広島県採用手法向上ハンズオン支援事業がはじまりました!
広島県は、若者の社会減少及び労働力人口減少の状況を受け、新卒大学生の採用活動を定期的に実施する県内中小企業者等の採用力を向上させるために、県内中小企業者等が受ける自社の採用手法を構築・向上するハンズオン支援に要する経費の一部を補助する事業を実施します。
【チラシ】広島県採用手法向上ハンズオン支援補助金 (PDFファイル)(1.39MB)
取り組みたい企業の方は、各事業者へ申し込みをしてください。
(令和7年7月8日(火)更新) 事業者(コンサルタント)を13社承認しました。
001 合同会社経営人事研究所 チラシ (PDFファイル)(208KB)
002 株式会社オウエンタイ チラシ (PDFファイル)(1.59MB)
003 株式会社ザメディアジョンHR チラシ (PDFファイル)(2.86MB)
004 株式会社マイナビ チラシ (PDFファイル)(783KB)
005 有限会社S-Produce チラシ (PDFファイル)(2.97MB)
006 株式会社弘法 チラシ (PDFファイル)(2.76MB)
007 株式会社LAST ALLY チラシ (PDFファイル)(462KB)
008 株式会社シナジー チラシ (PDFファイル)(1.2MB)
009 プラスワンパートナーズ株式会社 チラシ (PDFファイル)(558KB)
010 株式会社広島経済研究所 チラシ (PDFファイル)(3.37MB)
011 株式会社キャリオ チラシ (PDFファイル)(1.81MB)
012 株式会社Lateral Marketing Japan チラシ (PDFファイル)(1.69MB)at
013 株式会社大学サポート チラシ (PDFファイル)(420KB)
013eral Marketing Japa株式会社Lateral Marketing Japan株式会社Lateral Marketing Japan
この事業の趣旨に賛同し、県内中小企業者等に採用手法を構築・向上するハンズオン支援をしていただける事業者(コンサルタント)は随時募集中です。
1 補助金の概要
県内中小企業者等が受ける自社の採用手法を構築・向上するハンズオン支援に要する経費について、次の補助率により補助金を交付します。
補助率及び補助上限額
(1)補助率 2分の1
(2)補助上限額 40万円
補助対象経費(コンサルタント・伴走支援に係る経費)
(1)インターンシップ充実プログラム
次のいずれかの内容を含むものとする。
・インターンシッププログラムの作成、実施
・インターンシップ後、応募に繋げる企画作成、実施
・採用リクルーター(採用プロモーションによる母集団形成や、企業情報発信の役割を果たす若手社員等)の育成、制度導入
(2)内定辞退抑制プログラム
・相互理解が深まる採用選考面接作成、面接官育成
・内定から採用するまでのつなぎ止め企画作成、実施
・採用リクルーター(相談に応じることで精神的なサポートや内定辞退防止の役割を果たす若手社員等)の育成、制度導入
(3)総合支援プログラム
(1)及び(2)を含み、総合的な採用手法の構築及び採用活動のブラッシュアップを図るものとする。
事業スキーム
2 コンサルタント登録対象事業者
コンサルタント登録には,次に掲げる要件を全て満たす必要があります。
(1) 広島県の物品調達及び委託・役務業務の競争入札参加資格を有する者であること。
(2) 広島県の物品調達及び委託・役務業務の競争入札等に係る指名除外を受けていない者であること。
(3) 低入札価格調査制度事務処理要領(平成28年1月12日制定)第11項に定める他入札への参加禁止措置の対象となっている者でないこと。
(4) 法人格を有する団体であって、企業の新卒採用活動業務について十分な知識と遂行能力を有し、適正な経理執行体制を有している者であること。
(5) 広島県内に本社,支社,営業所等の拠点を有するなど,県の求めに応じて迅速な連絡・調整が可能な者であること。
3 募集期間
令和7年3月18日~
随時登録を受け付け,県がコンサルタントとして承認した後は,県のホームページ等で速やかに公表する予定です。
※補助金が予算に達し次第,募集を終了します。
4 コンサルタント登録申請方法
広島県採用手法向上ハンズオン支援費補助金交付要綱及び広島県採用手法向上ハンズオン支援コンサルタント登録要領をご確認の上,下記の申請書等を提出してください。
(1)広島県採用手法向上ハンズオン支援コンサルタント登録申請書 (Wordファイル)(15KB)
(2)支援対象中小企業者等向け営業用チラシ(A4版1枚 PDF文書)
※チラシの作成にあたっては、助成額及び助成適用後の支払額を明記してください。
税込88万円プランの記載例:支払48万円(税込)【広島県助成額40万円適用後】
5 提出先・問合せ先
広島県 商工労働局 雇用労働政策課
雇用促進グループ
電話: 082-513-3422 Fax: 082-222-5521
e-mail: syokoyou@pref.hiroshima.lg.jp
受付時間: 9時00分~17時00分
6 コンサルタント用マニュアル・Q&A(適宜更新を予定しています)
コンサルタント用マニュアル (PDFファイル)(518KB)
7 要綱等及び様式ダウンロード
要綱・コンサルタント登録要領
ハンズオン支援補助金交付要綱 (PDFファイル)(225KB)
コンサルタント登録要領 (PDFファイル)(146KB)
コンサルタント登録関係様式
補助金交付関係様式
誓約書 (Wordファイル)(13KB)
交付申請書 (Wordファイル)(12KB)
中止(廃止)申請書 (Wordファイル)(11KB)
計画変更申請書 (Wordファイル)(11KB)
実績報告書 (Wordファイル)(11KB)
交付請求書 (Wordファイル)(11KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)