(仮称)三次市糸井太陽光発電事業 計画段階環境配慮書の公表および縦覧について
1 事業の概要
| (1)事業の名称 | 
(仮称)三次市糸井太陽光発電事業 | 
| (2)事業者の名称 | 
パシフィコ・エナジー富士三次合同会社 | 
| (3)事業の種類 | 
太陽電池 | 
| (4)事業の規模 | 
太陽電池発電所出力:最大 90,000kW 程度(交流)、135,000kW 程度(直流)(予定) | 
| (5)事業実施区域 | 
広島県三次市糸井町地区 | 
2 縦覧期間及び場所等
| 縦覧場所 | 
縦覧期間 | 
縦覧時間 | 
| (1)三次市環境政策課 | 
令和6年6月14日(金)から令和6年7月16日(火) | 
 土日祝日を除く開庁時 
 | 
| (2)神杉コミュニティーセンター | 
| (3)田幸コミュニティーセンター | 
| (4)広島県北部厚生環境事務所環境管理課(広島県三次庁舎第3庁舎3階) | 
| (5)広島県庁環境保全課(南館3階) | 
3 インターネットによる配慮書の公表
計画段階環境配慮書は事業者のホームページでも公表しています。
4 意見書の提出について
 計画段階環境配慮書について、 環境の保全の見地からの意見を有する方は、令和6年7月16日(火)までに、事業者あてに意見書を提出することができます。
(問い合わせ・意見提出先:〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー33階
パシフィコ・エナジー富士三次合同会社