島町/大崎上島町/世羅町/神石高原町

※「予防接種情報」について、下線部分をクリックしていただくと自治体のページへ移動します。下線がない予防接種については、直接、相談窓口へお問い合わせください。

※「相談窓口」について、受付時間は平日8:30~17:15です。

広島市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ及び新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

健康福祉局健康推進課保健予防係(広島市役所本庁)

【電話】082-504-2882


中保健センター

【電話】082-504-2528


東保健センター

【電話】082-568-7729


南保健センター

【電話】082-250-4108


西保健センター

【電話】082-294-6235


安佐南保健センター

【電話】082-831-4942


安佐北保健センター

【電話】082-819-0586


安芸保健センター

【電話】082-821-2809


佐伯保健センター

【電話】082-943-9731

 

呉市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ及び新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

地域保健課

【電話】0823-25-3525

 

竹原市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

・高齢者インフルエンザ

・新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

(子どもの予防接種)

​健康こども未来課 こども家庭支援係

【電話】0846-22-7160


(大人の予防接種)

健康こども未来課 健康増進係

【電話】0846-22-4699

 

三原市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

・高齢者インフルエンザ

・新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

(子どもの予防接種)

こども部 こども安心課

【電話】0848-67-6061


(大人の予防接種)

保健福祉部 保健福祉課

【電話】0848-67-6205

 

尾道市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ

新型コロナウイルスワクチン

​​相談窓口

(子どもの予防接種)

健康推進課 すこやか親子係

【電話】0848-24-1960


(大人の予防接種)

健康推進課 医療政策係

【電話】0848-24-1961

 

福山市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ

新型コロナウイルスワクチン

​​相談窓口

保健予防課

【電話】084-928-1127

 

府中市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ

・新型コロナウイルスワクチン

​​相談窓口

健康推進課

【電話】0847-47-1310

 

三次市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ

新型コロナウイルスワクチン

​​相談窓口

健康推進課

【電話】0824-62-6232

 

庄原市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ

新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

生活福祉部 保健医療課

【電話】0824-73-1155

 

大竹市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

・高齢者インフルエンザ

・新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

保健医療課保健予防係

【電話】0827-59-2140

 

東広島市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ

新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

健康福祉部 医療保健課

【電話】082-420-0936

 

廿日市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ及び新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

(子どもの予防接種)

子育て応援室

【電話】0829-30-9188


(大人の予防接種)

健康福祉総務課

【電話】0829-20-1610

 

安芸高田市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

・高齢者インフルエンザ

・新型コロナウイルスワクチン

​相談窓口

健康・子ども未来課

【電話】0826-42-5633

 

江田島市

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ

新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

(子どもの予防接種)

子育て支援課

【電話】0823-42-2852


(大人の予防接種)

保健医療課

【電話】0823-43-1639

 

府中町

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

・高齢者インフルエンザ

・新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

健康推進課

【電話】082-286-3255

 

海田町

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

・高齢者インフルエンザ

・新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

健康づくり推進課

【電話】082-823-4418

 

熊野町

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ及び新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

健康推進課

【電話】082-820-5637

 

坂町

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ及び新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

保険健康課

【電話】082-820-1504

 

安芸太田町

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ

新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

健康福祉課

【電話】0826-22-0196

 

北広島町

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

・高齢者インフルエンザ

・新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

(子どもの予防接種)

こども家庭課

【電話】0826-72-7350


(大人の予防接種)

町民保健課

【電話】0826-72-7353

 

大崎上島町

予防接種情報

​・予防接種全般

相談窓口

健康福祉課

【電話】0846-62-0301

 

世羅町

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

・高齢者インフルエンザ

新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

(子どもの予防接種)

子育て支援課

【電話】0847-25-0295


(大人の予防接種)

健康保険課

【電話】0847-25-0134

 

神石高原町

予防接種情報

子どもの予防接種

高齢者肺炎球菌

帯状疱疹

高齢者インフルエンザ

新型コロナウイルスワクチン

相談窓口

(子どもの予防接種)

子育て応援課

【電話】0847-89-3368


(大人の予防接種)

健康衛生課

【電話】0847-89-3366

ページ上部へ戻る

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?