東部建設事務所

主な業務内容
土木工事の調査,設計及び実施に関すること,道路などの管理に関すること,建築に関することなど。
新着情報
- 福山沼隈道路 橋梁架設工事に伴う夜間通行止めについて2023年12月1日
- むろのき通信 ~鞆町内の広島県と福山市の事業のお知らせ~2023年11月20日
- トンネル工事に伴う発生土の受け入れ地の募集期間を延長します2023年10月31日
- 「ベスト運動」(備後・井笠の渋滞緩和・エコ移動)の取組み2023年9月4日
- 福山市域における浸水対策のフォローアップを実施しました(令和5年7月)2023年7月28日
東部建設事務所のご案内
管轄区域
土木に関する事務 | 建築に関する事務 |
---|---|
福山市,府中市,神石郡 |
三原市,尾道市,福山市,府中市,世羅郡,神石郡 |
管内の土木施設の紹介
- 江戸時代の歴史的土木遺産(河川・砂防編)2015年8月5日
お知らせ
- 福山沼隈道路 橋梁架設工事に伴う夜間通行止めについて2023年12月1日
- むろのき通信 ~鞆町内の広島県と福山市の事業のお知らせ~2023年11月20日
- トンネル工事に伴う発生土の受け入れ地の募集期間を延長します2023年10月31日
- 「ベスト運動」(備後・井笠の渋滞緩和・エコ移動)の取組み2023年9月4日
- 福山市域における浸水対策のフォローアップを実施しました(令和5年7月)2023年7月28日
- 令和5年度 管内行政概要(東部建設事務所)2023年6月7日
- 令和2年及び3年発生災害により被災した公共土木施設の復旧完成について2023年4月3日
- 令和2年及び3年豪雨に伴う災害復旧事業の取組み状況について(令和5年2月末時点)2023年3月3日
- 土砂災害警戒区域等を示した標識設置の取組み状況について2023年2月13日
- 福山沼隈線道路改良工事に伴う通行止め規制解除について2022年11月25日
- 新しい草戸大橋開通に伴う通行方法について2022年9月30日
- 宮ノ間川 砂防激甚災害対策特別緊急事業(府中市河佐町)について2022年8月5日
- 福山市域における浸水対策のフォローアップを実施しました(令和4年6月)2022年7月4日
- 令和4年度 管内行政概要(東部建設事務所)2022年6月16日
- 「土砂災害防止」パネル展の開催について2022年6月6日
- 平成30年7月豪雨により被災した公共土木施設の復旧完成について2022年5月13日
- 鞆松永線道路改良工事((仮称)鞆トンネル)専用の建設発生土処分先一覧表について2022年4月13日
- トンネル工事に伴う発生土の受け入れ地を募集しています。2022年4月13日
- 土砂災害警戒区域等を示した標識設置の取組みについて2022年3月28日
- むろのき通信(第10号) ~鞆町内の広島県と福山市の事業のお知らせ~2022年3月23日
- 平成30年7月豪雨に係る災害復旧事業の進捗について(令和4年2月末時点)2022年3月7日
- むろのき通信(第9号) ~鞆町内の広島県と福山市の事業のお知らせ~2022年3月1日
- むろのき通信(第8号) ~鞆町内の広島県と福山市の事業のお知らせ~2022年1月24日
- むろのき通信(第6号)2021年11月25日
- トンネル工事に伴う発生土の受け入れ地を募集します2021年11月25日
- むろのき通信(第5号)2021年10月25日
- むろのき通信(第4号)2021年9月15日
- むろのき通信(第3号)2021年8月25日
- むろのき通信(第2号)2021年7月27日
- 福山市域における浸水対策のフォローアップを実施しました(令和3年6月)2021年7月9日
- むろのき通信(第1号)2021年6月21日
- 福山市域における浸水対策に係る行程表の見直しを実施しました(令和3年2月)2021年2月17日
- 福山港内港地区底質改善事業について2020年8月31日
- 福山市域における浸水対策のフォローアップを実施しました(令和2年6月)2020年7月6日
- 小型船舶用泊地及び禁止区域2020年4月30日
- 福山沼隈道路(仮称)側道3号橋において工事現場見学会を開催しました。2020年3月16日
- プレジャーボートの係留保管の適正化推進に関する現地説明会について2020年2月21日
- ふくやま港まつり2019において「港の見学会」を開催しました2019年11月27日
- 各課の業務内容・連絡先(東部建設事務所)2019年7月12日
- 福山市域における浸水対策説明会を開催しました2019年7月3日
- 福山市域における浸水対策のフォローアップを実施しました2019年7月1日
- 福山市域における浸水対策について ~報告書~2019年4月5日
- 平成30年度「リフレッシュ瀬戸内」の実施について2018年6月25日
- 手城川流域浸水対策について ~平成30年6月 フォローアップ~2018年6月25日
- 瀬戸川流域における治水対策について ~平成30年6月 フォローアップ~2018年6月25日
- 全力工事中!!! 神辺バイパス!!!(最終回)2018年5月10日
- 全力工事中!!! 神辺バイパス!!!(3月末現在)2018年4月10日
- 地域整備計画実施方針と社会資本ストック効果地域整備計画実施方針と社会資本ストック効果2018年4月1日
- 福山港における公共岸壁の利用に関する取り決め事項2018年3月23日
- 全力工事中!!! 神辺バイパス!!! (2月末現在)2018年3月8日
- 全力工事中!!! 神辺バイパス!!!2018年2月5日
- 手城川流域浸水対策について2018年1月16日
- 全力工事中!!! 神辺バイパス!!!2018年1月11日
- 全力工事中!!! 神辺バイパス!!!2017年12月6日
- 全力工事中!!! 神辺バイパス!!!2017年11月14日
- 全力工事中!!! 神辺バイパス!!!2017年10月12日
- 平成28年6月豪雨 がけ崩れ対策工事の完了について2017年10月11日
- 瀬戸川流域における治水対策について ~フォローアップ~2017年8月14日
- 国道313号 神辺トンネルに銘板を設置しました2017年7月20日
- 県道後山公園洗谷線(グリーンライン)の土砂崩れに伴う被災箇所の復旧について2017年4月10日
- 国道313号 神辺トンネルが貫通しました2017年3月30日
- 福山沼隈道路(仮称) 側道3号橋において工事現場見学会を開催しました2017年3月24日
- 国道313号 (仮称)神辺トンネルにおいて工事見学会を開催しました2017年3月24日
- 瀬戸川流域における治水対策について ~報告書~2016年11月21日
- 一般県道 熊野瀬戸線の土砂崩れに伴う被災箇所の全面復旧について2016年10月14日
- 主要地方道 福山沼隈線の土砂崩れに伴う被災箇所の復旧について2016年9月12日
- 主要地方道 福山沼隈線の土砂崩れに伴う被災箇所の復旧について2016年9月7日
- 主要地方道 福山沼隈線の土砂崩れに伴う被災箇所の復旧の見込みについて2016年8月24日
- 県道福山沼隈線の土砂崩れに伴う被災箇所の全面復旧の見込みについて2016年7月14日
- 県道福山沼隈線の土砂崩れに伴う通行止めの解除について2016年6月29日
- 一般国道182号法面崩壊への対応状況について2016年3月16日