※新型コロナウイルス感染症への対策として,「ワクワク学び隊」の派遣を中止とする際の基準を,次のとおり定めました。
○「ワクワク学び隊」の派遣当日において,次のいずれかの条件に当てはまる場合は,派遣を中止する。
・広島県が定めた新型コロナ感染拡大防止のための集中対策期間である場合
・広島県内のいずれかの市町に「まん延防止等重点措置」が適用されている場合
・広島県に「緊急事態宣言」が発出されている場合
広島県教育委員会では,地域学校協働活動推進事業の活動内容の充実,
活性化を図るとともに大学生の社会貢献活動への参加の支援を目的として,
大学生ボランティアチーム「ワクワク学び隊」を放課後子供教室及び地域未来塾に
派遣しています。
県内の大学生の皆さん,子供たちのために,あなたも活動してみませんか?
市町の関係者の皆様,放課後子供教室及び地域未来塾の充実と大学生の
社会貢献活動の支援のため,「ワクワク学び隊」の受入れをお願いします!
リーフレット(大学生の方へ) (PDFファイル)(898KB)
リーフレット(市町担当課の方へ) (PDFファイル)(446KB)
令和4年度のエントリー状況 (PDFファイル)(135KB)
「チーム紹介」のページ(活動紹介を含む)
派遣実施要項 (PDFファイル)(123KB)
登録・派遣に係る手続 (PDFファイル)(133KB)
「ワクワク学び隊」活動の手引 (PDFファイル)(1.32MB)
地域学校協働活動推進事業(イメージ図) (PDFファイル)(184KB)
エントリーシート (Excelファイル)(69KB)
活動後のアンケート(大学生チーム用) (Wordファイル)(41KB)
新型コロナウイルス感染症対策事前チェックシート (Excelファイル)(16KB)
派遣希望書 (Wordファイル)(26KB)
活動後のアンケート(市町放課後子供教室等スタッフ用) (Wordファイル)(44KB)
令和3年度のエントリー状況 (PDFファイル)(139KB)
「チーム紹介」のページ
事業説明会&交流会の報告
ワクワク学び隊チーム「メイプルみっつ」が令和元年度広島県教育奨励賞を受賞しました!
令和元年度「ワクワク学び隊」エントリー状況【令和2年度3月31日現在】 (PDFファイル)(181KB)
「チーム紹介」のページ
実践交流会の報告
平成30年度「ワクワク学び隊」エントリー状況【平成31年3月26日現在】 (PDF178KB)
「チーム紹介」のページ
実践交流会の報告
平成29年度「ワクワク学び隊」実践交流会 開催要項 報告
平成29年度「ワクワク学び隊」エントリー状況 (PDFファイル)(270KB)
「チーム紹介」のページ
平成28年度「ワクワク学び隊」エントリー状況 (PDFファイル)(253KB)
16大学から21チーム(581名)の学生の皆さんにエントリーしていただきました。
夏休みの活動の様子 (PDFファイル)(2.47MB)
「チーム紹介」のページ
実践交流会の報告
★平成27年度以前の資料の閲覧を希望される方は,当センターに御相談ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)