人の健康や生態系に有害な影響を及ぼすおそれがある特定の化学物質については、環境への排出量等を事業者自らが把握し、国へ届け出ることとされており、毎年度、国により、事業者の届出排出量及び届出対象外の推計排出量の集計結果が公表されています。
 令和7年2月28日に公表された令和5年度の集計結果に基づき、県内の化学物質の排出状況等について概要を取りまとめました。
| 
 区 分  | 
 広 島 県  | 
 全 国  | 
|||
|---|---|---|---|---|---|
| 
 排 出 量  | 
 全国に占める  | 
 前年度排出量  | 
 排 出 量  | 
||
| 届出排出量 | 大気 | 4,737 | 4.0 | 5,029 | 117,169 | 
| 公共用水域 | 277 | 2.2 | 181 | 12,431 | |
| 土壌 | 0 | 0.2 | 0 | 26 | |
| 埋立処分 | 1,877 | 25.9 | 1,561 | 7,250 | |
| 計 | 6,891 | 5.0 | 6,771 | 136,877 | |
| 推計排出量 | 届出対象外事業所 | 1,058 | 2.5 | 1,029 | 42,922 | 
| 非対象業種事業所 | 1,760 | 2.5 | 1,315 | 70,426 | |
| 家庭 | 826 | 2.5 | 733 | 33,661 | |
| 移動体(自動車、鉄道等) | 1,348 | 2.4 | 1,299 | 55,259 | |
| 計 | 4,990 | 2.5 | 4,375 | 202,268 | |
| 排出量合計 | 11,882 | 3.5 | 
 11,146  | 
339,145 | |
※排出量は、PRTR法に基づく届出対象物質(515物質)の合計です。
(届出対象物質は、令和4年度までは462物質でしたが、令和5年度から515物質となりました。)
※端数処理の関係で計が合わない場合があります。
| 広 島 県 | 全 国 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 上位物質名  | 
 主な排出元  | 
 排出量  | 
 排出  | 
 上位物質名  | 
 排出  | 
||
| 1 | 鉛化合物 | 廃棄物 | 1,300 | 18.9 | 1 | トルエン | 29.3 | 
| 2 | キシレン | 溶剤 | 1,275 | 
 18.5  | 
2 | キシレン | 13.2 | 
| 3 | トルエン | 溶 剤 | 1,114 | 16.2 | 3 | エチルベンゼン | 10.5 | 
| 4 | エチルベンゼン | 溶 剤 | 1,055 | 15.3 | 4 | ノルマル-ヘキサン | 6.2 | 
| 5 | ジクロロメタン(別名 塩化メチレン) | 溶 剤 | 237 | 3.4 | 5 | ジクロロメタン(別名 塩化メチレン) | 5.4 | 
| 6 | ノルマル-ヘキサン | 溶 剤 | 194 | 2.8 | 6 | トリメチルベンゼン | 3.0 | 
| その他 | 1,716 | 24.9 | その他 | 32.4 | |||
| 計 | 6,891 | 100 | 計 | 100 | |||
※上位6物質の全排出量に占める割合 広島県:75.1%、国:67.6%
※端数処理の関係で計が合わない場合があります。
| 広 島 県 | 全 国 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 上位物質名  | 
 主な用途  | 
 排出量  | 
 排出  | 
 上位物質名  | 
 排出  | 
||
| 1 | トルエン | 溶 剤 | 820 | 18.7 | 1 | トルエン | 17.1 | 
| 2 | キシレン | 溶 剤 | 812 | 18.6 | 2 | キシレン | 15.3 | 
| 3 | グリホサート並びにそのアンモニウム塩、イソプロピルアミン塩、K塩及びNa塩 | 除草剤 | 468 | 10.7 | 3 | ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル | 7.5 | 
| 4 | ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル | 洗浄剤 | 357 | 8.2 | 4 | エチルベンゼン | 5.7 | 
| 5 | エチルベンゼン | 溶 剤 | 280 | 6.4 | 5 | トリメチルベンゼン | 4.5 | 
| その他 | 1,638 | 37.4 | その他 | 49.9 | |||
| 計 | 4,375 | 100.0 | 計 | 100.0 | |||
※上位5物質の全排出量に占める割合 広島県:62.6%、国:50.1%
※端数処理の関係で計が合わない場合があります。 
(3)広域行政圏域別の届出排出量
| 
 区分  | 
 広島西  | 
 広島  | 
 呉  | 
 芸北  | 
 東広島  | 
 尾三  | 
 福山  | 
 備北  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 廿日市市 (トン/年)  | 
 広島市 (トン/年)  | 
 呉市 (トン/年)  | 
 安芸高田市 (トン/年)  | 
 竹原市 (トン/年)  | 
 三原市 (トン/年)  | 
 福山市 (トン/年)  | 
 三次市 (トン/年)  | 
|
| 大気 | 382 | 638 | 563 | 166 | 465 | 1,727 | 784 | 12 | 
| 公共用水域 | 52 | 37 | 67 | 2 | 45 | 4 | 69 | 1 | 
| 土壌 | ||||||||
| 埋立処分 | 1,877 | |||||||
| 
 排出量合計  | 
 434  | 
 675  | 
 630  | 
 168  | 
 2,387  | 
 1,731  | 
 853  | 
 12  | 
| 
 排出割合(%)  | 
 6.3  | 
 9.8  | 
 9.1  | 
 2.4  | 
 34.6  | 
 25.1  | 
 12.4  | 
 0.2  | 
※排出量は、PRTR法に基づく届出対象物質(515物質)の合計で、小数第1位を四捨五入しています。
※端数処理の関係で計が合わない場合があります。
3 排出量合計の推移
○広島県(万トン/年)

○全国(万トン/年)

※平成13~14年度は年間取扱量5トン以上の事業者、平成15年度からは年間取扱量1トン以上の事業者が対象です。
※平成22年度から対象物質が354物質から462物質に、令和5年度から515物質になりました。
この概要は、令和7年2月28日に環境省及び経済産業省において公表された集計結果をもとに作成しています。