産業廃棄物の排出事業者は,産業廃棄物の処理を委託する場合,その適正処理の観点から,廃棄物処理法により産業廃棄物管理票(マニフェスト)の使用が義務付けられています。
 マニフェストには,「紙マニフェスト」と「電子マニフェスト」があります。
※電子マニフェストの詳細については,公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターのホームページをご覧ください。
 ホームページ http://www.jwnet.or.jp/jwnet/(外部リンク)
排出事業者が20以上集まって加入し,利用代表者が加入者の利用料金を一括して支払う等の条件を満たす場合に,団体加入料金(C料金)で電子マニフェストを利用できる制度です。
| 利用区分 | A料金 | B料金 | 団体加入料金 (C料金) | 
|---|---|---|---|
| 基本料(年間) | 26,400円 | 1,980円 | 110円 | 
| 使用料 (登録情報1件につき) | 11円 | (90件まで無料) 91件から22円 | (5件まで無料) 6件から22円 | 
| 利用の目安となる 年間登録件数 | 2,401件以上 | 2,400件以下 | 90件以下 | 

 申込手続きは,(一社)広島県資源循環協会が行いますので,直接,当協会へ連絡してください。
 その際,加入についての事前説明を行います。
 【問合せ先】
 一般社団法人広島県資源循環協会
 Tel:082-247-8499
 なお,加入にあたっては,事前に加入規約及び利用細則をご一読ください。
 加入規約・利用細則 https://www.jwnet.or.jp/jwnet/youshiki/procedure/kiyaku.html(外部リンク)
一般社団法人広島県資源循環協会
〒730-0052 広島市中区千田町三丁目7-47 情報プラザ4階
Tel:082-247-8499  Fax:082-247-9719